eBay特化型 AI最先端ツール「Specifcs-IN」もっと見る

【eBay輸出】5ヶ月で月利5万円!売れる商品の見つけ方「マトリクス分析」とは

【eBay輸出】5ヶ月で月利5万円!売れる商品の見つけ方「マトリクス分析」とは

『結果が出ない…』
『このやり方で合っているのか不安…』

eBayを始めたものの、なかなか思うように売上が伸びず、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

400名以上が在籍するAwiiinコミュニティのメンバーMさんは、独自の商品分析手法と丁寧な顧客対応で、開始からわずか5ヶ月で月利5万円を達成

「小さな外交官」としての意識を持ち、バイヤーとの信頼関係を築きながら、着実に成果を上げています。

この記事で分かること

  • eBay輸出での独自の販売手法
  • 短期間で利益を出せた考え方
高木

これからeBayを始める方、すでに始めているけれど成果が出ない方に、参考になる内容です。

ぜひ、最後までご覧ください。

なお、当ブログを運営しているAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しました。

詳しく知りたいといおう方は、Awiiinの「Bee特設サイト」からご確認ください。


売上や利益の一時的な低下は、ビジネスでは起こりうることです。

重要なことは、その原因を正確に分析できるかどうか。データに基づいた冷静な分析ができれば、対策を打つことも可能です。

そこで、Awiiinでは売れ筋キーワードを提供し、リサーチや出品をサポートします

詳しい内容は下記からご確認いただけます。

Awiiinコミュニティ 画像

初心者もベテランも集まるAwiiinコミュニティへ

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

\ お好きな時間を予約できます /

目次

eBayを始めたきっかけ

稲舟さん

eBayを始めたきっかけやこれまでのご経歴を教えてください。

Mさんのご経歴
  • もともとAmazon国内の物販をやっていて、次に何か新しいことをやりたいと考えていた
  • 2021年:ビジネスパートナーの影響もあって、eBayを始めようと決意
  • 2022年
    4月:eBayを本格的にスタート
    5月:初めて商品が売れる
    6月:利益計算がわかるようになる
    8月:約5万円の利益が発生

eBayを始めた当初は、配送方法や利益計算がわからず、すごく大変だった記憶があります。それでも8月に5万円利益が出ました。

eBayの販売について

販売方法は無在庫

稲舟さん

eBayの販売方法は、無在庫・有在庫どちらですか?

販売方法は無在庫 画像

無在庫でやっています。ただ、Amazonでは有在庫だったので、無在庫との違いについて現在も勉強中です。

利益を出せた要因

稲舟さん

利益が出せるようになった要因は何だと思いますか?

利益を出せた要因 画像

ただ出品すれば良いわけではないことが分かったから、利益を出せるようになったと思っています。

eBayを始めたばかりの方に知ってほしいのは

  • なぜ商品が売れたか理由を分析する(深掘りする)
稲舟さん

なぜ売れたかを突き詰めていかないと、定期的に売れるということはないですよね。

売上が伸びたと感じられたとき

稲舟さん

売上が伸びたなぁというポイントはありましたか?

売上が伸びたと感じられたとき 画像

利益計算は大事です。ただし、もっと大事なことは目的を誤らないということだと思います。

その理由としては、

  • 「楽して稼ぎたい」という目的だけでは続かない
  • eBayはすぐに利益が出るビジネスではないので、長期的な視点で考えなければならない

eBayは利益がなかなか出にくいので、コツコツやることが一番大事だと思います。

稲舟さん

確かに理想と現実のギャップでeBayを辞めてしまう人は多いですよね。

売れる商品の分析方法

例えば、サンリオのキャラクターだったら、何が一番売れると思いますか?

稲舟さん

eBayだったらキティが人気なんじゃないですか。

売れる商品の分析方法 画像

キティはライバルを多すぎて意外と売れません。逆にクロミやシナモロールが売れています。

Mさんは「マトリクス分析法」を利用して、売れる商品を分析しています。

Mさんのマトリクス分析方法
  • 縦10×横10のマス目を作成する
  • 縦軸:キャラクター
  • 横軸:商品タイプ(ぬいぐるみ、キーホルダーなど)
  • 縦軸と横軸が合わさった商品を深掘りしていく

今回は〇〇のキャラクターが売れたから、「周辺のキャラクターも売ってみよう」という感じです。厳密ではなくて、なんとなくでも良いので。

売る商品を決めた後は…

一括出品のツール(EXPO)を使って、ローラー作戦の様に出品するだけ

稲舟さん

ツールを使って出品しながら調査するやり方は、すごく大事ですよね!

eBayのお客様対応について

eBayの難しい・苦労した点

稲舟さん

他の物販と比べて、eBayの難しい点や苦労した点はありますか?

eBayの難しい・苦労した点 画像

まだ始めて一年なので、今のところは難しい・苦労したということはなくて、楽しいなと思ってやっています

バイヤーとのコミュニケーション

稲舟さん

お話を聞いていると、バイヤーとのコミュニケーションが上手だなぁと感じたのですが、頻繁にやりとりはしているのですか?

バイヤーとのコミュニケーション 画像

eBayの場合、バイヤーとのコミュニケーションが他の物販とは違いますよね。だから、セラーとしての姿勢を大切にしています。

Mさんが心がけているセラーとしての姿勢は、

  • 日本人セラーとしての自覚とプライドを持つ
  • 誠意を持った対応を心がける
  • 「小さな外交官」という意識で対応する

1日のルーティーン

稲舟さん

Mさんの一日のルーティーンを教えてください。

Mさんのルーティーン
  • 6時半から7時半:太極拳の練習(週3回)
  • 日中:外注さんへの指示出し・eBayの問い合わせ対応(約8時間)、お昼寝
  • 物販の中でも、eBayに一番時間を割いている
1日のルーティーン 画像

必ずしも毎日のルーティーンや売上目標に縛られ過ぎないようにしています。だから、仕事をしない日もありますね。

Awiiinのコミュニティを選んだ理由

稲舟さん

以前は他のスクールを受講していたとお聞きしましたが、今はAwiiinを利用されているのはなぜですか?

Awiiinのコミュニティを選んだ理由 画像

手出品だと1日に出品できる数が限られていたので、何かないかなぁと探していたところ、Awiiinのツールが一番良いとおすすめされました。

Mさんが感じたAwiiinのコミュニティの印象は、

  • 新規に参加する人に対して親切
  • 気軽に話しかけてくれる
  • 分からないことがあればすぐに教えてくれる

他のスクールは質問したことに対して、答えが返ってくるまで何日も待たされることもありました。

eBayで目指すゴールは?

稲舟さん

eBayで目指すゴールは決めていますか?

eBayで目指すゴールは? 画像

eBay以外の海外のプラットフォームに挑戦してみようと思っています。

Mさんが海外のプラットフォームに挑戦してみたい理由は、

プラットフォームごとの商品の売れ方を発見したため

  • Amazonで売れる商品は、ヤフーショッピングや楽天でも売れる傾向がある
  • Amazonユーザーは、迅速な配送と返品対応への安心感を重視している
  • 楽天ユーザーは、ポイント獲得を重視している
稲舟さん

一つのプラットフォームに限らず、同じ商品が売れるのなら、他でも出品して行こうというわけですね。

今後やってみたいこと

稲舟さん

eBay以外で、今後やってみたいことはありますか?

eBay輸出 目標

海外は良いですよ。観光も良いのですが一度住んでみてほしいですね。

Mさんが思う海外生活の魅力は、

  • 人種や国籍ではなく、個人として見てもらえる
  • 誠実さやハートが大切
  • 多くの学びと経験が得られる

これからeBayを始める人へ

稲舟さん

これからeBayを始める人に伝えたいことはありますか?

eBay輸出 アドバイス

結果が出るまでは大変ですけど、得られるものが大きいので、楽しいですよ。特にお金では代えられない経験は貴重です。

お金では代えられないモノとは、

  • 初めて商品が売れた時の喜び
  • 顧客から「ありがとう」と言われる喜び
  • フィードバックで良い評価をもらった時の喜び

もちろん金銭面での結果を伴わなければ意味が無いので、その場合はAwiiinのコミュニティを利用されるのが良いと思います。

まとめ

今回は、AwiiinのコミュニティメンバーでもあるMさんにインタビューさせていただきました。

eBay輸出を開始してから、約5ヶ月で月利益5万円を達成!

成功の理由は、

  • 独自の分析による商品選定
  • 丁寧な顧客対応
高木

一般的な考えとは違い、独自の分析によってニッチな商品に目をつけるところは、非常に参考になりました。

他のプラットフォームへの展開も視野に入れているMさんの、今後が楽しみです。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。


eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。

Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • AIが自動で返信内容をカスタマイズ
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 問題のあるバイヤーを自動で記録

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/


Specifics-INの特徴

初心者ほど取り組みべき課題として、item specificsへの入力作業があります。

item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。

その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。

ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。

そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。

Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。

1、AIを活用した出品作業の効率化
  • タイトル生成商品説明生成item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
  • 商品の画像解析による説明文の自動生成
  • 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
2、作業時間の大幅短縮
  • 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
  • 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
3、売上・SEO効果の向上
  • SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
  • 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化

Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。

ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。

\作業効率を最大化できるツール!/


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次