eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

【eBay輸出】安定売上を実現!バイヤーがリピートする3つのアフターフォロー術

【ebay輸出】安定売上を実現!バイヤーがリピートする3つのアフターフォロー術

「1度きりの購入で終わってしまう…」
「リピーターになってもらうためのアプローチの仕方が分からない…」

安定して購入してもらえるリピーターの存在は、eBayにおいて売り上げを増やすためにも、重要なポイントです。

今回はeBayでリピーターを獲得するために行うべきアフターフォローについて、ご紹介したいと思います。


eBayマーケティングツール「Bee」

全く新しいeBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。

Beeを使えば、eBayでの顧客対応がもっとスムーズに、もっと効率的に!

これからeBayを始める人も、すでにeBayを始めている人も簡単にすぐに使い始められます。

Beeとは?
eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。
顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理Beeひとつで全て完結します。
さらにeBayツール界初のスマホアプリ版もリリース!
あなたのスマホに購入通知が届きます。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 自分のeBayストアを分析し細かく可視化
  • 一括DMで細かくセグメント分けした顧客へアプローチ可能

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/

目次

eBayでなぜリピーターを増やすことが重要なのか?

【ebay】リピーター獲得の画像

まず何故リピーターになるのかという単純な事から考えてみましょう。

すぐに思いつかない場合は、全て自分に置き換えて考えてみるとその答えも簡単に見つかる事が多いです。

例えば、行きつけのカフェがあるとしましょう。

なぜもう一度行こうとと思ったのか?理由は様々です。

  • 提供が早い
  • 接客が良い
  • 他にはないメニューがある
  • 夜遅くまで空いている

など、様々な要素があります。

これは他店と比較して優れている点があるので再度利用(リピート)している事が分かります。

これをeBayにも落とし込むだけです。

まずeBayというのはオンラインのプラットフォームですので、直接相手の顔が見えない取引になります。

また、相手は外国の方ですので話す言語も違うし住む環境も違います。

こういった事を条件に相手はどのような事を不安に思っていてどうされたら嬉しいかを考えてみましょう。

  • 購入後に相手に寄り添うようなメッセージを送る
  • 発送をできるだけ早く行う
  • 商品の梱包を丁寧に行う

もちろんカフェの飲み物が美味しいように、eBayで言うと注文と同じ商品、説明通りの品質の物が届くとい事はリピーター獲得する為の取り組みの前提条件になります。

取引の基本はしっかりしましょうという事です。

このようにできる事はたくさんあります。

私が取引を行う中で最も重要な機械的な内容ではなく人間とやり取りしている事を忘れない事だと思います。

日本人の丁寧な対応や小さな心遣いに感激する海外のバイヤーさんは多いのでこういう所からリピーター獲得を目指して行きましょう。

リピーター獲得に向けた3つのアフターフォロー施策

リピーター獲得をして売上の安定を目指しましょう!

【ebay】リピーター獲得の画像

具体的な方法として下記が挙げられます。

  • 購入後のサンクスメール
  • バイヤーに欲しい物を聞く
  • サンクスカードとおまけの同梱

順番に見ていきましょう。

1.サンクスメールを送る(最も簡単な方法)

最も簡単で効果も高い方法になります。

みなさんもオンラインショッピングをした時に、購入後のメールや配送状況を随時更新してくれると安心しますよね。

これと同じです。特に海外取引なので不安なバイヤーが多いです。

購入直後のメッセージ

購入内容の確認と注意事項を記載したメッセージを送ります。

例文は下記記事で紹介しているので参考にして下さい。

あわせて読みたい
【2025年版】例文&AI活用あり!eBay輸出の顧客メッセージ簡素化に必要なテンプレート集 eBayを始め、出品数が増えてくると、商品に興味を持ったバイヤーからの質問や問い合わせが増えてきますよね。 特に、質問が増えたりトラブルが発生すると、対応に時間と...

購入後一定期間経過後のメール

あえて購入後1ヶ月後など期間を空けてからメッセージを送ります。

期間を開ける事でバイヤーが購入資金ができていたり、新たに集めたいコレクションが増えいる事が見込めます。

短い文章でも良いのでまずは、送ってみましょう。

例文
こんにちは
先日は私から商品を購入してくれてありがとうございます。
その後、商品に問題などはございませんか?

また、なにか日本製品で欲しい物があれば是非私にご連絡下さい。
私のストアに無い商品でも探す事ができますのでまずはお声がけ下さい。
あなたの欲しい物を探す為に協力します!

ありがとうございます。

英訳

Hello.
Thank you for purchasing an item from me the other day.
I hope you are satisfied with your purchase.

If you need any more Japanese products, please contact me.
I can help you to find the product you want, even if you can’t find it in my store.
I will help you find what you want!

Thank you very much.

Awiiinで提供しているマーケティングツールRabbiTでは各種自動メッセージ機能も充実しております。
購入時の自動メッセージ、荷物の追跡状況に応じた自動メッセージ、購入後指定日数後のメッセージ送信etc…
ご興味のある方は是非お試し下さい。

2.バイヤーに欲しい商品を聞く(需要を知る)

取引でつながったバイヤーに欲しい物の聞き込みをする事で直接商品名などをピンポイントで知る事ができるのでこれは是非行ってみて下さい。
つまりebayで売れている商品をリサーチせずに欲しいものを聞くというリサーチの究極系ですね!

上記で説明したメッセージに+αで聞くのが効果的です。

もちろん全てのバイヤーが返信してくれる訳ではないですが、特にマニアックな物を集めているバイヤーから欲しい物の聞き取りが出来ればリピーターになる確率は高いです。

さらに1人のバイヤーからまとめ買いして貰えれば、配送料の分安くもできますしこちらの利益率も上がるのでおすすめです。

[お客様のお名前]様

このたびは私のストアをご覧いただき、ありがとうございます。もし探している商品がございましたら、ぜひ教えてください。お客様のご希望に合う商品をご案内できるよう、全力でお手伝いさせていただきます。ご連絡をお待ちしております!どうぞよろしくお願いいたします。

[あなたの名前]
[あなたのeBayストア名]

バイヤーに欲しいものの聞き込みを行った時に直ぐに在庫が見つかり提供出来るものであれば、販売できますが見つからない物や一時的に在庫切れの商品についてはバイヤー名と探している物の商品をリスト化して保存しておくと良いでしょう。

このリストを活用して時間のある時に再度在庫はないか確認したり、売れ行きがあまり良くない時に探している物があるバイヤー向けに類似品を提案する事もできますので地味な作業に見えますが、こういった小さい積み重ねから大きな取引に繋がる事も多いです。

3.サンクスカードとおまけを同梱する(感謝を伝える)

こちらは、購入してくれたバイヤーへ荷物の配送する際に紙媒体で同梱するのが一般的です。
荷物を空けた時に一言でもメッセージが添えてあるだけでなんか嬉しいですよね。
メッセージには購入後のメールのような内容を記載しても良いですし、初心者であればにフィードバックをして欲しい趣旨を記載しても良いでしょう。

「このメッセージを見たと連絡頂ければ、私の商品好きなもの10%OFF!!」
などという購買意欲を高めるようなメッセージを記載するのもおすすめです。

また日本独自のおまけ等を付けてあげると喜ばれる事が多いです。
※高価な物をわざわざおまけにする必要は有りません

おまけにする物の条件としては、高価な物ではなくかさらばない物が良いです。

おまけの例
・折り紙(折り鶴など)

・飴などのお菓子
・お茶パック
・カードゲームのカード

サンクスカード例文
eBayで当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、ご購入にご満足いただけましたら、ぜひポジティブなフィードバックをお寄せください。小さな会社として成長するために本当に役立ちます。次回もご利用いただけることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

狙った顧客へアプローチする方法

狙った顧客へのアプローチは、Beeの「メールマーケティング機能」で簡単に完結できます。

現在、無料で公開中ですのでぜひ登録し一括でDM&メールを送信してお試しください!

eBayマーケティングツール「Bee」

eBayマーケティングツール「Bee」が一般公開されました。

これからeBayを始める人も、すでにeBayを始めている人も簡単にすぐに使い始められます。

Beeとは?
eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。
顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理Beeひとつで全て完結します。
さらにeBayツール界初のスマホアプリ版もリリース!
あなたのスマホに購入通知が届きます。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 自分のeBayストアを分析し細かく可視化
  • 一括DMで細かくセグメント分けした顧客へアプローチ可能

\アカウント登録すれば無料で始められます!/

【ebay】リピーター獲得まとめ

【ebay】リピーター獲得の画像
ebay ツール
EXPO商品絞り込みのコツまとめ2

今回は、リピーター獲得に向けてすぐに実行できる事を紹介しました。

リピーター獲得は簡単ではありませんが、ちょっとした工夫で他と差異をつける事が大切だと思います。

こういったサービスを気に入って頂ければバイヤーさんは価格では他に安い所もあるけど「あなたから購入したい」という人もいます。

新規顧客獲得と同時にその顧客を固定客・リピーターにする取り組みもできる事からしてみましょう!

最後までお読み頂きありがとうございました!


あわせて読みたい
【eBayとは?】日本の5倍!市場解説と今後の日本eBayの可能性 「eBayとは何か?」「市場規模はどれくらいなのか?」「国内取引と海外取引の違いは?」 こんな疑問をお持ちでしょうか? 初めてのeBayは、誰もが右も左も分からない状...
あわせて読みたい
初めてのeBayで何を出品する?出品方法から商品まで一挙解説!【動画あり】 「eBayに初めて挑戦する際、例えば『何を出品すればいいの?」「何を出品すればいいの?」「設定ってどうやるの?」 と迷う方は少なくありません。 確かに、eBayでの出...
あわせて読みたい
【2025年eBayの準備】初心者向け海外輸出の始め方と注意点 「eBayで本当に稼げるのか?」「始めるのに何が必要なのか?」「どんな商品が売れるのか?」 疑問点をあげればeBayってきりがないですよね。 eBay輸出は2027年には7.96...
このブログの監修者

菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役eBay物販輸出のツールBee運営者

  • 芝浦工業大学 数学科 卒業
  • 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
  • 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
    ※チャンネル登録者数”9,570人”(2025年9月時点)
  • 2020年:「株式会社Awiiin」設立
  • 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出
顧客対応のあれこれ、スマホで完結しませんか? フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次