eBay特化型 AI最先端ツール「Specifcs-IN」もっと見る

【eBay輸出】家庭とeBayの両立でも利益30万円を達成!秘訣はバイヤーとの関係構築!|ebay Life Style#06

【eBay輸出】家庭とeBayの両立でも利益30万円を達成!秘訣はバイヤーとの関係構築! タイトル 画像

今回は、Awiiinのコミュニティメンバーでもある”chamaさん”へインタビューをさせていただきました。

シングルマザーとしてeBayを始め、現在は月間20〜30万円の利益を上げているchamaさんの経験は、これからeBayを始めたい方や、既に始めている方にとって参考になる話ばかりです。

この記事でお伝えしたいことは、

  • 家庭と両立しながらでも、工夫次第で成功できる
稲舟さん

「家庭と仕事の両立で悩んでいる」という方にとっては、chamaさんの経験から多くのヒントを得られるはずです。

また、リピーターさんとのやりとりからは、海外輸出の難しさを教わることができるでしょう。

ぜひ最後までご覧ください。


Awiiinコミュニティ 画像

初心者もベテランも集まるAwiiinコミュニティへ

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

\ お好きな時間を予約できます /

目次

これまでのご経歴と始めたきっかけについて

chamaさんのご経歴をまとめました。

ご経歴
  • 20代の頃は、バックパッカーで海外旅行に出かける生活
  • 結婚後は2人の子どもを育てる
  • 国際交流関係や外国人労働者のサポート業務
  • 2021年11月から稲船さんのコースを受講

eBayを始めたきっかけはこちら⇩

eBayを始めたきっかけ
  • ネットでeBayを知り、興味を持ってアカウントを作成
  • 半年ほど他の人のeBayのやり方や動画を見て学ぶ
  • ぱにゃさんの動画をきっかけに、Awiiinの菊池さんと面談をしてeBayを本格的に始めた

仕事としてeBayを選んだ理由

稲舟さん

主婦をやりながらeBayで稼ごうとされた理由はなんですか?

eBay輸出は時間が自由に使える インタビュー画像
chamaさん

離婚を経験しシングルマザーとして子供を育てていたので会社勤めで長時間拘束されることに苦痛を感じていたのが理由です。

chamaさんがeBayを始めて良かったを思う点は、

会社に長時間拘束されず、自由になれるところが一番の魅力

1日のeBayライフスタイル

稲舟さん

1日の活動スケジュールを教えてください。

1日中eBayをやっている感じ インタビュー画像
chamaさん

両親の世話や子どもの送り迎えなどの間に、スマホを見ながら夜中や朝方までeBayをやってますね

1日の作業スケジュールはこちら⇩

1日のスケジュール
  • 午前中:メール対応・発送作業(ある場合のみ)
  • 午後:主に出品作業
稲舟さん

今は外注せず、全て自分で作業を行われているのですか?

chamaさん

基本的には一人で行っていますが、娘も手伝ってくれています。ただ作業が増えてきているので、外注化が今後の課題です。

eBayの活動内容

eBayの運用方法

稲舟さん

eBayの販売方法や運用方法を具体的に教えていただけますか?

項目内容
在庫管理・ほぼ無在庫
リミット・メインアカウント目:1.9M
・サブアカウント目:1M
出品数・約25,000品
出品カテゴリー・2アカウントともに【アニメ系】
chamaさん

メインとサブのカテゴリ―が同じなので、その中でジャンルを分けて出品しています。

月の売り上げと利益

収益について
  • 月間売り上げ:10,000ドル(全アカウントの合計)
  • 利益率:20~30%
  • 利益額:20~30万円
稲舟さん

大量買いしてくれたバイヤーさんがいたとお聞きしたのですが、その時の様子を教えてください。

当時のバイヤーさんとのやりとりはこちら⇩

スクロールできます
項目内容
バイヤーさんの概要・アメリカ在住のバイヤー
・キャラクターグッズ好き
取引の経緯・最初はレアなアイテムの問い合わせから始まる
・1つのアイテムを購入した後、同じキャラクターの商品に興味を示してくれた
・chamaさんが出品した商品のほぼ全てを購入
購入規模・90個のまとめ買い
・総額7,000ドル相当のお買い上げ
発送時の問題大量の商品(7,000ドル分)を一度に送ったため、アメリカの税関で引っかかった
インボイスの再発行など、何度もやり取りが必要になった
トラブル時の対応バイヤーと1日に何度もメッセージのやり取りを行った
日本側のDHLにも掛け合い、アメリカ側の担当者とも直接メールでやり取り
バイヤーとの関係性トラブル対応を通じて、バイヤーとの関係が親密になった
・現在も新商品が出たら購入してくれるリピーターになってくれた
chamaさん

やりとりは大変でしたけど、この経験からバイヤーさんと信頼を構築することの大切さを学びました

稲舟さん

バイヤーさんとの関係を構築できた良い事例だと思いますので、ぜひみなさんも参考にしてください。

リピーターへの販促

稲舟さん

今回のバイヤーさんのように、他にもリピーターさんはいらっしゃるのですか?

リピーターからはまた買いたいと言ってもらえる インタビュー画像
chamaさん

数名のリピーターさんがいます。ただ、こちらから積極的に販促は行っていないのが現状です。

chamaさんのバイヤーさんへのアプローチは、

  • 基本的に控えめな姿勢を取っている
  • 新商品の出品時に直接バイヤーに知らせることはしていない
  • 押し売りになることを懸念している
稲舟さん

私は新商品が出たらバイヤーさんへお知らせしています。

積極的にリピーターさんへ販促する理由として、

  • これまでの取引を通じて既にお互いの信頼関係ができている
  • 信頼がリピート購入につながっている

販促を積極的にかけることで、更なる売り上げ増加に期待できるでしょう

売り上げが伸びた理由

稲舟さん

これをやったら”売り上げが伸びた”など、eBayを行う上で工夫されていることはありますか?

すぐにメッセージを返している インタビュー画像
chamaさん

四六時中メッセージを確認するようにしていて、すぐに返信するように意識しています。それが売り上げが伸びてきた要因ですかね。

その他に売り上げが伸びた要因として、

  • 利益が薄くてもオファーが来た時は、基本”アクセプト”する
    →少しでも売り上げになれば、SEOの向上が見込めるため

顧客対応について

chamaさん

問い合わせは10件いかないぐらいです。それとオファーに対しても手動で返信していますね。

稲舟さん

手動で対応するのは大変な場合は、カウントオファーを自動でできる機能がEXPOには搭載されているのでおすすめです。

自動でカウンターオファーした場合の具体例として、

  • 値引額が〇〇%までは自動でカウンターオファーを出す

オファーを返す際の重要な考え方は、

  • バイヤーが「買いたい!」と思ったタイミングでオファーをすぐに返してあげること
稲舟さん

即返信・即オファーは、売り上げにもつながる可能性があります!

eBayの難しい・苦労した点

稲舟さん

eBayを始めてから大変だったことはありますか?

返品作業が大変 インタビュー画像
chamaさん

返品や荷物が届かないといった時が大変でした。それでもAwiiinのコミュニティの方に質問して助けていただけたのが良かったです。

chamaさんのクレームに対する考え方は、

  • 基本的にクレームは、refund(返金)することで解決する
chamaさん

refund(返金)することを割り切れるようになってから、すごく気持ちが楽になりました。

稲舟さん

たしかに自分が受けるダメージを考えると、変にねばるよりも良いかもしれませんね。

これからeBayを始める人ヘ

稲舟さん

これからeBayを始める人や初心者の方へ、何かアドバイスはありますか?

eBayは続けた人が成功する
chamaさん

コミュニティの皆さんからは「続けている人だけが成功している」と言われ、その言葉を励みに頑張ることができました。

eBayを続けるためのマインドとして、

  • 楽しみながら続ける(例:バイヤーさんとのコミュニケーションを楽しむ)
稲舟さん

自分なりの楽しみ方がないと続けることは難しいですよね!

これからやりたいこと

稲舟さん

これからやりたいことやチャレンジしたいことはありますか?

eBay輸出 やりたいこと
chamaさん

若い頃はインドに何度も行っていたので、また行きたいなと思っています。あとはヨーロッパなんかも良いかもしれませんね!

ただし、今のままでは時間的に海外旅行するのは難しいので、

  • eBayを完全に外注化して、アカウントが回って行くような仕組みにしたい
chamaさん

外注化してノマド生活を楽しみたいと思っています。

まとめ

今回は、chamaさんにeBayでの経験についてインタビューさせていただきました。

みなさんに覚えておいてほしいことは、

  • 家庭と両立しながらも、工夫次第で成功できる
稲舟さん

家事や親の世話で大変お忙しい中でも、時間を上手く利用し継続されてきたからこそ、結果を残すことが出来た好事例だと思います。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。


Specifics-IN 画像

eBayを始めて苦労するのが、item specificsへの入力作業です。

item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。

その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。

ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。

そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。

Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。

1、AIを活用した出品作業の効率化
  • タイトル生成商品説明生成item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
  • 商品の画像解析による説明文の自動生成
  • 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
2、作業時間の大幅短縮
  • 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
  • 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
3、売上・SEO効果の向上
  • SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
  • 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化

Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。

ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。


eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

売上アップにつながる重要なポイントとして、バイヤーへのメッセージ返信があります。

ただし、毎回手入力で作業をしていると気付けば「メッセージを怠ってしまった」という経験はありませんか?

そこでご活用いただきたいのが、Awiiinが新たに開発した「Bee」

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 面倒な帳簿作成を半自動化し、業務負担を軽減

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

公開当日にご案内メールをお届けしますので、ご興味のある方はBee公式サイトの「利用開始予約フォーム」からご登録ください。


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次