eBay特化型 AI最先端ツール「Specifcs-IN」もっと見る

eBay公式アプリでスマホ出品!始め方から活用法まで徹底ガイド

eBay公式アプリでスマホ出品!始め方から活用法まで徹底ガイド

「パソコンがなくても出品できる?」
「英語が苦手で不安…」

パソコンや英語が苦手な方は、eBay公式のアプリがおすすめです。。

この記事では、eBayアプリの魅力や基本的な使い方、さらに賢く活用するためのポイントを徹底解説します。

パソコンを開かなくても、いつでもどこでもeBayでの買い物や販売を楽しみたい方は必見です.


当ブログを運営するAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しています。

登録すれば誰でも無料で利用できるので、詳しくはAwiiinの「Bee特設サイト」からご確認ください。

Awiiinコミュニティ 画像

初心者もベテランも集まる Awiiinコミュニティへ

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

\ お好きな時間を予約できます /

目次

【無料】eBayアプリのダウンロード方法

ebayの公式アプリをダウンロードするだけ!

  • iPhoneの場合はこちらまたは App Storeで「eBay」と検索)
  • Androidの場合こちら(または Google Playから「eBay」で検索)

ダウンロード後は、eBayアカウントでログインすればすぐに使えます!

eBayのスマホアプリでできること

eBayのスマホアプリでできること 画像

eBayのアプリを使えば、パソコンを開かなくてもスマホ1台で多くの操作が可能です。

出品や購入だけでなく、通知の確認やメッセージのやり取りまで、便利な機能が満載です。

主な機能一覧

機能名説明
商品検索キーワード、カテゴリー、価格帯などで商品を絞り込み検索できます。
出品外出先でもスマホから手軽に出品作業が可能です。
ウォッチリスト管理気になる商品を保存し、値下げなどの通知をリアルタイムで受け取れます。
購入・支払い即決購入や、PayPal・クレジットカードでの決済に対応しています。
発送・追跡追跡番号の入力や発送完了通知の送信など、取引の進行状況を把握できます。
メッセージのやり取り購入者や出品者と直接メッセージを交換し、スムーズにやり取りできます。

eBayアプリを使った出品手順

eBayのアプリを使えば、出品もとても簡単です。

パソコンとほぼ同じ流れで進められます。

ebayで初めて出品する方はビジネスポリシーの設定が必要になります。
ビジネスポリシーの設定方法はこちらからご参考ください。

主な手順は以下の通りです。

STEP
アプリにログインし、画面右下の「出品」ボタンをタップ
アプリにログインし、画面右下の「出品」ボタンをタップ 画像

ebay japanより引用

STEP
出品したい商品名を入力する

商品名を入力しましょう。

出品したい商品名を入力する 画像

ebay japanより引用

STEP
カテゴリーを選択する

商品名を入力すると、自動的にカテゴリー候補が表示されます。

商品に最も近いカテゴリーを選びます。正しいカテゴリを設定することで、検索にヒットしやすくなります。

カテゴリーを選択する 画像
STEP
商品の状態を選択する

新品・中古など、商品のコンディションを選択します。カテゴリーに応じて細かく設定できる項目も出てきます。

商品の状態を選択する 画像
STEP
写真を撮影、またはアップロード

スマホで撮影するか、保存してある画像を選びましょう。明るくて分かりやすい写真を使うのがコツです。

写真を撮影、またはアップロード 画像
STEP
タイトルを入力する(Title)

検索にヒットしやすくするために、ブランド名・型番・特徴を入れた具体的なタイトルを付けましょう。

タイトルを入力する(Title) 画像

ebay japanより引用

STEP
商品詳細を入力する(Itemspecific)

サイズや素材、ブランド名など、商品に関する項目を入力します。

商品詳細を入力する(Itemspecific) 画像

ebay japanより引用

STEP
商品説明を入力する(Description)

商品の魅力や状態、使い方などを詳しく書きましょう。トラブル防止のために、傷や使用感なども正直に記載するのがおすすめです。

商品説明を入力する(Description) 画像

ebay japanより引用

STEP
価格を設定する

希望販売価格を設定します。類似商品の相場も参考にしましょう。

価格を設定する 画像

ebay japanより引用

STEP
送料、支払い、返品ポリシーを設定する

ビジネスポリシーで設定している内容を選ぶだけでOKです。

送料、支払い、返品ポリシーを設定する 画像①
送料、支払い、返品ポリシーを設定する 画像②
STEP
商品を出品する

最後に商品を出品を選択して出品完了です。

商品を出品する 画像

商品の写真があるかたはSpecifics-INツールがおすすめ!

商品の写真があるかたはSpecifics-INツールがおすすめ! 画像

Specifics-INを使えば、あらかじめ撮影してある商品画像をアップロードするだけで、AIがタイトル・商品説明・アイテムスペシフィックを自動生成してくれます。

  • 画像をアップするだけで出品情報が自動生成
  • 出品の時短・効率化に最適!

特にスマホで写真だけ撮っておいて、あとでまとめて出品したい人にぴったりです。

eBayでの出品作業を“手間なく・ミスなく・スピーディーに”したい方は、ぜひ活用を検討してみてください。

\作業効率を最大化できるツール!/

具体的な利用方法はこちらをご参考ください。

eBayのアプリを活用する4つのポイント

eBayのアプリを活用する4つのポイント 画像

Bayのアプリは、出品や購入ができるだけではありません。
より便利に使いこなすための4つのポイントをご紹介します。

毎日の取引をもっとスムーズに、効率的に進めたい方におすすめです。

その
通知をONにして取引を見逃さない!

→ 販売通知やメッセージの送受信をリアルタイムで把握

その
即レス対応で信頼度アップ!

→ バイヤーからの問い合わせに素早く対応でき、評価向上にもつながります

その
気になる商品を即リサーチ!

出先でも価格調査や競合確認が可能。仕入れ判断もスムーズ

その
欲しい商品を賢くゲット!

→ ウォッチリスト+通知機能で、値下げを見逃さずお得に購入

まとめ

まとめ 画像

ebayのアプリは、世界中の商品をより身近に、そして手軽に取引できるようにしてくれます。

今回ご紹介した内容を参考に、プッシュ通知や画像検索といったアプリならではの機能をフル活用すれば、パソコン版以上に、快適なeBay体験ができるのではないでしょうか。

まだ使ったことがない方は、ぜひこの機会にダウンロードして、使ってみてください!

Awiiinコミュニティはこんな方におすすめ!

  • フランクな雰囲気で質問できる環境がほしい
  • 実践的なアドバイスをくれる仲間がほしい
  • 効率的に運営できるツールとノウハウがほしい

詳しい情報は、下記のボタンをクリックして、Awiiinのコミュニティサイトよりご確認ください。

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

「話を聞きたいだけ」という方には、無料ミーティングをご用意しています。

ご要望の方は、以下の予約専用フォームより、お好きな時間をお選びください。

\ お好きな時間を予約できます /


eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

「Bee」とは、eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。

顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理がBeeひとつで全て完結します。

主なメリットは、以下のとおりです。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • AIが自動で返信内容をカスタマイズ
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 問題のあるバイヤーを自動で記録

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

さらにeBayツール界初のスマホアプリ版もリリース!

ご興味にある方は、以下の特設サイトよりご登録願います。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次