eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

【eBay輸出】売れる楽しさ!


今回は、”ローズさん”へインタビューをさせていただきました。

自宅でサロンを開業されながら、eBay輸出にチャレンジされている経験から、いろいろなお話を聞いています。

目次

ローズさんのご経歴について

ローズさんのご経歴についてまとめました。

Fujiさんのご経歴

  • 26歳の時に宅建主任者として不動産業者に勤務
  • その後、美容師の学校に入学し、不動産会社に勤めながら美容を勉強
  • 1998年から1年間、ロンドンでスタイリストになるための研修を受ける
  • ロンドンから帰国後、京都市内で18年間美容室を経営
  • 立ち退きにより、6年前に自宅サロンを始める
  • 再婚をきっかけにeBayでの販売を副業として始める
  • 現在は美容室の経営を続けながら、eBayも行っている

美容師としてのキャリアと並行しながら、将来的には夫婦で一緒に事業を展開することを目指されています。

eBayを始めたきっかけ

eBay輸出 きっかけ

ローズさんがeBayを始めたきっかけは、

eBayを始めたきっかけ

  1. ロンドン滞在中にオークションサイトとしてのeBayを認識する
  2. 数年後に定年を迎える夫と一緒に、何かできることを模索
  3. 「カメラが世界で売れる」という情報を見て、自身がカメラに詳しいこともあり、eBayに興味を持つ
  4. 有在庫でeBayを開始し、個人コンサルやカメラコンサルを受講
  5. 最初は評価を上げるため、ポケモン関連の商品を多く販売

eBayの売り上げと利益

ローズさんの収益について教えてください。

eBay輸出 売り上げ

ローズさんの収益はこちら⇩

月の収益について

  • 売り上げ:6,000ドル
  • 利益率:約20%
  • 利益額:約30万円

大口の注文が入ったので初めて売り上げが大台に乗りましたが、本来はそこまで多くないので、もっと頑張らないといけないなと思っています。

eBayで扱う商品・商材

有在庫時代に扱っていた商材

有在庫時代に扱っていた商材は、

有在庫時代に扱っていた商材

  • フィルムカメラ
  • デジタルカメラ

ただし、有在庫でカメラを扱う場合は、注意しなければならないことがあります!

有在庫を扱う際の注意事項は、

  • カメラを有在庫するには、多くの購入資金が必要になる(キャッシュフローが悪い)
  • 目利きが必要になる

カメラは売れない場合、資金繰りに直結する可能性があるので、扱うのが難しいジャンルと言えます。

無在庫で扱っている商材

無在庫で扱っている商材は、

無在庫で扱っている商材

  • メインアカウント:アパレル
  • サブアカウント:着物

アカウントを複数作る場合は、アカウントごとに商材は分けた方が良いとアドバイスされ、サブアカでは着付け経験のある着物にしました。

eBayを辞めずに続けられた理由

ここまでeBayを続けられた理由はどこにありますか?

むろむろさんとの出会い 画像

続けられた理由は、むろむろさんのコンサルに参加したからです。コンサルを受けてから変わったと、夫には言われました!

むろむろさんのの印象をまとめると、

  • 厳しい指導を行いながらも、受講生の成長を第一に考えたアドバイスをくれる
  • アカウントを緻密に把握し、個別の状況に応じた指導を行ってくれる
  • 将来を見据えたロードマップ(具体的な目標)を示してくれる

コンサルでは受験生のように言われたことをメモしています。予備校に通っているような感覚ですかね(笑)

これからのeBayでの目標

eBay輸出 目標

ローズさんのeBayでの目標は、

  • 5アカウント作って、1アカウントずつ育てていく
  • 夫も定年退職したらeBayに参加する
  • 自分の身内や近しい人に外注化する(将来的には後継者も作りたい)
  • eBayでの仕組化が終われば、他の物販にも挑戦したい

みんながwin-winになれるような形が理想ですね!まさにAwiiinの菊池さんの考え方に近いと思います。

まとめ

今回は、ローズさんに独立後の近況についてインタビューさせていただきました。

最短で成果を出すには、先輩方に教えを乞うことも重要です。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

投稿ブロック

今回は、”ローズさん”へインタビューをさせていただきました。

自宅でサロンを開業されながら、eBay輸出にチャレンジされている経験から、いろいろなお話を聞いています。


ローズさんのご経歴について

ローズさんのご経歴についてまとめました。

Fujiさんのご経歴
  • 26歳の時に宅建主任者として不動産業者に勤務
  • その後、美容師の学校に入学し、不動産会社に勤めながら美容を勉強
  • 1998年から1年間、ロンドンでスタイリストになるための研修を受ける
  • ロンドンから帰国後、京都市内で18年間美容室を経営
  • 立ち退きにより、6年前に自宅サロンを始める
  • 再婚をきっかけにeBayでの販売を副業として始める
  • 現在は美容室の経営を続けながら、eBayも行っている
高木

美容師としてのキャリアと並行しながら、将来的には夫婦で一緒に事業を展開することを目指されています。

eBayを始めたきっかけ

eBay輸出 きっかけ

ローズさんがeBayを始めたきっかけは、

eBayを始めたきっかけ
  1. ロンドン滞在中にオークションサイトとしてのeBayを認識する
  2. 数年後に定年を迎える夫と一緒に、何かできることを模索
  3. 「カメラが世界で売れる」という情報を見て、自身がカメラに詳しいこともあり、eBayに興味を持つ
  4. 有在庫でeBayを開始し、個人コンサルやカメラコンサルを受講
  5. 最初は評価を上げるため、ポケモン関連の商品を多く販売

eBayの売り上げと利益

高木

ローズさんの収益について教えてください。

eBay輸出 売り上げ

ローズさんの収益はこちら⇩

月の収益について
  • 売り上げ:6,000ドル
  • 利益率:約20%
  • 利益額:約30万円

大口の注文が入ったので初めて売り上げが大台に乗りましたが、本来はそこまで多くないので、もっと頑張らないといけないなと思っています。

eBayで扱う商品・商材

有在庫時代に扱っていた商材

有在庫時代に扱っていた商材は、

有在庫時代に扱っていた商材
  • フィルムカメラ
  • デジタルカメラ

ただし、有在庫でカメラを扱う場合は、注意しなければならないことがあります!

有在庫を扱う際の注意事項は、

  • カメラを有在庫するには、多くの購入資金が必要になる(キャッシュフローが悪い)
  • 目利きが必要になる

カメラは売れない場合、資金繰りに直結する可能性があるので、扱うのが難しいジャンルと言えます。

無在庫で扱っている商材

無在庫で扱っている商材は、

無在庫で扱っている商材
  • メインアカウント:アパレル
  • サブアカウント:着物

アカウントを複数作る場合は、アカウントごとに商材は分けた方が良いとアドバイスされ、サブアカでは着付け経験のある着物にしました。

eBayを辞めずに続けられた理由

高木

ここまでeBayを続けられた理由はどこにありますか?

むろむろさんとの出会い 画像

続けられた理由は、むろむろさんのコンサルに参加したからです。コンサルを受けてから変わったと、夫には言われました!

むろむろさんのの印象をまとめると、

  • 厳しい指導を行いながらも、受講生の成長を第一に考えたアドバイスをくれる
  • アカウントを緻密に把握し、個別の状況に応じた指導を行ってくれる
  • 将来を見据えたロードマップ(具体的な目標)を示してくれる

コンサルでは受験生のように言われたことをメモしています。予備校に通っているような感覚ですかね(笑)

これからのeBayでの目標

eBay輸出 目標

ローズさんのeBayでの目標は、

  • 5アカウント作って、1アカウントずつ育てていく
  • 夫も定年退職したらeBayに参加する
  • 自分の身内や近しい人に外注化する(将来的には後継者も作りたい)
  • eBayでの仕組化が終われば、他の物販にも挑戦したい

みんながwin-winになれるような形が理想ですね!まさにAwiiinの菊池さんの考え方に近いと思います。

まとめ

今回は、ローズさんに独立後の近況についてインタビューさせていただきました。

高木

最短で成果を出すには、先輩方に教えを乞うことも重要です。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次