eBay特化型 AI最先端ツール「Specifcs-IN」もっと見る

【ライバルと差をつける!】eBayプロモーション機能5選の効果的な使い方

【ライバルと差をつける!】eBayプロモーション機能5選の効果的な使い方 画像

「どうすればライバルより商品を目立たせられるの?」
「プロモーション機能が色々あるけど、どれをどう使えばいいの?」
「設定方法が複雑そうで、なかなか活用できていない…」

プロモーションを活用できておらず、出品してもなかなか売れないという方は多いです。

この記事では、eBayに標準搭載されている5つの強力なプロモーション機能について解説します

この記事でわかること
  • eBayのプロモーション機能の特徴
  • eBayのおすすめプロモーション機能5選
mia

プロモーション機能を戦略的に使いこなし、ライバルと差をつけて売上を伸ばしましょう。


当ブログを運営しているAwiiinでは、今回ご紹介するマーケティングツール「Bee」を無料で一般公開しました。

ご興味のある方は、Awiiinの「Bee特設サイト」より詳細をご確認ください。


Awiiinコミュニティ 画像

初心者もベテランも歓迎のAwiiinコミュニティへ

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

\ お好きな時間を予約できます /

目次

eBayのプロモーション機能を活用する

eBayのプロモーション機能を活用する 画像

eBayで売上を伸ばすには、競合より自分の商品を目立たせる必要があります。

そこでご活用いただきたいのが、eBayに標準で搭載されている5つのプロモーション機能です。

プロモーション機能を活用することで、バイヤーの購買意欲を効果的に高められます

5つのプロモーション機能は、以下のとおりです。

  • Coupon:特定の顧客層に割引を提供
  • Order discount:まとめ買いを促進
  • Sale event:期間限定セールで注目度アップ
  • Shipping discount:送料無料などで購買ハードルを下げる
  • Volume pricing:購入数に応じた段階的な割引

例えば、在庫を効率的に管理したい場合は「オーダーディスカウント」や「ボリュームプライシング」を活用し、季節のイベント時には「セールイベント」などが有効です。

まずは各機能の特徴を理解し、積極的に試してみましょう。

eBayのおすすめプロモーション機能5選

eBayのおすすめプロモーション機能5選 画像

eBayでは、セラーの販売活動をサポートするために、5つのプロモーション機能が用意されています。

全てのプロモーションを利用する必要はありませんが、皆さんの販売状況に応じて、使い分けることが大事です。

5つのプロモーションを作成する画面に移動するには、以下の手順で行ってください。

STEP
Seller Hubに移動する

eBayトップページの右上にあるMy eBayの中から、SellingをクリックしSeller Hubに移動する。

Seller Hubに移動する 画像
STEP
Marketingページに移動する

Seller HubnoのMarketingをクリックする。

Marketingページに移動する 画像
STEP
利用したいプロモーションをクリックする

Create Promotionをクリックし、利用したいプロモーション機能を選ぶ。

利用したいプロモーションをクリックする 画像

ここからが、各プロモーションの設定作業になります。

➀Coupon

Couponとはセラーがバイヤーに対して割引を提供するプロモーション手段のひとつです。

Couponの特徴は、以下のとおりです。

  • 新規顧客の獲得や、特定商品の販売促進におすすめ
  • 過去に購入してくれたリピーターへのアプローチ(再購入の促進)
  • パブリック・プライベートの2種類がある
    • パブリッククーポン:特定のバイヤーに限定せず、誰でも利用できるクーポン
    • プライベートクーポン: 特定のバイヤー(例:過去の購入者)に向けて送付できる限定クーポン
  • 様々な割引タイプが用意されている
  • eBayでストア契約をしているアカウントのみ利用できる

Couponは、以下の流れで設定します。

STEP
Couponの発行形式を選択する

Public(誰でも利用できる)・Private(特定のバイヤーだけが利用できる)のいずれかを選択する。

※今回は、Privateを選択して進めます

Couponの発行形式を選択する 画像
STEP
Type(割引タイプ)を選択する

好きな割引タイプ(例:購入金額から〇%オフ、〇ドル引き など)を選択する。

今回は、最もベーシックな「Extra % off(Couponを使ってくれたら、購入金額から〇%オフ)」を選択

Type(割引タイプ)を選択する 画像
STEP
Discount(割引率)を入力する

割引率を設定する。

今回は、Couponを使ってくれたら「10%off」という設定にします

Discount(割引率)を入力する 画像
STEP
Duration(割引期間)を入力する

Couponが利用できる開始日と終了日を設定する。

Couponの終了日が短いほど、バイヤーの購買意欲を高められます。

Duration(割引期間)を入力する 画像
STEP
Code(任意の文字列)入力する

任意の文字列でクーポンコードを入力する。

eBayが用意しているCouponCodeの候補から選択することも可能です。

Code(任意の文字列)入力する 画像
STEP
Details and coupon limitsを設定する

Couponの詳細とリミット条件を入力する。

  • Offer name:分かりやすい名前を設定する
    ※バイヤーはOffer nameを見られません
  • Maximum savings:割引の上限額の設定
  • Maximum redemptions by buyer:Couponの利用回数
Details and coupon limitsを設定する 画像
STEP
Select items(割引する商品)を決める

割引する商品を選択する

  • Selected rule:割引する商品カテゴリ―を選択する
    例:全商品、eBayのカテゴリ―、ストアカテゴリ―(自分で作成したカテゴリ―)
  • Price range:割引する商品の価格を絞り込める
    例:100~250ドルの商品だけCouponを発行する など
  • Item condition:商品状態から絞り込める
    例:New、Manufacturer Refurbished、Seller Refurbished、Used
Select items(割引する商品)を決める 画像
STEP
Launchをクリックする

各項目を入力して問題が無ければ、Launchをクリックする。

Launchをクリックする 画像
mia

クーポンは、新規・リピーターを問わずバイヤーの購買意欲を効果的に刺激できるので、ぜひ活用してみましょう。

②Order discount

Order discountとは商品を一定数以上購入したバイヤーに対して、自動的に割引を適用する機能です。

例えば、「2個購入したら20%オフ」「50ドル以上購入した場合、10%オフ」など、自動で割り引いてくれます。

Order discountの特徴は、以下のとおりです。

  • バイヤーにまとめ買いを促せる
  • 在庫を効率良く管理できる

Order discountは、以下の流れで設定します。

STEP
カテゴリーを選択する

割引を行うカテゴリ―を一覧から選択する。

カテゴリーを選択する 画像
STEP
割引の目的を選択する

どのような目的で割引を実施するのか、一覧から選択する。

例:Introduce new items(新商品の紹介)など

割引の目的を選択する 画像
STEP
割引タイプを選択する

割引タイプを、表示された中から選択する。

今回は、Buy one, get one(2つ購入すると、1個は50%offにする設定)を選択します。

割引タイプを選択する 画像
STEP
Select itemsを選択する

Select itemsもしくは、Create rulesを選択する。

  • Select items:割引対象商品を1商品ごとに選択できる
  • Create rules:カテゴリ―や価格帯ごとに割引対象商品を選択できる

今回は、Select itemsの設定はそのままにして、Create rulesを選択します。

Select itemsを選択する 画像
STEP
割引するカテゴリーを選択する

出品されている商品カテゴリーから、割引するカテゴリーを選択する。

割引するカテゴリーを選択する 画像
STEP
割引する価格帯を選ぶ

カテゴリーごとに割引する価格帯を選ぶ。

例えば、50~250ドルの価格帯を選択して割引く、250ドル以上は割り引かない など

割引する価格帯を選ぶ 画像
mia

500ドルの商品を50%オフにすると、250ドルも値引くことになってしまうので、価格帯の設定は慎重に行いましょう。

商品の条件やカテゴリ―などの入力が完了したら、画面右下のSave and reviewをクリックしてください。

STEP
プロモーション名とセール期間を入力する

プロモーション名はバイヤーには見えないので、分かりやすい名前を付けてください。

また、割引する開始時期と終了時期を入力します。

プロモーション名とセール期間を入力する 画像
STEP
広告の見え方を設定する

商品の説明文を作成したり、広告に掲載される画像を選択したりします。

プレビュー画像が表示されるので、広告の見え方を事前に確認できます。

広告の見え方を設定する 画像

画面右下のLaunchをクリックすれば、設定は完了です。

mia

ステータス欄がActiveになっていれば、Order discountが開始されています。

③Sale event

Sale eventとは特定の商品やカテゴリに対して一時的な割引価格を表示するプロモーション手段です。

特定の期間を設定して商品を割引販売することで、バイヤーの購買意欲を高め、売上アップを狙えます。

Sale eventの特徴は、以下のとおりです。

  • 対象者はeBayストア契約者のみ
  • 元の価格に取り消し線+セール価格が表示される
  • セール期間を任意で指定できる
  • 対象商品は、ストア全体の商品、特定カテゴリー、個別商品を選択可能
  • 割引形式は、パーセンテージや金額で設定できる

Order discountは、以下の流れで設定します。

STEP
割引タイプを選択する

割引タイプは、割引率か割引額を選択する。

選択した条件に応じて、実際に割り引く数値を入力する。

割引タイプを選択する 画像

チェック項目を選択した場合、以下のような設定になります。

  • Include skipped items when they qualify
    • 商品を出品したタイミングで、Sale eventの条件を満たした場合に自動追加される
  • Keep items in this sale and block revisions for price increases
    • セール期間中、対象商品は価格の変更ができない
mia

どちらの項目もチェックを入れたままで問題ありません。

STEP
セール期間を設定する

セールを適用する開始時期と終了時期を入力します。

最大で45日間セールを実施できます。

セール期間を設定する 画像
STEP
Detailsを入力する

セールイベントの名前を任意で設定します。

バイヤーからは見られないので、そのままの名前でも構いません。

Detailsを入力する 画像
STEP
対象商品を選択する

Sale eventの対象にする商品を選択します。

個別選択だと最大2000商品までの選択可能、一括選択だと20,000商品を選択できます。

対象商品を選択する 画像

Rule-basedを選択すると、カテゴリーごとの商品を対象にできます。

対象商品を選択する 画像②

対象商品が決まったら、Launchをクリックして設定完了です。

mia

Sale eventを利用すると利益率が低下するので、商品を出品する際は通常価格よりも少し高めに設定する工夫が必要です。

Sale eventのメリット・デメリット、効果的な活用方法などについては以下の記事が参考になります。

④Shipping discount

Shipping discountとは購入条件に応じて送料を割引または無料にするプロモーション機能です。

Shipping discountの特徴は、以下のとおりです。

  • 購入金額や数量、カテゴリーなど様々な条件が設定できる
  • 送料無料または、固定金額での割引選択が可能
  • バイヤーの追加購入を促し、複数商品をまとめ買いしてもらいやすくなる

Shipping discountは、以下の流れで設定します。

STEP
Offer nameを決める

好きなOffer nameを設定してください。

※Offer nameは、バイヤーには見えません

Offer nameを決める 画像
STEP
条件を設定する

以下の3つから、配送条件を選択します。

  • No minimum:条件を設定しない
  • Minimum purchase amount:割引または無料になる最低購入金額
    例:50ドル以上は、割引または無料になる
  • Minimum purchase quantity:割引または無料になる最低購入数量
    例:2個以上購入すると、割引または無料になる
条件を設定する 画像
STEP
配送方法を選択する

配達の指定範囲(いつからいつまでに配達するのか)と、送料を無料か定額かを選択します。

定額を選択した場合は、金額を入力してください。

配送方法を選択する 画像
mia

小形包装物や国際eパケットライトで発送する場合は、Economyを選択してください。

STEP
割引対象の商品を選択する

割引する対象商品を、全ての商品・特定の商品・eBayのカテゴリ―・ストアのカテゴリ―から選択する。

割引対象の商品を選択する 画像
STEP
配送割引を適用する価格帯とコンディションを選択する

割引配送を適用する価格帯(100~200ドル など)を入力する。

割引配送を適用するコンディション(New、Manufacturer Refurbished など)を入力する。

配送割引を適用する価格帯とコンディションを選択する 画像
STEP
期間を設定する

配送割引を適用する開始時期と終了時期を入力します。

期間を設定する 画像

必要事項を入力したら、Launchをクリックして設定完了です。

mia

「もう一つ追加で購入したら送料無料」は、みなさんにも馴染みのあるワードではないでしょうか。

⑤Volume pricing

Volume pricingとは複数個の商品を購入した際に、自動で割引が適用されるプロモーション機能です。

Volume pricingの特徴は、以下のとおりです。

  • 一定数以上まとめて購入すると割引が適用
  • 購入数に応じて段階的に割引率を変更できる
  • まとめ買いを促したり、在庫を消化したい場合に有効

Volume pricingは、以下の流れで設定します。

STEP
購入個数に応じた割引率を決める

購入個数ごとに割引率を設定できる。

例:2個購入で10%オフ、3個購入で20%オフ など

購入個数に応じた割引率を決める 画像

Apply discount to single item onlyにチェックを入れると、1個の購入でも割引が適用できます。

※Volume pricingは複数個購入した場合の割引なので、通常はチェックを外します

STEP
期間を設定する

割引を適用する開始時期と終了時期を入力します。

期間を設定する 画像
STEP
Offer nameを決める

好きなOffer nameを設定してください。

※Offer nameは、バイヤーには見えません

Offer nameを決める 画像
STEP
割引対象の商品を選択する

割引する対象商品を、全ての商品・特定の商品・eBayのカテゴリ―・ストアのカテゴリ―から選択する。

割引対象の商品を選択する 画像

必要事項を入力したら、Launchをクリックして設定完了です。

なお、これまでに設定したプロモーション機能の実施状況は、マーケティングページの下部に掲載されています。

Marketing状況 画像
mia

もし、途中で設定を変えたり、中止したい場合はActionsをクリックして、EditやEndなどを選んで設定し直してください。

まとめ|プロモーションを活用してバイヤーの購買意欲を高めよう!

まとめ 画像

今回は、eBayの5つのプロモーション機能について解説しました。

この記事のまとめ
  • Coupon:特定の顧客層に割引を提供し、新規・リピーター問わずアプローチ可能
  • Order discount:まとめ買いを促し、在庫の効率的な管理に貢献
  • Sale event:期間限定の割引表示で、バイヤーの目を引き売上アップを狙う
  • Shipping discount:送料無料などで購入のハードルを下げ、追加購入を促進
  • Volume pricing:購入数に応じた段階的割引で、複数購入を強力に後押し

ただ出品するだけではなく、プロモーション機能を販売戦略に合わせて使い分けることで、さらに売り上げを伸ばせます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回ご紹介したプロモーション機能については、動画でも詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。


eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。

Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • AIが自動で返信内容をカスタマイズ
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 問題のあるバイヤーを自動で記録

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/


Specifics-INの特徴

初心者ほど取り組みべき課題として、item specificsへの入力作業があります。

item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。

その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。

ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。

そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。

Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。

1、AIを活用した出品作業の効率化
  • タイトル生成商品説明生成item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
  • 商品の画像解析による説明文の自動生成
  • 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
2、作業時間の大幅短縮
  • 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
  • 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
3、売上・SEO効果の向上
  • SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
  • 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化

Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。

ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。

\作業効率を最大化できるツール!/


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

このブログの監修者

菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役eBay物販輸出のツール開発者

  • 芝浦工業大学 数学科 卒業
  • 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
  • 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
    ※チャンネル登録者数”9,110人”(2025年6月時点)
  • 2020年:eBayに特化した「Awiiinコミュニティ」運営開始
    ※コミュニティメンバー”551名”(2025年6月時点)
  • 2020年:「株式会社Awiiin」設立
  • 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出
顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次