eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

【eBay輸出・物販】自衛隊からeBay輸出へ転身|半年で月収100万円達成!

タイトル画像

今回は、33年間にわたり陸上自衛隊で航空気象予報を担当していたToshiさんに、物販ビジネスでの取り組みについてインタビューさせていただきました。

54歳での自衛隊退職後、コロナ禍での再就職活動を経て物販ビジネスの世界に飛び込んだToshiさん。

現在は、eBayを始めとする複数のECサイトで日本の商品を世界に届けています。

■この記事でわかること

  • 物販(海外輸出)の魅力
  • eBayでの失敗談
高木

わずか半年で100万円を達成されたToshiさんのお話は、初心者の方にも役立つ情報となるでしょう。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

Toshiさんのご経歴

Toshiさんの経歴
  • 陸上自衛隊を54歳で退職
  • 営業の仕事に再就職したが、約1年半で退職
  • コロナ禍で再々就職が難しかったため、独立を決意
  • ブログのアフィリエイト・オンラインカジノ・FXなどを試すも上手くいかなかった
  • 最終的にeBayのスクールの入会し、本格的に物販を始める
  • 現在は、eBayを始め多くのECサイトで出品している
高木

eBayを始めようと思った理由は何ですか?

Toshiさん

いろいろ話を聞いてみて、結果が出せそうな感じがしたからですね。

eBayで結果が出せそうと感じた理由は、

物販のやっている先輩たちの、成果を挙げているところを目の当たりにしたから

eBayとその他の物販について

高木

eBay以外にも物販をやられているとお聞きしましたが、どんな物販をされていますか?

eBay 国内Amazon アメリカのAmazon輸出を運営 画像
Toshiさん

メインの物販はeBay・Amazon国内・アメリカのAmazon輸出です。その他にもYahoo!ショッピングやShopeeなどもやっています。

Toshiさんが複数の物販に取り組む理由は、いろんなことにチャレンジしてみるのが好き

「いろんなことにチャレンジするのが好き」

物販(海外輸出)の魅力

高木

eBayやAmazonなど海外向けの物販の魅力は何ですか?

自分が販売した商品が売れるのが嬉しい 画像
Toshiさん

商品が売れるうれしさと、日本製品の良さを海外へ普及させることができるので、夢があるなぁと思いますね。

収益について

高木

物販全体での収益を教えてもらえますか?

月収はだいたい100万円 画像
Toshiさん

全ての物販の収益を合わせて、だいだい半年程度で月100万円くらいは稼げるようになりました。

1日のルーティンワーク

石橋さんのルーティーン
  • 5:00:起床
  • 6:25:朝活に参加
  • 9:00:コンサルのミーティング・外注さんとのミーティング・eBay、Amazonの管理
  • 午後:自由時間(OEMやクラウドファンディングの模索・勉強・読書)
  • 20:00:講座のミーティング、就寝

eBayでの失敗や苦労したこと

高木

eBayを始めてから、失敗や苦労したことはありましたか?

送料設定を何度も間違えた経験がある 画像
Toshiさん

eBayを始めた頃、価格設定を間違えて大赤字を出した経験はあります。

今後の目標

高木

この先の人生において目標はありますか?

家族と幸せに暮らせることが幸せ 画像
Toshiさん

住宅ローンを完済して、自分で働かなくても自動的に収入が入るようにしたいですね。そうすれば家族と一緒に、幸せに暮らせるかな。

まとめ

今回は、”Toshiさん”にインタビューさせていただきました。

この記事でわかること
  • 陸上自衛隊を54歳で退職後、コロナ禍での再就職難から物販ビジネスを開始
  • eBayスクールで学び、先輩たちの成功例を見て「これならできる」と確信
  • 現在はeBay、Amazon国内、Amazon輸出を3本柱に事業を展開
  • 月100万円の収益を実現
高木

わずか半年で月100万円の収益を達成されているのは、本当にすごいですね。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。


eBayマーケティングツール「Bee」

Bee 画像

バイヤーへのメッセージ返信を効率化できるのが「Bee」

「Bee」を使えば、作業時間を大幅に短縮できます。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 面倒な帳簿作成を半自動化し、業務負担を軽減

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次