eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

【個人輸出・副業eBay】先月から一転赤字に転落!原因をデータから検証する|月利10万円への道#④

【個人輸出・副業eBay】先月から一転赤字に転落!原因をデータから検証する|月利10万円への道#④ 画像

今回は、”つぐみさん”の月利10万円への道#④をお届けします。

年末までに月利10万円を目指して始まったこの企画。

つぐみさんの5月の利益は、

  • 16,522円(経費を引いたらマイナス8,880円の赤字

4月のプラスから一転、赤字に転落してしまったつぐみさん。

高木さんとともに5月の結果を分析して、次なる一手を考察します!

ぜひ最後までご覧ください。


eBayマーケティングツール「Bee」

全く新しいeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。

Beeを使えば、eBayでの顧客対応がもっとスムーズに、もっと効率的に!

これからeBayを始める人も、すでにeBayを始めている人も簡単にすぐに使い始められます。

Beeとは?
eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。
顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理Beeひとつで全て完結します。
さらにeBayツール界初のスマホアプリ版もリリース!
あなたのスマホに購入通知が届きます。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 自分のeBayストアを分析し細かく可視化
  • 一括DMで細かくセグメント分けした顧客へアプローチ可能

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/

目次

5月の結果報告

高木

まずは5月の結果報告をお願いします。

eBay輸出5月の結果報告 赤字となってしまった 画像
4月の実績
  • 売り上げ:418.38ドル
  • 販売個数:6個
  • 利益額:16,522円
  • 利益率:25.79%
  • 純利益:マイナス8,880円(EXPO代・eBayストア料金を引いた額)
高木

赤字になった理由は?

tsugumi

5月頭のGWでめっちゃサボってて、調子に乗ってたら誰も買ってくれなくなりました。5月後半は出品自体はちゃんとやるようにしてます。

リミットアップが厳しくなっている件

高木

前回、ビジネスアカウントに変更しますって言ってたけど、無事に変更できましたか?

eBay輸出 リミットアップが厳しい 画像
tsugumi

変更できて、リミットアップ申請したんですけど、アイテム数だけ増えて金額はあまり増えませんでした。

リミットアップ経緯
  • 前回:リミット28,000品/$25万
  • 今回:リミット56,000品/$30万

販売金額の上限があまり上がらなかった原因は、

商品が売れていないと販売金額のリミットは上がらない

高木

最近は厳しくなって、リミットが上がりにくくなっているみたいだね。
だから、商品を売るためにキーワードの質を高めていかないと!

キーワードの質を高めたい方は、こちらの動画も参考になります。

売れた商品について

高木

ちなみに売れた6個の商品はなんですか?

eBay輸出 アニメ 売れた商品画像
5月に売れた商品
  • 缶バッチ
  • ぺこちゃんの起き上がり人形
  • マグカップ
  • 漆器
  • 可愛いおじさん・おばさんのセット
  • 艦これ
高木

6個売れて平均25%の利益率だから、もうちょっと割引とかしてもいいかもね。
5月中セールとかって使っていた?

tsugumi

はい、セールは使ってて15%オフで買ってくれている人もいました。

プロモーションの活用状況

高木

プロモーションは活用している?

つぐみさんが活用しているプロモーション
  • Send offer(特定のバイヤーに割引価格で販売する仕組み)
  • Markdownを15%に設定(出品者が一時的に価格を値下げして販売する仕組み)
  • ニュースレター(ストアをフォローしているバイヤーや、過去に購入したバイヤーなどにセールの告知)

プロモーションを活用していても商品が売れないのは、

eBay輸出 広告 画像
tsugumi

次はMarkdownを18%~20%オフにしようかと検討しているんですけど、そこまでしなくても大丈夫ですかね?

高木

15%で充分だと思うよ!最初は利益率どのくらい乗せて出品していたの?

利益率の推移
  • 最初は利益率25%~30%で出品
  • 現在は利益率35%(プロモーションを活用しているため、利益率をアップさせた)

利益率は25%~35%くらいがちょうど良い

できる対策はやっているというのが、つぐみさんの現状です。

トラフィックの確認

高木

パフォーマンスのトラフィックを確認してみましょう!

eBay輸出 トラフィックの画像
tsugumi

ジブリを出品するとPV(商品ページの閲覧回数)が上がるんですよね。でも売れてないんですよね…

ベトナム人バイヤーとのトラブルのその後

高木

そういえばベトナムのトラブルってどうなったの?

eBay輸出 トラブルにあった画像
tsugumi

最終的にバイヤーから”ケースを開けられた”んですけど、事前にeBayに連絡・相談していたので、返金も必要なく無事終わりました!

ケースを開かれたとは、eBayの「レゾリューションセンター」を通じて問題解決を求める手続きのこと。例えば、商品が届かない・違うものが届いた・破損している、などの問題が発生した時に行われる

ベトナムバイヤーとのトラブルについては、こちらの動画をご覧ください。

リサーチに関する疑問

tsugumi

アルファベットリサーチで、高木さんが注目して見ているところはどこですか?
例えば、どんなことが気になるとか。

eBay輸出 リサーチする画像
高木

”これはなんだろう”という視点で見ること。例えばアニメなら、王道じゃなくて全然知らないアニメのものを見てキーワードを探る。

王道のキーワードはインプレッションを稼げるけど、

マイナーな商品の方が、少ない出品数でも売れて利益率も高い!

tsugumi

正直、王道を知らないことが多いので、自分にとってはほとんどがマイナーになってしまうんですが、それでも大丈夫ですかね?

高木

それなら、小物系だけど高値で売れているものを見るのも良いかな。

あとは、アドバンスドリサーチを利用して、

自分と同じくらいの評価数の人が売っている商品を見ていくのもオススメ!

tsugumi

ライバルセラーリサーチですね。

キーワード探し

高木

それじゃあ、出品するキーワードを決めましょうか!

今回のミッション
  • 5つのキーワードを決める
  • 決めたキーワードからさらに深掘りをする
eBay輸出 キーワードの画像
tsugumi

今日のここまでですね。次回、6月の結果報告をご期待ください!

まとめ

今回は、つぐみさんの月利10万円への道#④をご覧いただきました。

この記事を要約すると、

  • 商品が売れていないと販売金額のリミットは上がらない
  • 利益率は25%~30%くらいがちょうど良い
  • マイナーな商品の方が、少ない出品数でも売れて利益率も高い

王道を攻めるより、マイナーな方が利益率が高いなんて意外でしたね!

まだまだ続くつぐみさんの月利10万円への道、次回の#⑤乞うご期待!

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

eBayの問い合わせ対応をもっと効率化したい方へ

eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

eBayで販売数が増えてくると、顧客対応にかかる時間が増加します。

その結果、販売活動が停滞し、売上や利益に大きな影響が出るでしょう。

そこでAwiiinでは、メッセージ対応を効率化を可能にする「Bee」を無料で提供しています。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 面倒な帳簿作成を半自動化し、業務負担を軽減

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

公開当日にご案内メールをお届けしますので、ご興味のある方はBee公式サイトの「利用開始予約フォーム」からご登録ください。


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

このブログの監修者

菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役eBay物販輸出のツールBee運営者

  • 芝浦工業大学 数学科 卒業
  • 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
  • 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
    ※チャンネル登録者数”9,570人”(2025年9月時点)
  • 2020年:「株式会社Awiiin」設立
  • 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出
顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次