出品・在庫管理ツールEXPO無料登録はこちら

ebay輸出を始めるのに必要なパソコンと性能は?スマホでも出来る?

  • ebayはスマホだけでも出来る?
  • パソコンを買うとしたらどんなスペックのパソコンが必要?

みなさんこんにちは!
今回は、ebayをこれから始める方向けに必要なモノとしてどんなパソコンが必要なのかをおすすめを含めて紹介していきたいと思います。

今回は、このような悩みをお持ちの方の参考になればと思います。

その他に必要な機材もあわせて紹介します!

目次

ebay輸出はパソコンがなくても出来る?

まず初めに、スマホやタブレットのみでebayを運用していけるかどうかについてです。
結論として現状では、パソコンは用意するべきです。

特にebayを事業として取り組んでいく場合を考えるとパソコンはいずれ必要になります。

近年のスマホやタブレットの進化でスペック等はパソコンに近い物となってきています。
しかしebayは、マルチタスク(同時に複数の作業を行う)で作業を行う場面が多いです。

・ebay画面で商品を編集しながら翻訳アプリを使ってメッセージ返信する
・動画で学習しながら作業する
・ツールを動かしている間に他の作業をするここにテキストを入力

そういった面で、スマホやタブレットだけではPCでの作業効率に及びません。

ebayのアプリもスマホ対応が進んでいますが、まだパソコンでしか設定できない項目や作業効率を考えると断然パソコンで行う事をおすすめします。

ebay輸出におすすめなパソコン

もし、自宅に使えるパソコンがあるのであればすぐに新しい最新のパソコンを購入する必要はありません。
下記がサクサク快適にできるレベルのパソコンであれば全く問題ありません。

  • ブラウジング(インターネットサイトを閲覧すること)
  • YouTube動画の視聴
  • ExcelやGoogleスプレッドシートでの入力作業

ebayの作業自体、動画編集やゲームが快適にできるレベルのハイスペックPCは必要ありません。

ただ、複数のツールを同時に稼働させたり負荷のかかる作業をする場合はより高性能なパソコンが必要な場合もあります。

デスクトップ型のパソコンとノート型PCがありますが、これはご自身の使用する環境に合わせて選択して下さい。

Awiiin
自宅以外で作業をする事が多い方はノートPCがおすすめです!

ebay輸出に必要なのはWindows?Mac?

パソコンのOSについてです。
OSとは、パソコンを動かしている元になる基本ソフトウェアの事です。

どちらでも問題ありませんが、おすすめするのであればWindowsです。
一部のツールやソフトがWindowsのみ対応等でMacのパソコンでは使えない事も稀にあります。
また、性能で比較するとWindowsの方が性能に対する価格のコストパフォーマンスが高いです。

デザイン等にこだわりがないのであれば、Windowsを選ぶのが無難でしょう。

普段使っていて慣れている方を選択しても良いと思います。

ebay輸出に必要なスペック

必要なスペックはざっくりこれくらいあれば十分です。

・メモリ8GB
・CPU Core i5 or Ryzen5
・FullHD(1920×1080)
・SSD 256GB以上

その他、ディスプレイサイズやキーボードのテンキーの有無についてはお好みでお選び下さい。

おすすめについては、ノートPCを紹介していきます。

Awiiin
数字を入力する事が多いのでテンキーはあると便利です!

Windowsのおすすめノートパソコン|ebay輸出を始める

・Microsoft Surfaceシリーズ
・Lenovo(レノボ)
・HP

この辺りは、使用しているユーザも多く信頼できるメーカーです。
Windowsのパソコンはメーカー種類共にかなり多いので選ぶ際の目安として参考にして下さい。

Macのおすすめノートパソコン|ebay輸出を始める

Macは、ラインナップは非常にシンプルです。

MacBook AirかMacBook Proのどちらかです。

最近のMac bookのCPUはM1やM2といったアップル独自の物になっており、intelのCPU Core i5以上の性能があります。

ebay輸出を始めるのに必要なインターネット環境

見落としがちですが、インターネットの環境は確認しておきましょう。
いくら良い性能のパソコンを使っていてもインターネットの通信スピードが遅いとオンラインで行う全ての作業が遅くなります。

新しいパソコンなのにブラウザが遅い、動画が止まるという方は、下記サイトでインターネットの通信スピードが測定できますので、一度測定してみましょう。

安定して50〜100Mbpsあれば通常のブラウジングや作業に問題は無いです。

ebay輸出であると便利な周辺機器

外部モニタ|ebay輸出の始め方

特にノートPCの場合は、画面が小さいので必要に応じて外部モニタで2画面で作業を行うと作業が快適かつ効率があ上がります。

マウス|ebay輸出の始め方

ノートPCのトラックパッドが使いにくいと感じる方はマウスを別で購入すると良いです。

スマホで簡単に出品!eBayアプリ経由の出品手順

パソコンがなくてもスマホでも出品は可能です。
ですが、パソコンはあった方がもちろん良いので上記をお読みになって対応しておきましょう。

以下はスマホアプリでの出品手順になります。

eBayアプリの設定メニューから「国名/地域」= 「米国」に変更するだけで、
アプリからの出品が可能になります。
アプリの設定を変更し、気軽に出品を出来る環境を整えてみましょう。

eBayアプリ経由の出品手順

スマホでアプリをダウンロードしただけの状態(“国名/地域”=”日本”)では、出品は出来ませんが、簡単な設定をするだけで、スマホからすぐに出品が出来るようになります。

ebay 輸出 スマホ

ポリシー系(Return policy、 Shipping policy、 Payment policy)は予め、パソコン上で設定しておく必要があります。

設定方法のサンプルとしてiPhoneの設定方法を記載していますが、Androidは画面は異なりますが同様の設定変更で、スマートフォンアプリから出品をすることができます。

STEP
アプリ内の下部にある「マイeBay」をタップ
ebay 輸出 スマホ
設定画面
STEP
設定 > アカウント > 国名/地域 をタップ
ebay 輸出 スマホ
設定画面
STEP
「国または地域を自動検出」をオフにしたあと、「米国」を選択
ebay 輸出 スマホ
米国
STEP
出品 ボタンより、出品を行ってください

ebay輸出を始めるのにおすすめパソコン・スマホまとめ

いかがでしたでしょうか?
ebayでスマホだけでebayを行うのは、不可能ではありませんがパソコンはほぼ必須です。
様々な作業が楽に快適に行う事が出来ると思います。

では、一緒にebay輸出楽しんで行きましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました。

まとめ記事はこちらから

あわせて読みたい
【2023年ebay輸出の準備】初心者向け海外輸出の始め方と注意点 【なぜこのコンテンツがebay輸出をスタートさせる方にとって重要なのか?】 ebayってどんな市場なのか? ebayを始める前に知っておいた方が良いことは? ebayについての...

【参考文献】
ebay.com
ebay japan
JETRO(ジェトロ日本貿易振興機構)
危険物国際輸送における留意点:日本
税関(財務省貿易統計)

この記事の執筆者

名前:菊池 駿(@awiiin)
株式会社Awiiinの代表取締役。ebay物販輸出のツール開発者
2014~2019年の5年間中学校数学教師として勤務。その後、独立。
ebayに関してはYouTubeチャンネルでも発信しています。
2020年5月〜現在までebayコミュニティ運営をし、最新情報の共有をしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次