eBayの取引でバイヤーからオファーを受ける機会は多いです。
「もう少し低い価格だったらオファーを受けるのになぁ…」
と感じたことはありませんか?
そんなときは、カウンターオファーを活用して、販売につなげることが効果的です。

カウンターオファーを活用できていない方は、販売機会を逃しているかもしれません。
今回は、eBayのカウンターオファーの概要と具体的な方法について解説します。
当ブログを運営しているAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を劇的に効率化する「Bee」を一般公開しました。
ご興味のある方は、Awiiinの「Bee特設サイト」より詳細をご確認ください。
【売上チャンスを逃さない】?eBayのカウンターオファーとは?


カウンターオファーとは、バイヤーからのオファーに対し、セラーが別の価格を提案することを指します。
セラーは自身の希望する価格に近づける交渉が可能となり、バイヤーとの価格の合意点を見つけやすくなります。
例えば、「その金額はちょっと厳しいけど、この価格ならどうでしょう?」という提案も可能です。
カウンターオファーのメリット


1.売れやすくなる
セラーのカウンターオファーがバイヤーの予算内だった場合、売れる可能性は高まります。
例えば、商品を$100で出品していると、$40のオファーが来ることもあります。
バイヤーは「この価格で買えたら嬉しいな」と試しにオファーしているのかもしれません。こんなときは、カウンターオファーを使って、バイヤーと合意できる価格を探り、販売機会を高めましょう。
2.柔軟に価格調整できる
セラーは最低限の利益を確保しつつ、バイヤーの予算に応じた価格提案ができます。
例えば、$100の商品に対して$70のオファーが来た場合、$85のカウンターオファーを提示し、バイヤーが$80まで引き上げて合意に至ることもあります。
お互いに納得のいく価格を見つけることで、販売に繋げる可能性が高まります。
「Send Offer」活用術はこちらのブログをご参照ください。


カウンターオファーの送り方
バイヤーからオファーが届くと、eBayからメールがきます。




バイヤーからのオファー額を確認し、
承諾する場合は「AcceptOffer」、カウンターオファーをする場合は「Make a Counteroffer」を選択します。


今回、$120.99で出品している商品に対して、$65のオファーが来ました。
「Make a Counteroffer」を選択し、利益が確保できる範囲の$100でカウンターオファーを提示してみます。


カウンターオファーの金額を入力します。
必須ではありませんが、メッセージを入力することができます。
商品の詳細や状態を伝えると親切です。
例:Thank you for your interest in this item.
I will send you a counter offer at the best price I can offer while guaranteeing fair value.
この商品にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
公正な価値を保証しつつ、私が提供できる最高の価格でカウンターオファーを送ります。
入力が終わったら「Review counteroffer」を押します。
内容を確認し、問題なければ「Submit counteroffer」を押して完了です!


カウンターオファーを送信すると、オファーの有効期限が表示されます
オファーは、この期間中に限りバイヤーが利用可能です。


まとめ|カウンターオファーで販売チャンス拡大!


eBayのカウンターオファーを上手に使えば、利益を確保しながら柔軟な価格交渉ができたり、低すぎるオファーにも対応し、販売チャンスを広げられるかもしれません。
バイヤーからのオファーを最大限活用して、売上アップを目指しましょう!
eBayでの売上をもっと伸ばしたい方へ


「Bee」を使えば、作業時間を大幅に短縮できます。
eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。
顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理がBeeひとつで全て完結します。
さらにeBayツール界初のスマホアプリ版もリリース
あなたのスマホに購入通知が届きます。
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- スマホ1つで複数アカウントを一元管理
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 面倒な帳簿作成を半自動化し、業務負担を軽減
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。








菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役・eBay物販輸出のツールBee運営者
- 芝浦工業大学 数学科 卒業
- 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
- 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
※チャンネル登録者数”9,570人”(2025年9月時点) - 2020年:「株式会社Awiiin」設立
- 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出



