今回は、Awiiinのコミュニティメンバーでもある”orieさん”にインタビューさせていただきました。
勤続10年の会社を辞め、eBay輸出を始めたorieさんの収益の推移や、売上を伸ばすための工夫などをお聞きしています。
■この記事で知ってほしいこと
- スクールやコミュニティの活用
- 毎日出品の継続の重要性

日々勉強しながら、毎日出品するのは本当に大変だと思います。
実際に経験されたトラブルも参考になるので、最後までご覧ください。
「毎日コツコツとリサーチをしているのに、なかなか売上が上がらない…」
「本当にこのリサーチ方法で合っているのか、不安を感じながら作業を続けている…」
このような不安や迷いを感じている方は多いのではないでしょうか。
効率的なリサーチ方法がわからないまま続けていては、大切な時間とエネルギーを無駄にしてしまうかもしれません。
今回お話を伺ったorieさんは、Awiiinコミュニティのメンバーとして活動されています。週1回のボイス交流会やオフ会を通じて、先輩セラーから具体的なノウハウやアドバイスを得ることで、着実に成果を伸ばしているそうです。
みなさんも一人で悩まずに仲間と一緒に成長してみませんか?
コミュニティについて詳しく知りたい方は、以下のボタンをクリック⇩
また、「入会は慎重に検討したい」という方には、無料ミーティングも用意しています。
eBayを始めるまでの経歴



orieさんのeBayを始めるまでのご経歴を教えてください。
- 勤続10年同じ会社で働き、今後のキャリアについて考え始めた
- 会社員ではなく自分で何かをやりたいと思い、eBayに出会う
- 会社を退職し、eBayを始める



パソコン1台でどこでも出来る仕事がいいなぁと考え、色々探していたら物販のeBayを見つけてやってみようと思いました。
eBayの学習方法



eBayについてはどのように学習しましたか?





Awiiiinの稲船さんのスクールと、コミュニティの皆さんに色々お話を聞いて学習しました。
orieさんのeBayでの学習方法は、
- 稲船さんのスクールで学習(1ヶ月間)
- コミュニティの皆さんが発信している情報をもとに学習
- AwiiinのYouTubeを見て学習
orieさんがAwiiinに入った理由は、
- 一人でやっていると「この方法で合っているのかな?」という不安があったため
- 1度スクールやコンサルと受けたい思っていたため



検索したら一番最初にAwiiinが出てきたので、すぐに代表の菊池さんとミーティングさせていただいてコミュニティに入会しました。
eBayの収益や販売方法
収益の推移・売上が伸びた要因



収益の推移について教えてください。





先月が3,000~4,000ドルの売上で、利益が6万円ぐらいです。
orieさんの現状をまとめてみました。
■出品のアクティブ数
- 約1万品
■販売単価
- 高い商品で100~200ドル
■販売個数
- 約30個/月
■売上が伸びてきた要因
- リミットが上がって出品できる数量が増えた
※現在のリミット金額はは1.5M・出品数のリミットは8万品
■評価数
- 評価数は58(トップ・レイテッド・セラーに昇格)



売上は伸びてきたのですが、評価数がイマイチ伸びません。高木さんはどうされていますか?



評価数を増やすコツは、バイヤーとのコミュニケーションを充実させることですね。
商品が届いたら、以下のメッセージを送ってみましょう。



海外の人は頻繁にフィードバックをくれるので、積極的にこちらから求めていった方が良いですね。
売上を伸ばすために行った工夫



売上を伸ばすために行った工夫はありますか?





以前は、土日出品をしていなかったのですが、今は毎日出品するようにしています。
販売手法や商品カテゴリーについて



eBayの販売手法は無在庫出品ですか?



はい、無在庫です。有在庫はやっていません。
orieさんが扱われている商品ジャンルはこちら⇩
- コレクタブル(収集品やコレクター向けの商品のこと)
- おもちゃ、トイ・ホビー
- 古着(衣類系)
現在は、アカウント一つで3つのジャンルを扱っています。



本当はもうひとつアカウントが欲しいんですけど、以前1個アカウントを作って放置していたら、サスペンドになってしまったことがあって…
サスペンドを回避するためには、
- アカウント作成時、「〇〇のアカウントを作ります」とeBayに伝えておけばサスペンドを回避できる
働き方とルーティーン



今はeBayを専業にされているのですか?





eBayだけでは食べていけないから、スポーツジムでアルバイトをしています。
orieさんの一日のルーティーンはこちら⇩
- 朝からアルバイト
- 帰宅後、2時間は出品・梱包・発送作業
※アルバイトが無い日は、3~4時間作業
eBayでの失敗やトラブル経験



これまでに失敗やトラブルは経験されていますか?





eBayのストアの無料出品枠が1万品なのに、それ以上の出品をしてしまったため、高額な手数料を取られてしまったことですかね。



その時は「eBay辞めたい」ってなりませんでしたか?



トータルの利益は悪くなかったので、仮に手数料を引かれなかった場合、その分利益がプラスになるので「これは行けるな」と思ってました。
今後の目標



具体的な目標はありますか?





売上1万ドル・利益20万円ぐらいあったら、ある程度やっていけるのかなと思っています。



以前お話を聞いた時に、パートナーに甘えるのでなく、自分で稼いでいきたいと言われていましたよね。



そうですね、甘えるのが嫌なので。ただ、このままだと夫の扶養に入った方が得になってしまうので、それを免れるようにもっと頑張りたいです。
まとめ
今回は、orieさんにインタビューさせていただきました。
「自立して稼ぐ」という明確な目標を持ち、アルバイトと両立しながら月収20万円を目指す姿勢は、eBayビジネスを始めようと考えている方々の参考になったはずです。
特に以下の点は参考になりました。
- スクールやコミュニティの活用
- 毎日出品の継続の重要性
- 手数料トラブル経験について



orieさんには、今後もeBayの活動についてお話を聞いていこうと思います。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。





