eBay輸出を始めたけど、「配送トラブルが心配…」と感じていませんか?
国境を越える取引には、国内取引とは異なるリスクも潜んでいます。そのリスクを軽減し、安全かつスムーズな取引を実現するために、ぜひ活用していただきたいのが「発送除外国」の設定です。
この記事では、発送除外国を設定する理由やそのメリット、具体的な設定方法まで初心者にも分かりやすく解説していきます。

■490名以上が在籍する Awiiinコミュニティへ
- 月額5,500円で利用可能
- 埼玉県を代表する企業100選にも選ばれました
- AI搭載の一括編集ツール「Specifics-IN」
\ 無理な勧誘は一切行っておりません /
\ お好きな時間を予約できます /
eBayの発送除外国とは?

発送除外国とは、eBayで出品した商品を指定した国や地域からの購入に対して、発送しないように設定する機能です。
この機能を活用することで、配送トラブルや支払いに関するリスクを回避し、安全な取引を行うことができます。
なぜ発送除外国を設定したほうがいいの?

わざわざ発送しない国を設定する必要があるのには、主に下記の理由が挙げられます。
- 配送トラブルが多い国がある(紛失・遅延・未着クレーム)
一部の国や地域では、郵便事情が不安定であったり、通関手続きに時間がかかり、商品の紛失、大幅な遅延、または未着といったトラブルが発生しやすい傾向があります。 - 送料が非常に高く、利益が出にくい
国や地域によっては、送料が非常に高額になり、利益を圧迫してしまうことがあります。 - 関税・税金のトラブルが発生しやすい国や地域がある
輸入規制が厳しかったり、高額な関税が課せられる国では、購入者との間で関税負担に関するトラブルが発生する可能性があります。 - 発送できないエリアがある
特定の地域への配送に対応していない場合があります。 - 取引後のキャンセルが多いと、アカウントに影響を及ぼす可能性がある
配送トラブルなどで取引後のキャンセルが多発するとセラーのアカウント評価に悪影響を及ぼす可能性があります。
発送除外国は、出品時や後からでも簡単に設定できるため、トラブルが多かった国だけ後から除外するのも一つの方法です。

私自身も、配送トラブルがあった国は、発送除外国に設定するようにしてリスクを減らしています。
初心者は「アメリカのみ」から始めるのがおすすめ


日本からのeBay販売において、アメリカは主要な販売先の一つです。
実際、多くの日本セラーが最初に取引するのもアメリカバイヤーかと思います。
市場規模が大きく、日本製品への信頼も高いため、売れやすさ・トラブル対応の情報も豊富です。
慣れてきたら、イギリスやオーストラリアなど他国への発送も広げていくと、より販路が広がります。
まずは無理なく、アメリカのみの設定で経験を積んでいくことをおすすめします。
初心者向けのシッピングポリシー作成方法は下記をご覧ください。


発送除外国として設定しておくと安心な国・地域


一般的に発送除外国として設定しておくと安心な地域や国の一例です。
PO Box(私書箱)
「PO BOX」は、英語の「Post Office Box」の略で、日本語では郵便私書箱(ゆうびんししょばこ)と呼ばれます。
郵便局内に設置された、契約者専用の郵便物を受け取るための箱のことです。個人や企業が、自宅や会社の住所とは別に、郵便物を受け取るための住所として利用できます。
追跡が難しく、配送確認が取れない場合が多いです。
APO/FPO(米軍関連施設)
「APO/FPO」は、米軍関連施設に所属する軍人や職員に郵便物を送る際に使用される特別な住所表示です。
配送に特殊な手続きが必要となったり、追跡ができない場合があります。
アラスカ・ハワイ
通常本土へ配送するよりも送料が高くなる傾向があるため、おすすめしません。
郵便事情が不安定・紛争地域
内戦が続く国では、輸送ルートの寸断や治安悪化により、郵便物の配送が大幅に遅延したり、紛失したりするケースがあります。
また、一部の発展途上国では、郵便インフラが未整備のため、宛先不明や誤配といったトラブルが発生しやすい状況です。
例:南米、アフリカ、ロシア、ウクライナなど。
税関規制が厳しい国・地域
特定の商品の輸入を禁止している、または関税率が非常に高い国は購入者との間で税関に関するトラブルが発生しやすいです。
例:中東地域(サウジアラビア、イラン、アラブ首長国連邦など)、アフリカ、南米
発送除外国の設定方法(シッピングポリシー)
eBayで発送除外国を設定するには、シッピングポリシーを編集する必要があります。



初心者でも簡単に設定できるので、少しでも不安のある地域は除外しておくことをおすすめします。
具体的な設定方法については、下記のシッピングポリシー設定方法をご参照ください。


まとめ
eBay輸出では、国や地域によって配送トラブルが発生しやすいケースがあります。
発送除外国を設定することで、未着・遅延・高額送料などのリスクを未然に防ぐことができます。
初心者は「アメリカのみ」から始め、慣れてきたら販路を広げるのがおすすです。出品時や後からでも簡単に設定できるので、ぜひ活用してみましょう。
安心・安全な取引環境を整えて、eBay輸出をもっと楽しんでいきましょう。


Awiiinでは、「Specifics-IN」という出品作業を効率化するツールをご用意しています。
Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。
- タイトル生成、商品説明生成、item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
- 商品の画像解析による説明文の自動生成
- 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
- 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
- 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
- SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
- 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化
Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。
ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。
当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。





