今回は、Awiiinのコミュニティメンバーでもある”ちょりーなさん”へのインタビューです。
複数事業(薬局・eBay・Amazon)の運営、地域貢献への取り組みなど、いろんなお話を聞いています。
この記事でお伝えしたいことは、
- 法人と個人事業の使い分けは重要
法人と個人事業を適切に使い分けることで、税制や社会保険料の最適化をされているお話は参考になりました。
複数の事業展開を検討している方におすすめの記事となっています。
ぜひ、最後までご覧ください。
【なぜAwiiinコミュニティがeBayセラーから選ばれるのか?】
- 経験豊富なメンバーとの交流
- 最新のeBay情報
- 充実したサポート体制
- 独自ツールでビジネス効率化
他のコミュニティやスクールにはない、独自のサポートがAwiiinの魅力です。今すぐコミュニティに参加して、あなたのeBayビジネスを次のレベルへ押し上げてみませんか!詳しくは下記をクリック!
「コミュニティに参加するのが不安…」という方には、無料のミーティングもご用意しています。下記の予約フォームよりお好きな時間を指定していただければ、担当者と1オン1ミーティングを行えます!
ちょりーなさんの経歴について
ちょりーなさんがどんな人物なのか経歴を見ていきましょう。
- 金融機関やメーカー勤務を経験
- 10年前:熊本に帰郷後、薬剤師として勤務
- 熊本の震災を経験
- 2021年5月:薬剤師では給料が上がらず、結婚を機に副業として物販を開始
- 現在は、本業が薬剤師(店舗経営)、副業として物販(eBay・Amazon)・投資を行っている
eBayを始めた経緯
どうしてeBayを選んだのですか?
2015年くらいにeBayのことは知っていて、本格的にやろうかと思い、YouTubeを見ていたらeBayのスクールに行きついた感じです。
物販の売り上げ
現在は、eBayとAmazon両方をやっているのですか?
eBay・Amazon・東南アジア系のECサイトで出品しています。
ちょりーなさんの各ECサイトの売り上げはこちら⇩
- eBay:約5,000ドル
- Amazon:約10,000ドル(利益率約10%)
※2023年12月頃の為替レート146円で換算 - 東南アジア系のECサイト:サスペンド状態
eBayで扱っている商材
eBayで扱っている商材は薬局関係ですか?
薬局関係は全然なくて、4つアカウントでいろんな商材を扱っています。
ちょりーなさんが扱っている商材は、
- 食器
- ブランド物
カード系は扱われていないそうです。
eBayは無在庫と有在庫どちらですか?
100%無在庫ですね。有在庫は仕入れても上手くいかなくて…ただ資金的に余裕が出来てきたので、有在庫もやりたいなとは思っています。
今後のeBayの目標
eBayでのこれからの目標はありますか?
売り上げがもっと増えてくれば、EXPOの契約をさらに増やしたり、3万のリミットギリギリまで出品したりすることを考えています。
現在のちょりーなさんのリミットは、4店舗全て1M。
経費的なことも考えて、まだEXPOのプランは上げていないそうです。
外注に任せている範囲
外注さんに出品やリサーチを全て任せているのですか?
梱包はスタッフにやってもらって、仕入れだけを行っています。ただ結構時間を取られるので、今後は仕入れもやってもらおうと思っていますね。
外注に任せて月5,000ドルの売り上げは凄いですね!
2年間もやっていて5,000ドルは少ないですよ。高木さんの動画見ていますが、好調に売り上げを伸ばしていてすごいですよね!
高木さんのeBayの販売活動報告(8月)をまとめた動画はこちら⇩
8月までは好調だったんですけど、9月はがっつり売り上げを落としたので…
eBayでの失敗談・トラブル
2年間eBayをやってきて、失敗やトラブルはありましたか?
オーディオセットを出品したのですが、思った以上にサイズが大きくて、最終的に総額7~8万円のマイナスになってしまいました。
- アンプが2つ付いているオーディオセットを仕入れる
- 入荷した商品が想像以上に大きく、重さが20㎏もあった
- その後の配送料金だけで38,000円
- バイヤーのもとへ到着した時には、アンプが壊れていて全額返金
- 最終的な損害額は総額7~8万円のマイナス
仕入れ先の商品画像だけで判断すると、入荷した時に実際のサイズが大きかったってことは、eBayあるあるですよね。
法人と個人事業の使い分け
いろいろ事業をされている中で、法人化をされている事業はありますか?
ちょりーなさんの事業についてまとめると、
項目 | 法人されている事業 | 個人事業 |
---|---|---|
現状の事業形態 | 薬局店舗経営・物販事業 | 投資事業 |
税制のメリット | 課税所得800万円以下:15%の税率 課税所得800万円以上:23.2%の税率 2年間の消費税免税が使える | 譲渡所得税率20.315% 損益の繰り越しが可能 |
保険料 | 社会保険料の支払いが必要 | 社仮保険料の支払い不要 |
財務面 | B/S(バランスシート)が借入過多 B/Sを改善しないと融資を受けにくい | ー |
法人事業と個人事業を使い分けるメリットは、
- 法人事業の報酬を下げると、標準報酬月額も下がり社会保険料が減額される
もうすぐしたら2年間の消費税免税も終了するので、個人事業を法人化することも検討しています。今のところ答えは出ていませんが…
法人化すべきタイミングや基準はありますか?
私は脱サラしたタイミングで法人化しました。社会保険料を安くする必要があったので。でもちょっと早かったかなと今は思っています。
地域貢献について
今後、ちょりーなさんが取り組みたいことはありますか?
やっぱりこの地元である山鹿を盛り上げたい気持ちが強いですね!
ちょりーなさんが考えている地域貢献は、
- 雇用創出:物販事業拡大による梱包スタッフの増員
- 地域の特産品を活用した事業展開
・名産である栗を取り入れたOEM(自社商品)を開発
・温泉(アルカリ泉・美肌の湯)とコラボした漢方コンサルを展開
ちょりーなさんが地元を盛り上げていくのを期待しています。
まとめ
今回は、ちょりーなさんにインタビューさせていただきました。
みなさんに覚えておいてほしいことは、
- 法人と個人事業を使い分けることで、税金や社会保険料の優遇を受けられる
ちょりーなさんの経験から、多角的にビジネスを展開する難しさを教えていただきました。
地域活性化に向けた取り組みは、ぜひ成功してほしいですよね。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。