ebayで販売する準備が出来たけど何から出品していいかわからない
商品をいきなり在庫として仕入れるのは怖い・リスクがありそう
今回は、このような悩みをお持ちの方の参考になればと思います。
こんにちは!
いざ、出品するぞ!となってもなかなか初めたばかりで商品知識がないので難しいと思います。
私自身もebayを初めたばかりの頃に商品知識が無いながらも売れるものをリサーチして在庫として仕入れて販売を始めましたが
全く売れずに不良在庫になった商品が殆どでした。もちろん原因は経験不足と知識不足です。
私と同じような失敗をしない為にもまずは不用品から出品してみましょう!
不用品を出品してみる
ebayでは、他のセラーと同じ物を同じ価格で出品したとしても売れない事が多々あります。これは様々な要因がありますが、アカウントの強さや販売歴が強く関係しています。
まずはアカウントを育てる為にも、販売歴を作るためにより損失の少ない不用品から販売していく事をおすすめします。
不用品を最初の販売の商品として扱うメリットは以下があります。
- 仕入れ値が0円(と考えられる)なので赤字になる事はほぼ無い
- 現物があるので安心して取引ができる
- 部屋が片付く
このように不用品であれば、マインド的にも踏み出しやすいですし最悪売れなかったとしてもダメージはないはずです。
不用品を探してみる
私が実際に不用品として出品した例を上げると
・ゲーム機、ゲームソフト(ゲームキューブ、ゲームボーイシリーズ、PSP等)
・トレーディングカードゲーム(ポケモン、デジモン、遊戯王)
・戦隊モノ、仮面ライダーのおもちゃ
このような物です。これらは私が子供の頃に遊んでいて実家に眠っていた物になります。
少し探せば、なにかしらは見つかると思うので部屋を片付けながらでも出品できそうな物を探してみましょう。
自分の物ではなくても、お子さんが遊び終わったおもちゃやご自身の趣味で集めている物やガジェット類などでももちろんOKです。
ebayの市場を少しでも覗いたことがある方はご存知かと思いますが、ebayは本当に様々な物が取引されており活発に取引されているのは新品<中古です。
日本では価値の付かない物だとしてもebayでは価値が付くものが無数にあります。
宝探しの気分でやってみましょう!
どんな物が売れるの?
前述した通り、幅広いジャンルの物が売れているので「これは売れないだろう」と判断する前にebayで検索してみましょう。
ざっくりebayで取引の多いジャンルの一例を上げると
- 日本のアニメ関連グッズ
- ゲーム
- 釣具
- カメラ
これらが特に取引数も多く回転率もいいのでこの辺りの不用品があればラッキーかもしれません!
実際に私が実家で「こけし」をみつけたのでebayで検索してみると
こけしは英語で”kokeshi”か”kokeshi doll”です。
不用品を出品する時の注意点
注意点として、不用品だけに当てはまる訳ではないですが以下は注意しましょう。
・輸出が禁止されている物ではないか(eBayにおける出品禁止商品リスト)
・機械類等であれば動作するか確認する
・新品ではない場合は、状態や傷を写真で取るか出品ページに記載する
この辺りに気をつけて出品すれば問題ないです。
状態が悪い場合でも、希少な物やビンテージ物であれば十分に販売できる可能性があります。
まとめ
最後までお読み頂きありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
まずは、ebayの販売歴を作ってアカウントを育てる為にも迷わず不用品から出品するしてみましょう。
初めての海外のバイヤーさんに物を売って実際に発送して「届いたよ。ありがとう!」といわれた時の嬉しさは今でも覚えています。
不用品を売り、それを実際に海外のバイヤーさんに発送して取引を完了するという成功体験をできるだけ早く経験する事でebayの楽しさとこれからのモチベーションにもなると思います。