Bayで商品を出品する際、ただ商品を出品するだけでは思うように売れません。
売れる商品ページには、eBayが重視する“7つの基本要素”があります。
この記事では、eBay初心者にもわかりやすく「魅力的な商品ページの作り方」を解説します。
- 各種出品項目の概要(タイトル、写真商品説明等)
- 出品ページでeBayとして重要視されている要素
当ブログを運営しているAwiiinでは、今回ご紹介するマーケティングツール「Bee」を無料で一般公開しました。
ご興味のある方は、Awiiinの「Bee特設サイト」より詳細をご確認ください。

■初心者もベテランも集まる Awiiinコミュニティへ
- 月額5,500円で利用可能
- 埼玉県を代表する企業100選にも選ばれました
- AI搭載の一括編集ツール「Specifics-IN」
- 問合せ対応を劇的に効率化するツール「Bee」
\ 無理な勧誘は一切行っておりません /
\ お好きな時間を予約できます /
eBayが重視する7つの基本要素とは?
ここからは少しでも質の高い商品ページにするべくeBayとして重要視されている7つの要素を説明します。

これら7つはすべて訪問者数、販売率アップと魅力的な出品に必要不可欠な要素です。
- タイトル
- Item Specifics
- 商品説明
- 商品画像
- アカウントパフォーマンス
- モバイルフレンドリー
- その他

本記事では、特にタイトル・Item Specifics・商品説明の3つに焦点を当てて解説します。
画像については別記事で詳しく解説しているので、そちらもあわせてご覧ください。
画像についてくわしくはこちら▼


アカウントパフォーマンスの重要性はe-learning eBayセラーに求められる要素にて説明しております。
①商品タイトル


ではまず商品タイトルについてご説明します。
eBayにて商品を表示された際の商品タイトルとなります。
タイトル作成のポイント
重要なのはバイヤーが一目で分かる見やすいタイトルを左から重要なキーワードを入れていくということです。
適切なキーワードを使うことで商品を探しているバイヤーの検索結果に表示され 結果として売上向上につながります。
そしてタイトルはなるべく80文字使い切れるように無理な場合でも75文字以上を入れていただくということを推奨しています。
- から重要なキーワードを順に記載
- ブランド名・商品名・カラー・サイズ・状態を含める
- できれば80文字ギリギリまで使う(75文字以上推奨)
こちらは例とはなりますがLululemon Cashmere Stater Medium Blue Men’s VNeck New Long Sleeveというタイトルできちんとこちらにある要素すべてを満たしている正確なタイトルになっているのかなと思います。
- 関係のないキーワードや装飾記号(!, *, #など)
- 類義語の羅列(例:shirt tee topなど)
- ブランドの誤記や複数ブランドの記載
- 「WOW」「LOOK」など意味のないワード
その他にも類義語の複数記載、全て大文字で出品、関係のないワードコンマやアスタリスクなどの使用は避けていただきブランド名のスペルミスなども違反と判断されてしまう要素となってしまいますので 必ずチェックしてください。
またWOWやLookなどの商品と関係のないワードはそもそも検索されることが非常に少ないので使用しないようお願いいたします。
②Item Specifics(商品詳細)


続いてItem Specificについて説明します。
Item Specificは商品詳細情報になります。
こちらいわゆるタグ付けのようなものでItem Specificをできるだけ多く入力することで検索結果に引っかかりやすくなります。
販売しているカテゴリーにより必須のものとそうでないものがございますがブランド、サイズ、タイプ、色、スタイルなどの関連情報をできるだけ多く埋めていただくことにより検索に対してより有意に立つことができます。
- ブランド(Brand)
- タイプ・スタイル(Type, Style)
- サイズ(Size)
- カラー(Color)
- モデル(Model)など
商品説明をきちんと書いていますよという場合でも説明を熟読するバイヤーさんは多くないのが現状です。
そのためあらかじめ項目を埋めておくことが大事ということもおのずと理解いただけるかと思います。
また正しいアイテムコンディションを選択いただくのも トラブルを避けるためには重要な要素となります。
カテゴリーによって選択できるコンディションは異なりますためもし迷われた際はセラポータル弊社ホームページにてガイドラインをご覧ください。
また商品の識別番号もこのItem Specificにて記載可能となるのですがこちらを入力することで検索結果表示回数が 30%ほどの増加を見込めます。
- JAN / EAN / UPC / ISBNなどのコードを入力すると、eBay内だけでなくGoogle検索でもヒットしやすくなる
- 表示回数が最大30%向上することも!
日本だとJANコードなどバーコードの下のユニークIDを指します。こちらをご入力いただくことでeBay内だけでなくGoogleなど外部においても検索結果として表示されやすくなり輸入が期待できます。
アイテムスペシフィックについてより詳しく知りたいという場合は別途アイテムスペシフィックスSEO対策についてのe-learningもぜひご覧ください。


③商品説明文(Item Description)


最後にItem Descriptionsについて説明します。
Item Descriptionsはいわゆる商品説明欄を指すのですがこちらは基本的にセラーの皆さんにて自由に記載できる部分です。





自由記載ではありますがバイヤーにて購入の意思決定の際によく得られる部分にもなります。分かりやすく短く簡潔に記載をすることを推奨するため、英語の文法というよりは正確な情報に気を使っていただくことを推奨します。
- シンプル・短く・正確に記載
- 英文法よりも内容の信頼性を優先
- サイズや状態、欠品の有無などを明確に
また日本と海外で言い回しが違う機械翻訳のダブルチェックをお願いします。専門用語などは機械翻訳にあまり頼らない方が いいのかなと個人的には思っています。
例えば最近売れ行きの高いポケモンカードの中で 人気であるリザードンを機械翻訳にかけるとそのままリザードンとローマ字のような形で表示されるかと思いますただリザードンは海外ではチャリザードという呼ばれ方をしているのでチャザードと記載していただくのが正確な情報になります。
また時計などにおいてよくレプリカを国版などという意味で使われるかと思いますが、国版として利用されたい場合はリイシューという英単語が適切な単語となります。
- 翻訳ミスに注意!「リザードン」→ 海外では“Charizard”
- 「国版」→ 英語では“Reissue”が適切
- 外部サイトへのリンク掲載(ポリシー違反)
- 誤解を招く表現・過度な装飾


顧客対応ツール Bee
■eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開


2025年7月6日(日)、ついにeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。
Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!
- AIが顧客への返信文を瞬時に作成
- 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
- AIが自動で返信内容をカスタマイズ
- 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
- 問題のあるバイヤーを自動で記録
時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。
\アカウント登録すれば無料で始められます!/
出品ツール Specifics-IN


eBayで商品を出品する際、多くの方が苦戦されるのが「item specifics」へ入力です。
入力項目が多岐にわたり、出品数が多い場合、全てを入力することは難しいです。
しかし、「item specifics」を埋めることにより、SEOが向上し売上アップにも直結するため、入力は必須とされています。
そこでAwiiinでは、「Specifics-IN」という出品作業を効率化するツールをご用意しています。
Specifics-INの特徴は、以下のとおりです。
- タイトル生成、商品説明生成、item specificsの自動挿入などのAI機能を搭載
- 商品の画像解析による説明文の自動生成
- 手動出品の精度を保ちながら一括出品が可能
- 従来の手作業に比べ、出品にかかる時間を最大80%削減
- 一括管理機能で価格変更や不要商品の削除が簡単に
- SEOに最適化されたタイトル・説明文の生成で、商品のインプレッションとアクセス数を増加
- 詳細な価格設定や手数料計算で利益率を最大化
Specifics-INはeBayセラーにとって、出品作業を効率化し、売上を向上させるための強力なツールとして注目されています。
ご興味のある方は、以下のボタンをクリックしSpecifics-INの詳細をご確認ください。
\作業効率を最大化できるツール!/






ここまでお読みいただきありがとうございました。
顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか?【輸出参考文献・引用元】
ebay.com
ebay japan
JETRO(ジェトロ日本貿易振興機構)
危険物国際輸送における留意点:日本
税関(財務省貿易統計)