eBay特化型 AI最先端ツール「Specifcs-IN」もっと見る

eBayセラーレベルとBBE完全ガイド!自分のアカウントパフォーマンスチェックしていますか?

高木

こんにちは、たかぎです。今日は、eBayでの販売活動における重要な側面であるセラーレベルとBBEについて詳しく解説します。

セラーレベルは私たちセラーの販売活動に大きく影響するとても重要な項目です。

セラーレベルはどこで確認するの?

レベルが落ちたらどうなるの?

何に気をつけたらいいの?

そもそもセラーレベルって何なの?

eBayセラーレベルとBBE
高木

一つでもわからないことがある方はもちろん、だいたい理解しているよという方でも、ぜひ復習として最後まで見ていただければと思います。

当ブログを運営しているAwiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を劇的に効率化する「Bee」を一般公開しました。

ご興味のある方は、Awiiinの「Bee特設サイト」より詳細をご確認ください。


Awiiinコミュニティ 画像

初心者もベテランも集まるAwiiinコミュニティへ

\ 無理な勧誘は一切行っておりません /

\ お好きな時間を予約できます /

目次

eBayの広告に関する改訂について

eBayのBBE(Bad Buyer Experience)とは?

セラーレベルの話をする前に簡単にBBE(Bad Buyer Experience)について解説します。

高木

BBE(Bad Buyer Experience)とは、顧客にとっての悪い体験を意味します。

これらは、

  • 商品の未着
  • 商品説明と異なる商品
  • ニュートラルやネガティブなフィードバック
  • 在庫切れによるキャンセルなど、

4つの要素で構成されます。

eBayセラーレベル BBE

これらが多いと、アカウントのパフォーマンスに悪影響を及ぼすため、アカウントを常に良い状態に保つことが重要です。

高木

これらの要素のうち、在庫切れ等によるキャンセルという要素がセラーレベルに関係しているので、自身のアカウントの状態の確認方法など、これから細かく見ていきたいと思います。

eBayのセラーレベルとは?

セラーレベルは、eBayがセラーに求めるアカウントの状態を数値化したもので、
トップレーテッド、アバブスタンダード、ビロースタンダードの3つの段階があります。

トップレーテッドになるとSEOに好影響を与え、国際的な検索結果にもポジティブに働きます。一方、ビロースタンダードになると追加の手数料が発生し、SEOに悪影響があり、アカウントが凍結されるリスクもあります。

ebayのSEO(検索エンジン最適化)

また、eBay初心者の方のために、SEO(Search Engine Optimization、検索エンジン最適化)についても触れておきます。

eBayセラーレベル SEO

SEOとは検索エンジン最適化のことです。

良いSEOは、検索結果で自分の商品が上位に表示されることを意味します。

eBayセラーレベル BBE

検索結果で自分の商品が上位に表示されること=eBayから寵愛を受けている状態

eBayセラーレベル BBE SEO

eBayから寵愛を受けるためには、バイヤーにとって良心的な販売活動をすることが重要です。

ebayのセラーレベルのランク

高木

セラーレベルとは、eBayがセラーに求めるアカウントの状態を数値化した指標のことです。

eBayセラーレベル BBE SEO
セラーレベル3つの段階
  • Top Rated(最高評価)
  • Above Standard(標準を上回る)
  • Below Standard(標準を下回る)

最初はAbove Standard(標準を上回る)から始まります

Top Rated

ある一定の条件を満たしてトップレーテッドに上がることができれば、SEOに好影響を与えてくれたり他国での検索結果にも有意になる可能性あります。

eBayセラーレベル BBE SEO
高木

トップレーテッドの称号が表示されるのでバイヤーからの信頼度もアップします。

Below Standard

逆にBelow Standard(標準を下回る)に落ちてしまうと下記のような悪影響が及ぼされます。

Below Standardには、ならないように細心の注意を払いましょう

  • 落札手数料が追加でかかる
  • SEOにも悪影響を及ぼす
  • プロモーデットリスティングが利用不可
  • アカウント凍結の可能性
  • 出品が制限
  • リミットアップ不可
eBayセラーレベル BBE SEO
高木

全てが起こるわけではないですが、一度落ちると解除されないので絶対に避けましょう!

eBayセラーレベル BBE SEO

そのために自分のセラーレベルを常に確認しておくことが大事です。

eBayセラーレベルの確認方法

セラーレベルの確認は、

eBay→My eBay→Seling→Performance→Seller level

セラーレベルは、ディフェクト率、配送遅延率、トラッキングの有効率、取引数と売上高などの要素に基づいて決定されます。

eBayセラーレベル BBE SEO

下記の画面から見ることができます。

eBayセラーレベル BBE SEO
eBayセラーレベル BBE SEO
  • Past seller level =先月のセラーレベル
  • Current seller level =今月のセラーレベル
  • If we evaluated you today =来月のセラーレベル
ebay セラーレベル Top
高木

毎月20日自分のセラーレベルが決まります

eBayセラーレベルの評価基準

セラーレベルの横にある三角から、評価項目が見れます。

eBayセラーレベル BBE SEO

セラーレベルの評価は以下の5つの主要な項目に基づいています

eBayセラーレベル BBE SEO
  1. Transaction defect rate(取引欠品率): 取引全体におけるディフェクト(不良)の割合。
  2. Late shipment rate(配送遅延率): 指定された配送期間内に配送が完了しなかった場合の割合。
  3. Cases closed without seller resolution(セラー未解決問題率): ケースが未解決のまま閉じられた場合の割合。
  4. Tracking uploaded on time and validate(トラッキングの有効率): トラッキング番号の提供率やスキャンされた率。
  5. Transactions and sales(取引数と売上高): 一定期間内の取引数と売上高

Transaction defect rate(取引欠品率)

取引全体におけるdefect(不良)の割合を意味します。

高木

defectはどのような場合につくかというと、在庫切れによるキャンセル、ケースが開かれた時に未解決のままケースが閉じてしまうとdefectが1ついてしまいます。

一般的に、この割合が0.5%以下であれば「Top Rated」の評価が可能です。逆に2%以上であると「Below Standard」に分類されるリスクがあります。

eBayセラーレベル BBE SEO
高木

期間は1年間で計算され、Transaction defect rateでは基本は0を保ちたいですね。

eBayセラーレベル BBE SEO

Late shipment rate(配送遅延率)

eBayセラーレベル BBE SEO

指定された配送期間内に商品を配送できなかった場合の割合です。

高木

期間は1年間で計算され、この率が低いほど良いとされます。
3%以下であれば「Top Rated」として認められます。

ただし、この割合が高くても必ずしも「Below Standard」になるわけではありません

Cases closed without seller resolution(セラー未解決問題率)

ケースが未解決のまま閉じられた場合の割合を示します。

高木

期間は1年間で計算され、この割合が0.3%以下であれば「Top Rated」の評価を得ることができます。しかし、この割合が高いと直接「Below Standard」に分類される可能性があります。

eBayセラーレベル BBE SEO

Tracking uploaded on time and validate(トラッキング有効率)

トラッキング番号の提供率やスキャンされた率を意味します。

ここだけ期間が3ヶ月の間で計算されます。

高木

この割合が95%以上であれば「Top Rated」と見なされます。しかし、この割合が低い場合でも、必ずしも「Below Standard」になるわけではありません

eBayセラーレベル BBE SEO

数値がつかないために以下の3つに気をつけましょう。

  • Not uploaded at all:トラッキング番号を載せていない
  • Uploaded late:追跡番号のアップロードが遅れた
  • Uploaded on time but no carrier scan:追跡番号のアップロードしたもののスキャンされなかった

Transactions and sales(取引数と売上高)

eBayセラーレベル BBE SEO

一定期間内の取引数と売上高を指します。

高木

通常、1年間で1000ドル以上の売上があり、100件以上の取引があれば「Top Rated」の条件を満たすことができます。それ以下の場合は「Above Standard」に分類されます。

eBayセラーレベル BBE SEO

上記の5つの評価基準のうち、一番低いところが全体の自分のSeller levelになります。

Top Ratedになるためには5つの項目全てがTop Ratedでなければならず、逆にBelow Standardが一つでもつくと自分のSeller levelがBelow Standardになってしまいます。

高木

一番重要な基準はCases closed without seller resolutionですのでしっかり注意を払いましょう。

Return rate

eBayセラーレベル BBE SEO

自分が送った商品がどれだけ返品(リターン)されたかという割合で、こちらはサービスメトリックスという部分でより詳しく見ることができます。

これは後日また別の動画でお話ししようかなと思っています。

Top Rated plusの条件

自分が出品している商品Top Rated plusの対象になっている商品数を見ることができ、この数が多いほど、セラーの信頼性とサービスの質が高いと評価されます

Top Rated plusの対象になれば手数料の10%割引などの特典があります。

Top Rated plusになるための条件は、ハンドリングタイムを1日以内にし、30日以上の返品受付期間を設定することです。

高木

上記の条件は、商品ごとに適用されるので条件を満たしている商品があればTop Rated plusのバッジがつき購入に繋がりやすくなります。条件を満たせる方はどんどん狙ってみましょう。

最後に、Seller levelはページの一番上Regionと書いてあるところで国を選ぶことができます。

eBayセラーレベル BBE SEO
  • USA
  • UK、Ireland
  • Germany、Australia、Switzerland
  • Global

上記の4つそれぞれでトップレーテッドを目指すことができます。

高木

4つ全てでTop Ratedを目指してみるっていうのもゲーム感覚で楽しそうですね。
僕も4つ全てでTop Ratedになることを目標の一つとして頑張っていきたいと思います。

ebay販売の注意点

途中で伝えた気をつけるべきことをまとめました。

  • ケースやクレームが上がらないようにするために、
    しっかりとした出品ページを作る
    バイヤーさんとこまめなコミュニケーションを取る
  • ケースが上がったら素早く対応してバイヤーさんに寄り添った対応をする
  • しっかり追跡をつけて期日通りに配送する
  • できるだけ在庫切れに気をつける
eBayセラーレベル BBE SEO

以上のポイントを抑えてベストなセラーを目指していきましょう。

BBEの確認方法

冒頭でお話ししたBBE(顧客にとっての悪い体験)のニュートラル・ネガティブ・フィードバックは自分のアカウント評価から詳細を確認できます。

eBayセラーレベル BBE SEO

商品未着、商品が商品説明と異なるっていう理由での返品、この項目に関してはサービスメトリックスという部分から詳しく見ることができます。

eBayセラーレベル BBE SEO

eBayセラーレベルとBBE まとめ

eBayでの成功を目指すためには、セラーレベルとBBEに注意を払い、常に質の高いバイヤーにとって良心的な販売活動をすることが重要です。

今回ご紹介したポイントを押さえて、最高のセラーを目指しましょう。


eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。

Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • AIが自動で返信内容をカスタマイズ
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 問題のあるバイヤーを自動で記録

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/


Specifics-INの特徴

初心者ほど取り組みべき課題として、item specificsへの入力作業があります。

item specificsの各項目を埋めることで、SEOが向上し、インプレッションが増加すると言われています。

その結果、ストアの売上が増大し、セラーに多くの利益をもたらすでしょう。

ただし、item specificsの入力には、相応の時間や労力が必要になります。

そこでご活用いただきたいのが、Awiiinの「Specifics-IN」です。

Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。

1、AIを活用した出品作業の効率化
  • タイトル生成商品説明生成item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
  • 商品の画像解析による説明文の自動生成
  • 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
2、作業時間の大幅短縮
  • 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
  • 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
3、売上・SEO効果の向上
  • SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
  • 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化

Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。

ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。

\作業効率を最大化できるツール!/


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

このブログの監修者

菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役eBay物販輸出のツール開発者

  • 芝浦工業大学 数学科 卒業
  • 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
  • 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
    ※チャンネル登録者数”9,110人”(2025年6月時点)
  • 2020年:eBayに特化した「Awiiinコミュニティ」運営開始
    ※コミュニティメンバー”551名”(2025年6月時点)
  • 2020年:「株式会社Awiiin」設立
  • 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出
顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次