今回は、eBay開始42日目以降の高木さんのe₋log#04をお送りします。
前回、月末に本業が忙しくなって、出品以外はほどんどできていない日が続き…最後に高木さんが力尽きたところで終わりましたね。
その後の高木さんの足取りを追ってみました。
この記事から学べることは、
- フィードバックを要求するのも大事
- 送料の安い小物から出品した方が良い

サイズの大きいものは送料も高いので、皆さんも注意してくださいね!
それでは、高木さんの奮闘をご覧ください。
前回のたかぎe₋log#03を見たい方は、こちらもチェック!


当ブログを運営するAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しています。
登録すればだれでも無料で利用できるので、Awiiinの「Bee特設サイト」から詳細をご確認ください。
高木さんも在籍しているAwiiinのコミュニティ。みなさんどんなコミュニティかご存じですか?
- 気軽なコミュニケーション
- イベント企画(オンライン・オフライン)
- ボイス交流会
- コミュニティ限定特典がたくさん!
初心者向けのコンテンツやeBay仲間と学び合える環境など、Awiiin独自のサービスを提供してくれるコミュニティです。
もっと詳しく知りたい方は下記のボタンをクリック⇩
\ 無理な勧誘は一切行っておりません /
コミュニティへの参加方法や料金など、もっと詳しく知りたい方に向けて、無料ミーティングもご用意しています。
\ お好きな時間を予約できます! /
43日目|フィードバックについて学ぶ
本業の忙しさのピークをなんとか乗り越えた高木さん。
今日は稲船さんからフィードバックについてレクチャーを受けました!



セラーハブの一番右にメールのマークがありますよね。フィードバックをもらえると、メールマークに色がつきます。





「フィードバックくれ~」って連絡したら、意外と返信くれますよ!日本人より優しいかも(笑)
44日目|フィードバックは重要



早速、バイヤーさんにメッセージを送ってみました!


すると、購入してくれたバイヤーから返信が!





早速の返信とポジティブフィードバックをいただきました!何やら探して欲しい商品もあるそうで…
バイヤーが探している商品は、


一番くじ ワンピース
FULL FORCE SP賞
カイドウfull blow フィギュア
ここからバイヤーとの価格交渉が始まる!





最初のお客さん&同じワンピース好き仲間ということもあり、赤字にはなるけど120ドルで販売します!
今後のために実物を見ておきたいので、仕入れた商品についてはバイヤーへ開封許可を取りました。
50日目|偽物に注意!



リサーチをしていて気になったのが、相場の価格より明らかに安い商品!





本物の写真が使われていますが、レビューを見ると偽物でした。通常は5万円前後する商品が3,200円、ありえませんよね!
52日目|梱包材を購入
この日は福岡にて、石橋さんへのインタビュー。
インタビュー動画を見たい方は、こちらをチェック⇩





福岡からの帰りにダイソーで梱包材を購入しました。


このあと、遂にあれが届いたのです…
53日目|カイドウのフィギュアが届く…
カイドウのフィギュアは想像以上に大きかった!
届いたカイドウを見てのファーストインプレッションは…





大きいのはしょうがないとして、バイヤーに許可を取った”開封の儀”を行いました!かっ、かっこいい…(欲しい…)


気を取り直して、ここから梱包作業に移ります。





バカでかいカイドウをなんとか梱包!送料がやばそう…
カイドウのフィギュアの送料は?





わかっていたことではありますが、送料まるまるではないものの、またしても大きな赤字…
商品別の梱包方法とおすすめ資材についてまとめたブログはこちらをご覧ください!


55日目|そこへ差し込む一筋の光明…?



ウェハースカードが売れました!しかも初めての利益が発生!





1,000円ぐらい利益が発生するじゃないですか!
この経験を活かして、類似商品を出品してみました。
58日目|むろむろさんの個別コンサル受講



評価もある程度溜まってきているから、評価集めはもういいかな。これからは利益をしっかり取って行こう!


むろむろさんからは、赤字にならないような出品方法や考え方を教えてもらいました。
むろむろさんからのワンポイントアドバイス!
もし、ワンピースのようなコレクティブルな商品を販売するなら、
- 送料の安い小物(キーホルダーなど)を出品した方が良い
※フィギュア系は送料が高い
eBayでの本来の目的は、



たしかに利益が出なければ、継続することも難しいですよね。むろむろさんから金言をいただきました。
その後に、カイドウのフィギュアが無事バイヤーに届きました!





皆さんはどのくらい手厚く梱包されていますか?良かったらコメントで教えていただけると勉強になります。
今回の高木elogは以上です。
まとめ
今回は、eBay開始42日目以降の高木さんのe₋log#04をご覧いただきました。
この記事をまとめると、
- フィードバックを積極的に求める
- 送料の安い小物から始めるのがおすすめ(大きなものは送料が高い)
- 目的は「売ること」ではなく、「利益を出すこと」



バイヤーからのフィードバックをもらって、次回に向けて気合が入りました!あとはもっと利益を出すだけ。
フィードバックはもらうこともできますが、送ることもできます。
フィードバックの例文は下記をご覧ください。


今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
■eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開


2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。
Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- AIが自動で返信内容をカスタマイズ
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 問題のあるバイヤーを自動で記録
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
\アカウント登録すれば無料で始められます!/


リミットアップ申請と同じくらい重要な取り組みとして、item specificsへの入力作業があります。
item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。
その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。
ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。
そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。
Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。
- タイトル生成、商品説明生成、item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
- 商品の画像解析による説明文の自動生成
- 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
- 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
- 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
- SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
- 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化
Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。
ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。
\作業時間を圧倒的に改善!/
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。





