eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

eBayオークション出品の完全ガイド!初心者向けに徹底解説

eBayオークション出品の完全ガイド!初心者向けに徹底解説
  • eBayアカウントを作成したけど、何を出品すればいいかわからない。
  • オークション出品で商品は本当に売れるの?

このようなお悩みをお持ちではありませんか?

本記事では、eBayのオークション出品の基本から高値売却を狙うコツまでをご紹介します。

初心者の方も安心して進められるよう、具体例を交えて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。


なお、当ブログを運営するAwiiinでは、バイヤーとの問合せ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しています。

登録すれば誰でも無料で利用できるので、詳しくはAwiiinの「Bee特設サイト」からご確認ください。


目次

eBayのオークションとは?

eBayのオークションとは?画像

eBayのオークションとは、国内のオークションサイトと一緒で、出品者が「開始価格」と「出品期間」を決めて出品し、最も高い価格で入札した人が商品を落札する仕組みです。

あらかじめ即決価格を設定し、オークション形式と固定料金形式を併用することもできます。

※オークションでは、セラーが開始日時と価格を設定します。
※即決購入(Buy it Now option)を併用している場合には、出品期間内であってもバイヤーが即決購入を決めた時点でそのオークションは終了となります。

オークションが向いている商品
  • 限定フィギュアやコレクター向けグッズ
  • トレーディングカード(ポケモン、遊戯王など)
  • ヴィンテージ品や市場に出回っていない希少品

欲しい!」と思うバイヤーが複数いれば価格競争が発生し、高値で売れるチャンスが生まれます。

オークション出品のメリット

オークション出品のメリット 画像

オークション出品を行うメリットには、以下の3つがあります。

  1. 高値で売れる確率が高い
  2. 指定した期間での販売ができる
  3. SEO・検索順位が上がる

eBayを始めたばかりの人には、特に有効な手段と言えるでしょう。

①高値で売れる確率が高い

希少価値の高い商品や絶対にこの商品を手に入れたいというバイヤーが複数いた場合、価格競争により想定以上の高値で取引が成立する可能性があります。

例えば、以下のような商品が高値で売れる可能性が高いです。

  • 限定版フィギュア
  • トレーディングカード(ポケモン、遊戯王など)
  • ヴィンテージのブランド品

②指定した期間での販売ができる

オークション出品は、出品期間を1日~10日まで選択できます

また、売れなかった場合は相場や販売価格の見直しの参考になります。

  • 短期間(1〜3日)→ 早く売れるが、入札数が伸びにくい
  • 長期間(7〜10日)→ より多くのバイヤーに見てもらえるので、価格が上がりやすい

③SEO・検索順位が上がる

たくさんのバイヤーに注目されれば、購入される確率もUPします。

特にオークション出品を開始した直後、終了間際はSEO・検索順位が上がると言われています。

場合によっては即決価格での出品よりも販売価格を大きく引き上げることができる可能性があります。

eBayオークション出品のデメリットと注意点

eBayオークション出品のデメリットと注意点 画像

オークション出品はメリットばかりではありません。

以下のでメリットにも注意しましょう。

  1. 入札キャンセル・落札後未払いの可能性
  2. 落札価格が決まっていない
  3. オークション出品の手数料に注意

①入札キャンセル・落札後未払いの可能性

一度入札されてもキャンセルされる可能性があります。下記の理由であれば入札者からキャンセルが可能です。

出品者が商品説明を大幅に変更した
入札価格を間違えた

また、下記のタイミングで入札のキャンセルが可能です。

出品終了まで12時間以上ある
出品終了が12時間以上の場合は、入札から1時間以内であれば可能

②落札価格が決まっていない

希望通りの入札が入らなかったり、落札価格が不安定な場合も多く、必ずしも売れるとは限りません。

相場を把握せずに出品すると、安値で購入されたり売れなかったりするリスクもあるので注意しましょう。

③オークション出品の手数料に注意

即決価格と同様に、オークション出品にも手数料が発生します。
料金はストアプランの有無や、商品のカテゴリーによって異なりますので、事前に確認しておきましょう。

【追加手数料が発生する主なケース】

1.出品期間が1日または3日の場合
短期間(1日または3日)でのオークション出品には、追加手数料が発生します。
特別な理由がない限り、出品期間は5日以上がおすすめです。

2.最低落札価格(Reserve Price)の設定
最低落札価格を設定すると、価格やカテゴリーに応じた手数料が加算されます。
高額商品の「安売りリスク」を避けたいときには有効ですが、費用がかかる点に注意しましょう。

手数料については下記のブログを参考にしてください。

オークション出品の具体的な手順

eBayのオークション出品は、基本的な出品方法を理解できれば、難しいことはありません。

即決価格(Buy it now)と違うのは、価格設定やペイメントポリシー(Payment Policy)の設定です。

基本的な出品方法については、下記を参考にしてください。

価格設定とペイメントポリシー(Payment Policy)の手順は、以下のとおりです。

STEP
【ペイメントポリシーの設定】オークション用に別途作成する

オークションで出品する場合は、即時支払いの設定ができません

即時支払い(BuyitNow)で選択しているペイメントポリシーとは別のポリシーを作成、選択してください。

ペイメントポリシー作成時、下記の項目のチェックを外したものが必要になります。

【ペイメントポリシーの設定】オークション用に別途作成する 画像

ポリシー設定については下記を参考にしてください。

STEP
【出品】販売形式で「Auction」を選択する

出品時の販売形式で「Auction」を選択してください。

ebay オークション 出品
STEP
出品期間を1・3・5・7・10日から選択(5日以上がおすすめ)

出品期間は1.3.5.7.10日のいずれか選択が可能です。
※1、または3日を選択すると手数料が発生します。5日以上がおすすめです。

STEP
開始価格を設定(例:$1〜)

何円からオークションを開始するかを設定します。

1$から設定可能です。ただ、あまり人気がない商品だとそのまま1$で落札される可能性があるので注意が必要です。

STEP
即決価格(Buy it now)を任意で設定

即決価格を設定することができます。

オークション期間中でも、バイヤーが即決価格で落札すればオークションは終了となります。

STEP
最低落札価格(必要に応じて)を設定

最低落札価格(必要に応じて)を設定

STEP
在庫数を入力

オークションは1のみの設定なので、そのまま何もしなくて構いません。

STEP
最後に「List it」をクリックして出品完了!

最後に「List it」をクリックしたら出品完了です。出品が完了したら、落札されるのを待ちましょう。

eBayオークション出品 まとめ

eBayオークション出品 まとめの画像

いかがでしたか?今回は、オークション出品について解説しました。

eBayのオークション出品は、戦略的に活用すれば高値売却やSEO効果が期待できる販売手法です。

固定価格出品と組み合わせて、より多くのバイヤーにアプローチしましょう!

バイヤーとの問い合わせ対応を効率したいなら「Bee」ががおすすめ!

eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

「Bee」とは、eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。

顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理がBeeひとつで全て完結します

主なメリットは、以下のとおりです。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • AIが自動で返信内容をカスタマイズ
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 問題のあるバイヤーを自動で記録

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/

当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次