
今回は、会社員として働きながら、副業のeBay輸出で月商1万ドルを達成した”たきおさん”にお話を伺いました。
ツールと外注化を駆使して作業時間を大幅に短縮し、さらなる売上アップを目標とされています。
■この記事でわかること
- 月商5,000ドルから1万ドルへ売上を倍増させた秘訣
- 発送不可商品を販売可能にする独自のノウハウ
- ツールと外注化を駆使し、1日1~2時間の短時間作業
ぜひ、最後までご覧ください。
当ブログを運営するAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しています。
登録すれば誰でも無料で利用できるので、詳しくはAwiiinの「Bee特設サイト」からご確認ください。
たきおさんのeBay歴
ポムピコさんたきおさんはeBayをいつ始めましたか?


たきおさんのこれまでの物販歴は、以下のとおりです。
- 2021年か2022年頃に国内物販を副業で行っていた
- Amazonでポイントせどり(楽天・Yahoo!ショッピングで購入した商品を販売)
- 2023年7月頃から本格的にeBay輸出を開始
- 在庫管理や出品作業を効率化するためツールを探していたところ、Awiiinに出会う
扱っている商材について



eBayではどのような商品を販売していますか?





好きなオイルライターや、初心者でも比較的手を出しやすい中古のおもちゃ(プラモデルなど)を中心に扱っています。
一般的にオイルライターは輸出が禁止されています。
ただし、たきおさんは独自の工夫でその問題をクリアしました。
- 徹底した洗浄
- ライター本体からオイルを完全に除去するため、「洗浄」を徹底している
- 引火の危険性がない安全な状態にしてから発送準備を行う
- 適切な配送業者の選定
- オイルライターの発送が可能な配送業者として、FedExを使っている
- 日本郵便では一度断られた経験があるため、現在は利用していない



現状は、FedExでしか送れないという認識で発送しています。
eBayの売上について



現在のeBayの売上について教えていただけますか?





先月、メインのアカウントで売上1万ドルを達成しています。
たきおさんのこれまでの売上の推移は、以下のとおりです。
- 前は月商5,000~6,000ドル程度を行き来しており、売上が伸び悩んでいた時期があった
- 繁忙期の12月でも7,000ドルに届かない時もあった
- 最近になって売上が1万ドルを突破した
売上アップの秘訣



1万ドルの売上を達成するために行った工夫はありますか?





出品数を大幅に上げて、バイヤーの目に留まる機会を増やしたことですかね。
ただし、出品数を増やすと同時に「Specifics-IN」を活用して、商品ページのクオリティを向上させることも行っています。
- バイヤーに分かりやすい情報提供
- 商品のコンディションをより細かくページに反映できる
- バイヤーは商品の状態を確認した上で、安心して購入できる
- 購入率の向上につながる
- Item Specifics(商品詳細)の充実による露出増加
- バイヤーが検索した際に商品が表示されやすくなる
- インプレッション(表示回数)のグラフが右肩上がりに伸びた



「Specifics-IN」を使い始めてから、インプレッションが右肩上がりに推移していたので、効果を実感しています。
副業として取り組んでいるeBayの作業時間



1日にeBayに取り組んでいる時間はどのくらいですか?





平日は帰宅後、1時間~2時間程度をeBayの作業に充てています。
たきおさんが行われている短時間でも成果を出す工夫は、以下のとおりです。
- 発送業務の外注化
- これまで自分で行っていた発送作業を外注化した
- 外注化したことによる余剰時間を、2アカウント目の強化につなげている
- 作業のパターン化
- 出品して反応の良かった商品を横展開して、さらに出品する
- 売れる商品やキーワードをある程度決めて、出品する



外注化・作業のパターン化で、eBayを始めた頃よりも作業する時間は少ないのに、売上は増えています。
Awiiinについて



たきおさんもAwiiinに参加されていると思いますが、印象をお聞きしたいです。





実際にeBayをやられている方が大勢参加しているので、困った時の相談に対するレスポンスの速さが異常だなと思いました。
Awiiinのコミュニティの特徴には、次のようなものがあります。
■助け合いの文化が根付いている
- 多くの実践者が在籍しており、同時に初心者も毎日のように参加しているため活気がある
- 質問や情報交換が絶えず行われている
- 高額なスクールやコンサルではないにも関わらず、メンバー同士が助け合う文化が最大の魅力
■「異常なほど速い」レスポンスと的確なアドバイス
- 困った時に相談できる環境が整っている
- 質問への返信が「異常だなと思うぐらい速い」
- メンバーからのアドバイスは的確で、問題解決につながる
■有料級の情報が飛び交う「オフ会」
- オフ会では「こんな話までしていいの?」というレベルまで、参加者がオープンに情報を共有してくれる
- 月利100万円を超えるeBayトッププレイヤーから、有料級の貴重な情報を直接聞ける



先日、東京オフ会に参加させてもらいましたが、すごく有意義なオフ会だなと感じました。
今後の目標



今後のeBayでの目標があれば教えてください。





現在は、会社員をしながら副業でeBayに取り組んでいますが、将来的には専業も視野に入れて考えています。
eBayについて悩んでいる方へのアドバイス





eBayを始めると分からないことが多いと思いますが、高額のコンサルやネットの情報を信じるよりも、Awiiinのコミュニティがおすすめです。
たきおさんがAwiiinのコミュニティをおすすめする理由は、以下のとおりです。
■低リスクで始められる
- 月5,500円で入会できる(高額なコンサルは数十万円~数百万円かかることもある)
- 入ってみて自分に合わなかったらすぐに辞められる
■eBayを継続できるような環境が整っている
- 一人で作業しがちなeBayですが、コミュニティに参加すれば、活発に情報交換できる
- 豊富な情報量とメンバーの熱意に触れることで、モチベ―ションがアップする



1人で悩まず、仲間に相談しながら取り組むことで、eBayを辞めずに進められるのではないかなと思っています。
まとめ|コミュニティやツールを有効活用、副業で月商1万ドル達成!


今回は、eBay輸出を副業で取り組まれている”たきおさん”にお話を伺いました。
- 会社員として働きながら、副業で月商1万ドルを達成
- 発送困難なオイルライターを「洗浄+クーリエ」という独自の工夫で販売
- ツールと外注化を駆使し、1日1~2時間の短時間作業を実現



実際に成果を出されている方の経験やノウハウは、副業プレイヤーにとって参考になったのではないでしょうか。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
■eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開


「Bee」とは、eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。
顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理がBeeひとつで全て完結します。
主なメリットは、以下のとおりです。
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- AIが自動で返信内容をカスタマイズ
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 問題のあるバイヤーを自動で記録
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
\アカウント登録すれば無料で始められます!/
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。









