今回は”Fujiさん”にお話を伺いしました。
本格的にeBayを始められてから8カ月で月利20万円を達成!
達成の理由は、
大量出品を毎日続けた結果!
家族でキャンプをしている時でさえ、テントの中で出品作業をされていたそうです。
続けることの大切さがわかる内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
当ブログを運営するAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しています。
登録すればだれでも無料で利用できるので、Awiiinの「Bee特設サイト」から詳細をご確認ください。
ご経歴とAwiiinのEXPOに出会うまで
Fujiさんのご経歴

Fujiさんのご経歴について教えてください。
- 20歳~25歳:美容師
- 25歳以降:会社員(建設業の現場監督)
- 現在:本業の会社員をしながら副業でeBayを行う
eBayを始めたきっかけ



eBayを始めたきっかけを教えてください。





老後2000万円問題を発端に老後のシミュレーションをしたところ、ちょっと厳しいと思い、収入の柱となるものが無いかと考えeBayを始めました!



副業を探していきなりeBayにたどり着いたんですか?





海外の人と関わる仕事がしたいなと思い、本屋に行ったらeBayの本が置いてあって、それを見ながら独学で始めました。
eBayを独学で始めてからAwiiinに出会うまで



独学から始めて上手く行きましたか?





それが上手く行きませんでした。最初のポリシー設定からつまづいてしまって...1年ぐらいは紆余曲折ありましたね。
ちょうどその頃にAwiiinに出会ったそうです。
- アカウントを半年以上放置(ポリシー設定でつまづく)
- メルカリ販売(中国輸入)を開始→目標の月利10万円は達成出来ず
- 「ココナラ」で1ヶ月間eBayのコンサルを受講(ポリシーなどの基本設定を学ぶ)
- 売り上げが伸びない時期が続く
収益の推移と伸びた理由
売り上げの推移



Awiiinに入られてからの売り上げの推移を教えてください。


メインが6,000ドル・サブが1,000ドル



2023年7月ぐらいから徐々に伸びてきて、10月にはメイン・サブ合わせて7,000ドルまで売り上げが伸びました!
利益の推移



7,000ドルの売り上げの内、利益はどうですか?





利益が25万円ぐらいで、経費を引けば22、23万円ぐらいです。
収益が伸びた要因



収益が伸ばすために行ったことは何ですか?





家族でキャンプに行った時さえ、テントの中で出品作業をしていたこともあります。それでも毎日出品は欠かせませんでした!
結果を出しているeBayセラーのほとんどが「毎日出品」をしている
出品を怠ると、如実に数字(売り上げ)が下がります!
販売戦略について
販売手法は無在庫&大量出品



Fujiさんの販売手法を教えてください。





Item Specificsは全然編集していないですか?





編集することよりも、みんなが見えるようにポジティブフィードバックへリプライをしています!
扱っている商品ジャンル



扱っている商品ジャンルは何になりますか?





メインがコレクタブル(アニメグッズなど)・サブが日本の工芸品です!
1日あたりの出品数は



1日にどれぐらいの商品を出品していますか?





毎日600品か~800品は欠かさず出品しています。
リサーチで行っていること



どのようなリサーチをされていますか?





主にアルファベットリサーチを利用しています。あとは、eBayの中だけではなく、他のところからも情報を集めていますね。
FujiさんはeBay以外でもリサーチを行っています。



リサーチする時のコツはありますか?





売れたものからの横堀展開がオススメです。あとは、とにかく売れるものを出品するだけですね。
現在リミットは1M越え



現在のリミットを教えてください。





メインが1.8M、サブが1Mです。



メインアカウントで一番大きなキーワードは何個くらいありますか?
- 現在は10キーワードを運用
- 1日1キーワードもしくは2、3日で1キーワードを出品
例えば、ワンピースのアクリルスタンドを1日700品出品したら、次の日はワンピースのフィギュアを1日700品を出品する、それを2、3日継続して出品し、次のキーワードへ移行する
外注は発送代行を利用



外注化はされているんですか?





収益がまだ出ていない時から発送代行はお願いしていました。そのおかげで売り上げも伸びてきたので助かっています。
発送代行を使うことで売り上げが伸びてきた理由は、
- 売り上げにつながる行動に時間を割ける(自分じゃなくてもできる仕事はやらない)
eBayでの失敗談・トラブル経験



eBayをやっていて失敗やトラブルは経験されました?


Fujiさんが巻き込まれたトラブルは、
- けん玉をアメリカのバイヤーへ発送
- バイヤーから連絡があり「けん玉にカビが生えている」から返金の催促
- けん玉の状態が明らかに不自然
- バイヤーがクレジットカード会社へ返金依頼
- FujiさんからeBayに抗議のメールを送信(インタビュー当時は、ここからまだ話が進んでいない状態)



幸いなことにトラブルはこの1件だけですね。
ebayを辞めたい・続けたい理由



eBayを辞めたいと思ったことはありますか?





ないですね、むしろ続けていきたいと思っています。
1日のルーティーン
- 19時:会社から帰宅、夕食
- 22時:3時間~4時間eBayの作業
- 6時:起床(睡眠時間は4、5時間)



本業をされている時にeBayの作業はしてますか?





昼休憩の時間を利用して、ちょこっといじるぐらいです。
Fujiさんのこれからの展望
今後取り組みたい事業について



他にもやりたいビジネスはありますか?





eBayを外注化して、手離れしてきたらNFT(デジタル資産の一種)を絡めた事業をやってみたいと思います。
eBayでの目標



今後のeBayにおける目標はありますか?





ただ、副業だけで月利100万円は難しそうなので、今後は専業でeBayを行うことも考えています。
人生の展望



Fujiさんの人生的な展望はありますか?





子供の選択肢を増やしてあげたいというのがあります。金銭的な問題で選択肢が狭まることは避けたいなと思いますね。
これからeBayを始める方へのメッセージ



最後にこれからeBayを始めるみなさんへメッセージをお願いします。





こどもの時のように常に新鮮な気持ちで取り組めば、良い結果は生まれてくるので頑張ってください!
まとめ
今回は、Fujiさんにいろいろなお話を伺いしました。
この記事で伝えたいことは、
どんな時でも大量出品を毎日続ける
続けることほど難しいことは無いですが、続けた先の未来はほど明るいものはないです。
みさなんも諦めずに出品し続けましょう!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
■eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開


2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。
Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- AIが自動で返信内容をカスタマイズ
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 問題のあるバイヤーを自動で記録
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
\アカウント登録すれば無料で始められます!/
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。





