今回は、飲食店への転職を目指すため、副業のeBay輸出で月売上1万ドルを達成した”ひろさん”にお話を伺いました。
アカウントBANという苦労を乗り越え、ツールの活用で売上を3倍以上に伸ばしています。
■この記事でわかること
- アカウントBANからトップセラーになるまでの道のり
- ツール活用で月売上を3,000ドルから1万ドル超えに伸ばした方法
- 夢を叶えるために副業でeBayで稼ぐ仕組み作り
ぜひ、最後までご覧ください。
なお、当ブログを運営するAwiiinでは、有料級のノウハウや熟練セラーしか知らない情報を、コミュニティ内で共有しています。
コミュニティの詳細については、以下のサイトよりご確認ください。

■初心者もベテランも集まる Awiiinコミュニティへ
- 月額5,500円で利用可能
- 埼玉県を代表する企業100選にも選ばれました
- AI搭載の一括編集ツール「Specifics-IN」
- スマホ完結!AI顧客対応「Bee」
\ 無理な勧誘は一切行っておりません /
\ お好きな時間を予約できます /
eBayで経験した苦労

ひろさんがeBayを始めてから、どのような苦労がありましたか?





eBayを開始して約半年で最初のアカウントがBAN(利用停止)されてしまい、ゼロからアカウントを作り直したことがあります。
ただし、そこから立ち上がり半年ほどで「TRS(トップ・レイテッド・セラー)」になられています。
- eBayが定める販売者基準を満たした、優良なセラーに与えられるステータスのこと
- バイヤー側から見れば、信頼できるセラーの目安になる
売上の推移



Awiiinのツールスクールに参加してから、売上はどのように推移しましたか?





スクール参加前は月平均3,000ドル程度でしたが、参加後は1万ドル以上に増加しています。
商品のインプレッション数(表示回数)が約40倍に急増したことが、売上の大幅な増加につながりました。
収益が伸びた要因



売上が大幅に増えた過程で、意識して取り組まれたことはありますか?





出品数を増やしたり、リサーチして回転の速いものを出品したりすることに取り組みました。
特にツール導入したことで、大幅な売上アップにつながったそうです。
■ツールを利用したItem Specifics(商品仕様)の入力
- ツール「Specifics-IN」を使い、Item Specifics(商品仕様)を自動で埋める
- 「ブランド名」を必ず入力し、「NA(該当なし)」を減らす努力を行った
- 商品サイズのセンチをインチに変える
※海外はセンチよりもインチで表記する場合が多いため



手作業だと大変なItem Specifics(商品仕様)への入力も、「Specifics-IN」を使い埋めています。
ひろさんも使用している「Specifics-IN」については、以下のサイトより詳細をご確認いただけます。
初期アカウントの運営方法について



アカウントを立ち上げた当初は、どのような運営をされていましたか?





TRS(トップ・レイテッド・セラー)になるまでは、オークションでポケカを売って、バイヤーからの評価を積み上げました。
ポケカをオークション販売する場合の流れは、以下のとおりです。
- ポケモンカードのオークション相場をリサーチする
- 利益が見込めるカードを仕入れる
- 自分で写真を撮って出品する
- 売れた商品は仕事帰りに郵便局から発送する
出品価格の決め方



商品を出品する際に価格はどのように決めていますか?





商品の相場は基本見ずに、仕入れ値から利益率だけをみて出品していますね。
商品の仕入れで工夫していること



商品を仕入れる際に工夫していることはありますか?





誰でも知っているようなECサイトだけでなく、独自の仕入れ元も含め、様々なところから商品を仕入れています。
仕入れる際のこだわりは、
- 仕入れる際は、写真を見て商品の状態をしっかりと判断している
- 少しでも基準に満たないものは「バンバン弾いていく」
失敗やとトラブルについて



これまでに失敗したことやトラブルに遭遇した経験はありますか?





バイヤーから怒られたこともないし、ポジティブフィードバックも増えてきているので、ありがたい限りです。
ひろさんがバイヤーとのやりとりで心がけていることは、
- バイヤーからのメッセージは全て対応する
例:商品サイズ・色味・傷など、丁寧に返信



バイヤー対応を丁寧に行った結果、返品も年に1・2回しかない状態です。
ひろさんの思い描く未来



ひろさんは、今後どのような人生設計を考えていますか?





現在勤めている会社員を辞め、信頼できるオーナーが経営する飲食店で修行し、独立するかそのまま店舗で働くのかを考えています。
ただし、飲食業界に移ると給料が減ってしまうため、「なるべく手間をかけずにお金が入る仕組み」を考えた結果、副業としてeBayをされています。
ひろさんにとってeBayとは、
- 夢(飲食店)を叶えるための手段
- 家族を支えるためのセーフティネットとしての役割
- 本業(将来的には飲食業)とは別の、安定した収入を得るための柱



出品や梱包は外注ができているので、今後はもっと作業が効率化できる仕組み作りはやって行きたいですね。
今後のeBayでの目標



具体的な収益の目標などはありますか?





安定した利益を出せるためのストア作りに、力を入れて行きたいですね。
まとめ|出品数を増やすことで売上大幅アップを実現!


今回は、eBay輸出に取り組まれている”ひろさん”にお話を伺いました。
- eBay開始半年でアカウントBANを経験するも、再起してトップセラーに定着
- ツールを活用した結果、月の売上が3,000ドルから1万ドル超えへと急増した
- 丁寧な顧客対応でトラブルを回避し、安定したストア運営を実現している
- 飲食店に勤めるため、収入を補填することを目的としてeBayを活用している



ひろさんのeBayの使い方は、本業をされながら副業に取り組む方にとって、参考になるのではないでしょうか。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。


記事の中でひろさんも話されていた「item specifics(商品説明)」
item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。
その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。
ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。
そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。
Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。
- タイトル生成、商品説明生成、item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
- 商品の画像解析による説明文の自動生成
- 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
- 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
- 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
- SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
- 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化
Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。
ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。
■eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開


まだeBayを始めたばかりの実感がないかもしれませんが、商品が売れてくるとバイヤーとのメッセージ対応に多くの時間がかかります。
副業で取り組んでいる人であれば、限られた時間で作業しなくてはいけないため、メッセージ対応の効率は利益に直結します。
そこでAwiiinでは、メッセージ対応を効率化を可能にする「Bee」を無料で提供しています。
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- スマホ1つで複数アカウントを一元管理
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 面倒な帳簿作成を半自動化し、業務負担を軽減
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
公開当日にご案内メールをお届けしますので、ご興味のある方はBee公式サイトの「利用開始予約フォーム」からご登録ください。
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。





