- ebayを始めるときに必要なアカウントは?
- アカウントはパーソナル?ビジネス?
このような悩みをお持ちではないですか?
ebayで販売をするのに必要なアカウントは2つです。
- 販売プラットフォームであるebayのアカウント
- 支払いの管理をするPayoneerのアカウントです。
2021年までははPayPalを使って支払いの管理をしておりましたが、2021年よりManaged Payments(マネージドペイメンツ)としてebayのペイメントサービスが更新されてPayoneerが使われております。
これから新規で作成する方はebayの取引でこれまで使われていたPayPalのアカウントは必要ありません。
では、それぞれのアカウント開設の手順を見ていきましょう。
Awiiinコミュニティでは、ベテランセラーから具体的なアドバイスをもらえるので、不安なくeBayに取り組むことができるでしょう。
Awiiinコミュニティが気になる方は、下記のボタンをクリックくして詳細を確認してみてください。
無料ミーティングからお気軽にご相談ください!
ebayのアカウント作成方法
ebayのアカウント作成は、ebay Japanが提供しているStart Upマニュアルを参考に進めて下さい。

eBayアカウント登録フローチャートからご自身の状況に合わせて、アカウントの開設を進めていきます。
ebayのアカウントはパーソナルとビジネス、どちらで登録する?

eBayのアカウントには「パーソナル(個人)」と「ビジネス(法人)」の2種類があります。
- パーソナルアカウント:開業届を提出していない個人向け。主に個人的な購入や家庭内の不用品の出品、小規模な取引に適しています。
- ビジネスアカウント:開業届を提出した個人事業主や法人向け。すべての取引に自社名を表示でき、税法上の利点を活かすことができます。また、出品数や出品金額の上限が上がりやすいといったメリットがあります。
ebayアカウント作成時の注意点
- IPアドレスの管理:eBayはログイン時のIPアドレスを監視しています。普段使用するインターネット環境でアカウント作成やログインを行い、複数のIPアドレスからのアクセスを避けることで、アカウントの停止や警告を防げます。
- アカウントタイプの一致:eBayアカウントとPayoneerアカウントのタイプ(個人/ビジネス)が一致していることを確認してください。一致していない場合、支払い管理の登録ができない可能性があります。
個人→Payoneer(個人)、eBay(パーソナル)
個人事業主・法人→Payoneer(ビジネス)、eBay(ビジネス)
外注さんを雇う場合にも注意しましょう。外注化についてはかきブログをご参考ください。
Payoneerアカウントの作成方法
Payoneerアカウントについては、ebayのアカウント作成手順のプロセスの中で作成する事が出来ます。

ebayのアカウント作成後、個人の方はeBayパーソナルアカウントの設定方法へ、
個人事業主or法人の方はeBayビジネスアカウントの設定方法へお進み下さい。
Payoneerのアカウントを既にお持ちの方
すでにPayoneerアカウントをお持ちのセラーは、Managed Paymentsの登録プロセスの中で、そのアカウントをebayアカウントにリンクできます。
上記アカウント設定方法リンク内の
Payoneer(個人)の開設 or Payoneer(ビジネス)の開設をご確認下さい。
Payoneerのアカウントをお持でない方
Payoneerアカウントをお持ちでない場合は、Managed Paymentsの登録時にアカウントの作成を求められます。
上記アカウント設定方法リンク内の
Payoneer(個人)の開設 or Payoneer(ビジネス)の開設をご確認下さい。

ebay販売サポート登録
ebayとPayoneerのアカウントが作成出来たら、出品の準備は完了です。
ここで合わせてebay Japanが提供している販売サポートに登録する事をおすすめします。
特に初心者の方は日本でのマニュアルが見れたり、セミナー等を受けておくことでよりスムーズに販売活動が行える準備が整います。
また、販売サポートに申請し審査を通過すればebayでの販売リミットが250品/$25,000 or 500品/$5,000に大幅UPする特典もあります!

ebay輸出のアカウント作成手順とログイン方法 まとめ
eBayでの販売を始めるには、eBayアカウントとPayoneerアカウントの作成が必要です。
アカウントには「パーソナル」と「ビジネス」の2種類があり、ご自身の状況に応じて選択してください。
アカウント作成時には、IPアドレスの管理やアカウントタイプの一致などの注意点があります。
これらの手順と注意点を踏まえて、スムーズにeBayでの販売を開始しましょう。
下記のブログで最新のアカウント作成手順を詳しく解説しています、ぜひチェックしてみてください!

ebay輸出とは?初心者に向けたebay輸出の始め方・売れるもの全てのまとめ記事はこちら


出品作業を劇的に効率化し、売上を加速させるツールがついに登場!
「Specifics-IN」は、すでに多くのセラーから絶大な支持を得ており、満足度93% を誇る驚異的な成果を生み出しています。
「出品を効率化したい」「SEOを強化したい」「作業時間を短縮したい」
そんな声に応えるために誕生したこのツールは、AIを駆使して出品の常識を覆します。
一度使えば、作業時間が短縮するだけでなく、出品の質も格段に向上。
すでに利用者からは「売上が倍増した」「出品が楽しくなった」といった喜びの声が続出中!
下記のボタンからチェックしてみてください!
出品方法についてはこちら

eBayとは?市場や概要についてはこちら

【参考文献】
ebay.com
ebay japan
JETRO(ジェトロ日本貿易振興機構)
・危険物国際輸送における留意点:日本
税関(財務省貿易統計)
名前:菊池 駿(@awiiin)
株式会社Awiiinの代表取締役。ebay物販輸出のツール開発者
2014~2019年の5年間中学校数学教師として勤務。その後、独立。
ebayに関してはYouTubeチャンネルでも発信しています。
2020年5月〜現在までebayコミュニティ運営をし、最新情報の共有をしています。