eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

【eBay輸出】専業主婦が5年で月商200万円!eBayアカウント育成の秘訣とは

今回は、eBayで月商200万円を達成している山田さんにインタビューさせていただきます。

山田さんは10年間の公務員生活を経て、結婚を機に東京へ移住。

夫の提案をきっかけにeBayを始め、現在は75Mのリミットを持つアカウントに成長させました。

■この記事でわかること

  • 専業主婦からeBayセラーへの転身体験
  • アカウント育成のコツとリミットアップの推移
  • 100%ポジティブ評価を維持する運営術
高木

山田さんのトラブル対応は、初心者の方に非常に参考になる有益な情報と言えるでしょう。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

山田さんの経歴

山田さんの経歴
  • 高校卒業後、約10年間を公務員として勤務
  • 結婚を機に東京に移住し、専業主婦となる
  • 2018年、夫の提案でeBayでの販売を始める

eBayを始めた経緯

高木

なぜ、eBayを始めようと思われたのですか?

山田さん

もともとは、私の夫が興味を持ち始めたのがきっかけです。

eBayを始めた経緯

  • 夫がお金を運用することに興味があった
  • 夫は公務員であるため、副業が禁止されていた
  • そのため、山田さんの名義でAmazonやeBayのアカウントを作成
  • 最初は山田さんのアカウントを使い、夫がeBayを運用していた
  • 現在は山田さんがメインでeBayに取り組んでいる

現在のリミットについて

高木

現在のリミットを教えてください。

現在のリミットについて 画像
山田さん

1つ目のアカウントが75M、2つ目のアカウントが9Mです。

高木

なかなか5年目でリミットが75Mまで行く方も少ないと思いますが、どのようにしてリミットアップされたのですか?

山田さん

当時、ストアのグレードをひとつ上げて契約すると、リミットも5倍アップするといったキャンペーンがあったので、利用させてもらいました。

eBayのストアプランをこちら⇩

eBayのストアプラン 画像

※引用元:イーベイ・ジャパン「ストア手数料」

山田さんのリミットアップの推移をご覧ください。

山田さんのリミットアップの推移 画像
高木

キャンペーンを上手く利用してリミットをアップさせるのも、ストア運営にはメリットがありそうですね。

売り上げについて

高木

現在の売り上げを教えてください。

売り上げについて 画像
山田さん

頑張れば200万円を超えるくらいの売り上げになります。ただ、75Mのリミットは到底埋まらないですね(笑)

アカウントを育成するコツ

高木

アカウントを作ったばかりの初心者が、気をつけることはありますか?

アカウントを育成するコツ 画像
山田さん

自分のアカウントに悪い評価ついてしまうと、その後も悪い評価が集まりやすくなる傾向があるので、最初は慎重に運営しましょう。

山田さんのバイヤーからの現在の評価は、

100%ポジティブフィードバック

山田さん

仮にトラブルがあっても、「今回はたまたまトラブルになったのかなぁ」とバイヤーに思ってもらえることもあります。

トラブルにあった経験

高木

これまでにトラブルに巻き込まれた経験はありますか?

トラブルにあった経験 画像
山田さん

英語の定型文をあるサイトからコピペしてメッセージで使っていたところ、失礼な言葉だったらしく、バイヤーから怒られたことがあります。

山田さんのトラブルの経緯をまとめると、

  • インターネットで見つけた英語の定型文をコピペして使用していた
  • “Please be patient”(ちょっと待ってくださいね)という表現を使っていた
  • この表現は「お母さんが子供に”ちょっと我慢しなさい”」という失礼なニュアンスを含んでいた
  • ほとんどのバイヤーは指摘せずに黙認していたが、あるバイヤーが強く抗議
    こんな失礼なことを言われたことはない。eBayにレポートする
山田さん

当時は「やばいやばい」となって、すぐにバイヤーにメッセージを送信しました。

しかし、この時の山田さんの対応が良い結果をもたらします

  • すぐに謝罪のメッセージを送信
  • 「英語力が足りなくて申し訳ない」と素直に非を認める
  • あなたが指摘してくれて良かった」とバイヤーへ感謝の気持ちを伝える
  • その結果、バイヤーの態度は軟化「間違いは誰にでもある」
  • 最終的にはネガティブフィードバックもつけられず済んだ
高木

ネットの情報をそのまま使わず、一度翻訳ツール(Google翻訳・DeepL翻訳など)で確認した方が良さそうですね。

eBayの運用方法について

eBayを始めた頃の運用方法

高木

eBayを始めた当初は、どのような運用をされていましたか?

eBayを始めた頃の運用方法 画像
山田さん

最初はヤフオクを利用して、商品を安く仕入れて出品していました。大変な作業の割にぜんぜん売れないので、モチベーションは下がりましたね

現在の運用方法

高木

現在は、山田さん一人でeBayをやられているのですか?

現在の運用方法 画像
山田さん

もともとは夫がアカウントを作ったのですが、今では私一人でほとんど行っています。

山田さんのeBayの運用方法は、

  • 週に3回の発送作業
  • 出品はまとめて行っている(毎日出品はしていない)
  • メインアカウントでは出品ツールを使用
  • サブアカウントでは出品ツールは使用していない

eBayを続けている理由

高木

5年もeBayを続けてこられた理由は何ですか?

eBayを続けている理由 画像

山田さんがeBayを続けている理由をまとめました。

  • 自分のペースで働ける
  • 他人のために働くのではなく、自分のために働ける
  • 英語学習が元々好きだった
  • Awiiinに参加することでモチベーションを維持できている

今後の目標

高木

最後に、山田さんの今後の目標を教えてください。

今後の目標 画像
山田さん

子供が社会人になるくらいまで頑張りたいです。

高木

貴重なお話ありがとうございました。

まとめ

今回は、eBayで5年の実績を持つ山田さんにインタビューさせていただきました。

この記事でわかること
  • 専業主婦からeBayセラーへの転身体験
  • 75Mまでのリミットアップの過程
  • アカウント育成のコツとトラブル対応の実例
高木

バイヤーとの丁寧なコミュニケーションの大切さは、初心者の方の教訓になったのではないでしょうか。

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。


eBayマーケティングツール「Bee」ついに一般公開

Bee 画像

Beeを使えば、eBayの顧客対応が劇的に改善!

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • 海外からの問い合わせを自動で日本語に翻訳
  • AIが自動で返信内容をカスタマイズ
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 問題のあるバイヤーを自動で記録

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/


当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次