2024年7月31日、米国で800ドル以下の輸入品に対する免税措置「デミニミス・ルール」の即時撤廃が報じられるなど、関税ルールに大きな動きがありました。
突然のルール変更は、eBayで輸出ビジネスを行うセラーに大きな影響を及ぼします。
この記事では、以下の点について詳しく解説します。
- 日米関税に関する要点
- デミニミス制度の廃止と影響
- MFN税率の仕組み
- eBayカテゴリー別の関税率
- eBayセラーが取るべき対策

この逆風をチャンスに変えるために、セラーとして今知っておくべきことをわかりやすくまとめました。
ぜひ、最後までご覧ください。
当ブログを運営しているAwiiinでは、今回ご紹介するマーケティングツール「Bee」を無料で一般公開しました。
ご興味のある方は、Awiiinの「Bee特設サイト」より詳細をご確認ください。


■多くのメンバーが在籍する Awiiinコミュニティへ
- 月額5,500円で利用可能
- 埼玉県を代表する企業100選にも選ばれました
- AI搭載の一括編集ツール「Specifics-IN」
\ 無理な勧誘は一切行っておりません /
\ お好きな時間を予約できます /
日米関税に関する要点


現在判明している日米間の関税に関する重要な変更点を、以下にリスト形式でまとめます。
- 日米相互関税15%
- いわゆる「トランプ関税」と呼ばれるもので、原則15%の関税が課される(2025年8月1日から実施)
- 個別品目の関税
- 自動車:従来のMFN税率2.5%に12.5%が追加され、合計15%の関税が課される
- アルミニウム:50%の高関税が課されている
- デミニミス制度の実質的な廃止
- これまで800ドル以下の輸入品に適用されてきた免税措置が廃止される
- 実行日:2025年8月29日から実質的に廃止される見通し
- 法的廃止:2027年4月1日には、法的手続きを経て正式に廃止される予定



これらの措置は、特に個人輸入やEコマースなどの小口取引に直接的な影響を及ぼすと考えられます。
デミニミス制度の廃止と影響


800ドル以下の輸入品に対する免税措置「デミニミス制度」が実質的に廃止され、全ての価格帯の商品に関税が課されるようになります。
主な変更点と購入者への影響は、以下のとおりです。
- 適用対象の拡大
- 従来、800ドル以下の商品は免税でしたが、変更後は金額に関わらず全商品が関税の対象になる
- 新ルールの税率計算
- 原則として「相互関税15%」と、品目ごとに定められた「MFN税率(カテゴリー別税率)」を比較し、より高い方の税率が適用される
- 例:買った商品のMFN税率が16.5%の場合、15%より高いため16.5%が適用される
- 配送方法による違い
- FedExなどの民間配送業者では、相互関税15%もしくはMFN税率の高い方が適用される
- 国際郵便は、現状15%の税率(従価税)が適用される可能性が高い
※例外的に定額税が課される可能性もある
- バイヤー負担の増加
- これまで免税されていた低価格商品にも関税がかかり、バイヤーの負担が増加する
- 例:500ドルのスマートフォン → 従来0ドルだった関税が75ドル(15%)発生する



今後は価格を問わず全ての輸入品に関税負担が発生するため、コスト計算はより注意しなければなりません。
MFN税率の仕組み


MFN(Most Favored Nation:最恵国)税率とは、WTO加盟国間で適用される関税率のことを指します。
eBay輸出においては、商品ごとの「カテゴリー別税率」と考えると分かりやすいです。
MFN税率の仕組みは、以下のとおりです。
- 新関税ルールでの適用方法
- 「相互関税15%」と各商品の「MFN税率」を比較し、より税率が高い方が適用される
- 2つの税率を加算するのではなく、どちらか一方を選択する「MAX方式」
- 例:TシャツのMFN税率が16.5%の場合、相互関税の15%よりも高いため、16.5%の税率が採用される



今後は800ドル以下の商品であっても、出品する商品のカテゴリー別税率を把握し、バイヤーの負担も考慮した交渉が重要になります。
eBayカテゴリー別の関税率


「MAX方式(高い関税が採用される)」が採用された場合の、主要カテゴリー概算の適用税率は、以下のとおりです。
電子機器・通信機器


電気機器の多くは今まで関税が0%でしたが、ルール変更後は15%の関税が課されます。
衣料品・ファッション


もともと15%以上の関税率が採用されている商品は、そのまま高い関税が課せられます。
靴・フットウェア


衣料品・ファッションと同じように、15%以上の関税率が採用されている商品は、そのまま高い関税が課せられます。
時計・宝飾品


時計・宝飾品は10%以下の税率でしたが、ルール変更後は15%の関税が課されます。
自動車・バイク関連


自動車・バイク関連は5%以下の税率でしたが、ルール変更後は15%の関税が課されます。
おもちゃ・ゲーム


おもちゃやゲーム、トレーディングカードなどのコレクティブルグッズは、これまで免税されていた商品にも一律15%の関税が課されることになります。
スポーツ用品


スポーツ用品は10%以下の税率でしたが、ルール変更後は15%の関税が課されます。
コレクティブル・アンティーク・本・メディア


上記のカテゴリーは、0%もしくは2%未満の税率でしたが、ルール変更後は15%の関税が課されます。



多くの商品は15%の関税が適用されていますが、一部の商品については、MFN税率が採用される可能性もあるので注意しましょう。
カテゴリーごとの詳しい税率については、JETROなどの公式情報で確認してください。
eBayセラーが取るべき対策


関税ルールの変更という逆風に対し、セラーは以下の対策を講じることで影響を最小限に抑え、逆にチャンスにも変えられます。
- 駆け込み需要の取り込み
- バイヤーに対し、関税導入の事実を事前に通知することが有効
- デミニミス制度が廃止になる8月29日までに「800ドル以下の関税0%は今だけ」と強調する
- 積極的なマーケティングと販売促進
- セールやプロモーション、顧客へのメッセージ送信など、あらゆる手を尽くして販売を強化する
- Awiiinが提供しているマーケティングツール「Bee」を活用する
マーケティングツール「Bee」には、以下のような機能が備わっています。
- AIがバイヤーからのメッセージを即レス・翻訳まで自動化
- スマホ1台でどこでも作業できる
- ワンクリックで売れ筋商品の可視化&出品数・キーワード・売上などを自動分析
- 帳簿作成、為替連動の価格改定など、雑務をAIが代行する



Beeは以下のサイトより無料登録していただくと利用できるので、ぜひ皆さんもご活用ください。
まとめ|デミニミス制度が廃止され800ドル以下も課税対象になる!


この記事では、eBayビジネスに影響を与える最新の関税動向について解説しました。
- トランプ相互関税15%とデミニミス制度の廃止
- 米国向け輸入品に原則15%の関税が課される
- これまで800ドル以下で免税だった「デミニミス制度」も実質的に廃止される
- 価格を問わず全ての商品が関税の対象になる
- 新ルールの税率計算(MAX方式)
- 「相互関税15%」と商品ごとの「MFN税率(カテゴリー別税率)」を比較し、より高い税率が適用される
- 衣料品や靴など一部のカテゴリーでは15%を超える税率が維持される
- バイヤー負担の増加とセラーが取るべき対策
- 全商品への関税適用により、バイヤーの負担が増加する
- セラーは関税導入前に「駆け込み需要」を喚起するセールや、顧客への事前通知などの対策を行う



関税に関する変更は、今後の輸出ビジネスのコストや戦略に影響を及ぼすため、内容を正確に理解した上で、早めに対策を講じましょう。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
なお、今回ご紹介した記事は、以下の動画でもご覧いただけます。


■eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開


2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。
Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- AIが自動で返信内容をカスタマイズ
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 問題のあるバイヤーを自動で記録
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
\アカウント登録すれば無料で始められます!/


初心者ほど取り組みべき課題として、item specificsへの入力作業があります。
item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。
その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。
ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。
そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。
Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。
- タイトル生成、商品説明生成、item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
- 商品の画像解析による説明文の自動生成
- 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
- 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
- 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
- SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
- 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化
Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。
ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。
\作業効率を最大化できるツール!/
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。








菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役・eBay物販輸出のツール開発者
- 芝浦工業大学 数学科 卒業
- 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
- 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
※チャンネル登録者数”9,110人”(2025年6月時点) - 2020年:eBayに特化した「Awiiinコミュニティ」運営開始
※コミュニティメンバー”551名”(2025年6月時点) - 2020年:「株式会社Awiiin」設立
- 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出