eBay特化型 AI最先端ツール「Specifcs-IN」もっと見る

スタッフ3名で月利300万円!eBay輸出でV字回復したBONさんのリサーチ戦略

スタッフ3名で月利300万円!eBay輸出でV字回復したBONさんのリサーチ戦略 タイトル画像

今回は、900万円の消費税支払いを機にeBay輸出を始め、月利300万円を達成した”BONさん”にお話を伺いました。

ツールも活用し、わずか3名のチームで驚異的な成果を上げています

この記事でわかること

  • BONさんが900万円の消費税支払いを機にeBayを始めた経緯
  • 月利10万円から300万円へV字回復を遂げたリサーチ戦略と運営術
  • わずか3名で6アカウントを運営する効率的な手法

ぜひ、最後までご覧ください。


Awiiinコミュニティ 画像

初心者もベテランも集まる Awiiinコミュニティへ

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

\ お好きな時間を予約できます /

目次

ご経歴・eBayを始めるまで

orie

早速ですが、eBayを始めるまでの経緯をおしえてください。

BONさんの経歴
  • 元々はサラリーマンとして勤務
  • 独立後、国内の輸入ネットショップを運営
    • ネットショップ運営歴は17年
    • 主に「夜の世界のドレス」やアパレル系を輸入
  • 現在は、eBay輸出と国内物販を展開
eBayを始めるきっかけ
  • 高額な消費税の支払い
    • 国内ネットショップの売上が伸びた結果、ある日突然900万円もの消費税の支払通知を受ける
    • 売上が低い時期は免除されていた消費税が、売上増加に伴い一括で請求された
  • 輸出ビジネスへの興味が湧く
    • 「輸出ビジネスは消費税が還付されるらしい」という情報を耳にする
    • 高額な消費税の支払いを経験した後だったため、この制度に強く興味を持った
    • これがきっかけで輸出ビジネスについて調べ始め、最終的にeBayにたどり着いた
  • 2020年からeBayを開始
  • 売上が伸び悩んでいた際に、Awiiinのツールに出会う
BONさん

eBay輸出がほとんどですが、国内物販も少しだけ行っている状況です。

eBayで扱っている商材

orie

eBayでは、どのような商品を販売しているのですか?

カメラ以外の商材はだいたいやってます 画像
BONさん

最初はぬいぐるみを好きで扱っていましたが、今は勝ちやすいジャンルに絞って扱っています。

BONさんの扱っている商材の特徴は、

  • 最初はトイ・ホビーやおもちゃ系を販売
    • ぬいぐるみ(マリオ、サンリオ系など)
  • 月10万円程度の利益にしかならなかったため、途中から勝ちやすいジャンルに変更
    • 勝ちやすい人気のあるジャンルに変更
    • カメラ以外の商材を扱っている
BONさん

カメラについては、専門性を持っている競合が強かったので、今は取り扱っていません。

これまでの収益の推移

orie

eBayを始められてからの収益の推移を教えてください。

これまでの収益の推移 画像
BONさん

現在は6アカウント運用しているのですが、月利で300万円ぐらいは稼げるようになりました。

月利300万円に到達するまでの推移は、以下のとおりです。

  1. 最初は副業感覚でスタート
  2. 当初は「誰も出品しないレア物を出せば高利益が出る」と考え、ぬいぐるみのレアもの出品
  3. しかし、需要が少なく、利益は月10万円程度にとどまり、なかなか売上が伸びず苦しんでいた
  4. 2年ほどかけて「みんなが欲しがっているものを出品しないと誰も買わない」と気付く
  5. リサーチを徹底し、「売れるもの」をしっかり提供する方針に転換
  6. 現在は、6アカウント合計で月利300万円に到達

運営スタッフは”たったの3人”

orie

6アカウントは全部お一人で運営されているのでしょうか?

運営スタッフは”たったの3人” 画像
BONさん

最近では、Awiiinのツールを活用し作業効率が大幅にアップしたので、本当に助かっています。

Awiiinでは、eBayの煩雑な作業を効率化するツールを取り揃えています。

ご興味のある方は、以下のサイトより詳細をご確認ください。

バイヤーを自分の”ファン”にする

orie

バイヤーさんとのやりとりで工夫されていることはありますか?

バイヤーを自分のファンにする 画像
BONさん

一度購入してくれたバイヤーには、積極的にメールを送るなどして「ファン」になってもらうことを心がけています。

また、おもちゃ屋だと思っていたバイヤーが実はパン屋だった、という面白エピソードについては、以下の動画でチェックしてください。

これまでに経験したトラブル

orie

これまでに大きなトラブルは経験されていますか?

送料が14万円になった 画像
BONさん

商品を仕入れしたら、玄関に入らないほどの大きさで、送料が高すぎたのでキャンセルせざるを得なかったことがあります。

送料設定トラブルの経緯をまとめると、

  1. 出品時に送料を16ドルに設定していた
  2. 届いた商品は玄関に入らないほどの大きさだった
  3. 実際に発送しようと送料を調べたところ、FedExで約14万円かかることが判明
  4. あまりにも送料が高額なため、バイヤーに事情を説明し、取引をキャンセルせざるを得なかった
  5. 国内で販売しようとしたが、巨大すぎてなかなか売れなかった
  6. 最終的にはメルカリで大幅に値段を下げて販売できた
BONさん

結果的に、約3ヶ月間は事務所の入り口をそのフィギュアが塞いでしまう事態になってしまいました(笑)

eBayの作業に費やしている時間

orie

eBay輸出の作業にどれくらいの時間を費やしていますか?

eBayの作業に充てている時間 画像
BONさん

出品や梱包作業はスタッフが行っているので、私は画像制作をメインに行っています。

BONさんが行っている画像制作は、以下のとおりです。

  • 商品画像の編集
    • 商品をより魅力的に見せるための編集を行っている
  • 説明用画像の作成
    • バイヤーが商品の大きさを直感的に理解できるように比較画像を作成し、提供している
  • 使用しているソフト
    • illustrator
    • Photoshop
    • Canva

1日のルーティン

orie

1日のルーティンを教えてください。

  1. 午前9時に出社
  2. YouTube動画で紹介するためのリサーチから始める
  3. 「これは意外と利益が取れるな」という旬な商品を探し、ピックアップする
  4. 視聴者に分かりやすく、おすすめしたい商品を厳選し、午前中には動画を完成させる
  5. 自身のストア運営の作業を行う
BONさん

帰宅後は基本的に仕事から離れ、フリーな時間を過ごしています。

BONさんのeBayでの目標

orie

BONさんの今後の目標を教えてください。

BONさんのeBayでの目標 画像
BONさん

まだまだ知られていない中古品で、売上を伸ばしていきたいと思います。

BONさんのeBayにおける今後の戦略は、

  • まだ知られていない中古品の発掘
    • 多くの人がまだ気づいていないような、需要が眠っている中古品を発掘する
  • 独自の仕入れルートの確立
    • 実店舗とオンラインショップの価格を比較し、最も利益の出る仕入れルートを見極める
BONさん

実店舗の方が良いと判断した場合は、実店舗ツアーの日を作って、一気に仕入れするという流れで行っています。

これからeBayを始める人に伝えてたいこと

orie

eBayを始める方にメッセージをお願いします。

輸出にはチャンスがある 画像
BONさん

eBay輸出は、今後もまだまだ伸びしろがあり、大きなチャンスが眠っていると思います。

BONさんは自分の成功だけでなく、輸出に挑戦する仲間を増やし、業界全体を盛り上げていくことを目標にしています。

まとめ|eBay輸出にはチャンスがある!

まとめ 画像

今回は、国内物販とeBay輸出に取り組まれている”BONさん”にお話を伺いました。

Takatoshiさんの現在の状況は、

  • スタッフ3名で6アカウントを運営
  • 月利300万円を達成
orie

当初の月利10万円から月利300万円を達成するまでの取り組みは、これからeBayを始める方にとって、参考になったのではないでしょうか。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。


Specifics-INの特徴

eBayを始めたばかりの方が苦戦するのが、item specificsへの入力作業があります。

item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。

その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。

ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。

そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。

Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。

1、AIを活用した出品作業の効率化
  • タイトル生成商品説明生成item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
  • 商品の画像解析による説明文の自動生成
  • 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
2、作業時間の大幅短縮
  • 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
  • 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
3、売上・SEO効果の向上
  • SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
  • 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化

Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。

ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次