出品・在庫管理ツールEXPO無料登録はこちら

【ebayおすすめツール比較サイト】特徴や料金プランを一挙公開!

ebay おすすめツール
  • 私が求めているツールが欲しい・・
  • ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・
  • 機能の違いってどこなの?

と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめたものです。
弊社ツールEXPOで届ききれていない機能や開発者との相性など色んな部分で差異があります。

今回はさまざまなお客さんから聞いた他のツールの良いところ・改善したいところをもとに、書かせていただいております。

ツールはたくさんあります

これを見ることによって、ツールの全体が見渡せ、ユーザーさんにとって良い相性のものが見つけられるようになります!

色々あるからあなたにあったものをオススメします!
目次

各社のebay輸出ツールを扱う目的について

ebayツールには各作業を効率化できるツールが多々あります。
また弊社もツールを開発しており、弊社でできないことを他のツールでできることや価格の違いなどによってユーザーさんの選択が変わるかと思います。
従いまして、その中でもユーザーさんの声や口コミとして上がっているもの・おすすめできるものとして今回はラインナップしておきます。

この他にももしツールがありましたらぜひご連絡ください。
他のツールにはできない、独自の強みがあるものに関してはどんどん掲載させていただこうと考えております。

本サイトではいっさい広告費なども受け取っておりません。
ユーザーさんが行いたいことができるツールとマッチングできる場所になり、よりユーザーさんのためになるサイトを目指しております。

もしツール掲載のことについて差異がある場合は遠慮なくご連絡いただければ詳細情報などを元に改善していきます。
実際にツールを使ったことがあるユーザーさんの声を反映していきたいと考えておりますのでご了承ください。

ebay輸出ツールおすすめ一覧

本サイトは以下の観点からおすすめのツールを挙げていきたいと思います。

  1. ebay出品・在庫管理ツール
  2. ebayリサーチツール
  3. ebay顧客対応ツール
  4. デザインツール
  5. 翻訳ツール

ebay輸出出品・在庫管理おすすめツール | おすすめ

ebay輸出出品・在庫管理ツール【EXPO】おすすめ①

ebay おすすめツール
EXPOツール

まず、EXPOツールは出品・自動在庫管理のツールとなっています。
ebayでは出品作業や在庫管理といった作業的な部分で時間を多く取られてしまうことが多々ありますよね。
そんな機械的にできる作業を効率化・自動化していこうというのがEXPOツールになります。

特徴としては、EXPOツールではカスタマイズ性とサポート体制に優れているという点が他社と比べて、強みになります。

メリットを端的に羅列していきます。

  1. 抽出できるサイトは全16サイトからできることにより他者との差別化を図れる(各フリマサイト・ショップなど)
  2. 自動で在庫管理ができることにより売り切れ可能性を削減します
  3. 在庫管理数を自分で決めることができあなたに合わせたカスタマイズが可能
  4. 1日2回の自動在庫管理ができる
  5. 出品作業が最短3分でできる
  6. 個別選択出品も3分で出品できる
  7. カレンダースケジューリングの自動出品も可能
  8. 管理番号の設定が自動でできる
  9. エラーが少なくストレスが削減できる
  10. サポートが手厚く、問題点をすぐに解決できる
  11. CSVが苦手な人でも使える
  12. 商品選定のフィルタリング機能が充実している
  13. ワンタッチ出品ができることにより忙しい方でもアカウントをアクティブにすることができる(ランダム商品が選択されていて5秒でも出品が可能)
  14. ebayコミュニティ付きでebayのこともどのように進めたら良いか学べる
  15. 発送代行もあるので売れた後も安心かつ手間の削減可能

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【ebay輸出ツールEXPO特徴について】一括出品・自動在庫管理ツール 「まず出品する思想」が最短速度と利益を産み出す! ※出品と在庫管理などの運用ハードルを下げて行動を促進できます。※ebayコミュニティとツールをセットで運用している...

ebay輸出出品・在庫管理ツール 【HARU(ハル)】| おすすめ②

ebay輸出ツール

1品出品でのitemspecificを素早く反映でき、精度の高い出品へ
在庫管理を1日に4回行うので在庫切れをいち早く発見できる

商品の価格や在庫情報に変化がないかを自動チェックします。

  • 通常版仕入先のURLを1日4回巡回して、価格、在庫を自動チェック。
  • MWS版(Amazon用)

ユーザーにとって嬉しい強み
Amazon 在庫管理 (1日4回、Prime価格、Prime在庫等の情報を自動取得)
各種フリマサイトなどの在庫管理
フリマサイト個別出品が素早くできる

Webサイトクロール型
ローカルという自分のパソコン環境を使って回す方法
※推奨OS windows
※MWS版の利用には、Amazonの大口契約、及びAmazon MWSアカウントが必要です

自動チェックは1日に4回、6時間おきに行われ、変化があった場合は商品リスト一覧のセル色が変わりアラートとして表示。

そして、自動チェック完了後は、登録したメールアドレスへメールを送信します。

巡回できる対象は、プラットフォームへ100品以上出品しているebay、Amazon、ヤフーショッピングなどの通販サイトやネットショップです。

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2023年最新版】在庫管理・個別出品ツールHARUについて 私が求めているツールが欲しい・・ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・機能の違いってどこなの? と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめた...

ebay輸出出品・在庫管理ツール モノダス | おすすめ③

ebay ツール

特徴
出品が簡単にできる
複数サイトの在庫状況を自動監視
出品時の見込み利益計算
落札商品の利益管理で月利を把握

最大の強み
モノダスで出品する際に必須なのは、参照したいeBayアイテムIDです。
アイテムIDからはタイトル、item specific、価格を取得します。

他にも

  1. 売れたものを落札リストが見れる→そこから仕入れできる
  2. Watch,viewの商品描画・確認ができる
  3. カテゴリーの抽出ができる
  4. 価格追従ができる

月額29790円 マスター会員 仕入先監視数3000件+リサーチ機能 3000商品まで監視が可能
月額9790円 ライト会員 仕入先監視数500件のみ 500商品まで監視が可能

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2023年最新版】在庫管理・出品ツールモノダスについて解説! 私が求めているツールが欲しい・・ ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・ 機能の違いってどこなの? と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめ...

ebay輸出出品ツール オークタウン for ebay | おすすめ④

できること

  • CSVによる一括出品で作業効率UP!
    CSVファイル上で一括編集・入力ができるので.
    大量出品時に大幅に作業効率が上がります。
  • 日本語対応で安心!
    決済、返品ポリシー、配送、入札制限などの設定を完全日本語化!
    英語に慣れていない方でも安心してご利用いただけます。
  • 一括削除・再出品でスピードアップ!
    商品リストから一括で削除・再出品ができるので、
    作業時間を大幅に短縮することができます。
  • よく使う入力内容をテンプレートの再利用で入力の手間なし!
    頻繁に使う決済、配送情報はテンプレートとして保存し、
    入力の手間を省いて簡単かつスピーディーに出品することができます。
eBay(イーベイ)SSSP

オークタウンはeBay認定セラーサポート企業(SSSP)です。
「オークタウンfor eBay」はイーベイデベロッパープログラムの
正式メンバーです。

オークタウンは無料で使えます。

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2023年最新版】ebay出品ツールオークタウンについて解説! 私が求めているツールが欲しい・・ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・機能の違いってどこなの? と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめた...

ebay輸出出品・在庫管理ツール SAATS Commerce(サッツコマース) | おすすめ⑤

ebay ツール

できること

  • eBay輸出に関するリサーチ、出品、オーダー管理、送り状発行を自動化
  • Amazon、メルカリ、ヤフオク!に出品した商品をeBayに出品
  • Amazonなどに出品した商品の価格や在庫数の変更に応じて eBay出品の価格変更や在庫数の変更を自動で行います
  • 送り状は日本郵便だけでなくFedExやDHLも簡単に発行(発送料金比較も行う)

初代SAATS COMMERCE(サッツコマース)誕生から10年
2022年、SAATS COMMERCE【2.0】として新しい扉を開きます。


ご契約時は【シルバープラン】からのスタート。登録数によってプランは自動的に変動。

各プランの基本料金の出品枠を超えて登録した場合は、
【シルバープラン】 〜250品
【ゴールドプラン】 〜500品
【プラチナプラン】〜1,000品
【チタンプラン】〜2,500品
【ダイヤモンドプラン】〜10,000品

出品単価は従量課金区分によって加算されます。また、出品数によって自動的にお客様に最適なプランに変化しますので、ご利用分に合わせて最低金額になるようになっています。

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2023年版】出品・在庫管理ツールSAATS COMMERCE 私が求めているツールが欲しい・・ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・機能の違いってどこなの? と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめた...

ebay輸出出品・在庫管理ツール MEGAMI(メガミ) | おすすめ⑥

  • 1商品あたり約3分! 高速出品機能
  • AMAZON(新品・中古)+楽天+Yahoo!+ヤフオク+メルカリ+ラクマ+Paypayモール+Paypayフリマ ⇒eBayに出品可能
  • 在庫切れ&仕入れ価格チェック機能
  • ワンクリックで仕入れ・再出品・出品終了が可能
  • 出品中・落札分・未落札のeBay出品デ-タ取込み⇒在庫チェックが可能
ebay ツール

月額7900円(税込)

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2023年版】ebay出品・在庫管理ツールMEGAMIを解説! 私が求めているツールが欲しい・・ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・機能の違いってどこなの? と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめた...

ebayリサーチツール | 輸出

ebayリサーチツール PicClick(ピッククリック) |

画像をベースに検索結果が表示され、大量に出品物を見ることができます。

一番上の検索ボックスにキーワードを入力して、赤枠のフィルターで条件を設定。

Watched順にならべて 価格別にソートでき、他にもいろいろな絞り込みできます。
しかしながら、「Ship to」が絞れても「Ship from」がUSのみしか絞れない状況です。

picclickはこちら

ebay輸出リサーチツール TeraPeak(テラピーク) | おすすめ

Terapeak(テラピーク)リサーチはAdvanced Search(アドバンス サーチ)よりもさらに詳細なリサーチ方法です。
各種色んなデータがみれるので1番おすすめの方法です。
具体的なやり方は以下のように行います。

  1. Seller hub(セラーハブ)画面よりResearchからTerapeak product research を選択
  2. 検索ワードを入力
  3. 金額範囲を選択
  4. All seller locationsをJapanに変更(日本人セラーを見るため)
  5. 青いボタンResearchを押す

Terapeak(テラピーク)はこちら

ebayリサーチツール WUANTO | おすすめ

WUANTOはWatch数、入札数から商品を検索できるサイトです。

ebay輸出を行う際にはWatch数や入札数などを把握することは販売戦略において重要なことです。
そのような人気が出ているような商品を検索できるツールになっています。

①ebay USを選択(US以外で販売している方は他の国を選択)

②下記いずれかを選択

  • Most Watched items : Watch件数が多い商品
  • Items with most bids : 入札件数が多い商品
  • No bids / Ending Soon : 入札が0件でまもなく終了する商品
  • Sold items : 落札された商品
  • Standard Search : 通常の検索

③カテゴリーを選択

④検索するキーワードを入力後、「Search」をクリック

wuantoはこちら

ebayリサーチツール ECサーチャー・Boost listing(ブーストリスティング) | 輸出

ECサーチャー

ECサーチャーでできる事

  1. キーワード検索(Active・Sold)リサーチ
  2. セラーID(Active)のリサーチ
  • 売れた商品、出品中商品のウォッチ数、Sold数、セラーIDを見れる
  • エクセルにして見やすく表示、並び替えも可能
  • データ取得時間が圧倒的に速

人気商品をリスト管理できるリサーチツールとなります。
セラーのIDリサーチはActive(出品中商品)だけ可能となります。

新しくECサーチャーでは評価数の項目が追加されております

『少ない評価でも売れる商品&セラー』を見つけやすくなりました!

これにより自分の評価と近い(もしくはそれ以下の)セラーが何を販売しているのかがわかりやすくなります。

例えば評価10,000のセラーを参考にするより、評価200などとより自分のアカウントレベルと近いセラーが売っている商品を参考にした方がより売れやすい商品が見つかるでしょう。

ebay developerアカウントが必要

Boost listing

簡単にFile exchange(ファイルエクスチェンジ)を作り、まとめて出品できる&在庫管理ができるようにしたものです。

  1. お気に入りした商品データ(タイトルや写真等)を抽出して、ebayのファイルエクスチェンジをつくる(出品する)
  2. 出品した商品を在庫管理する

ファイルエクスチェンジは弊社ではなくebayのサービスとなりますので、これらエラーに関してはできるだけチャットサポートは致しますが、ebayへお問い合わせるか、それぞれお調べ頂くようお願い申し上げます。

ご入会後ファイルエクスチェンジの使い方がわからない等の理由でのご返金は承っておりません。

※上記のことからファイルエクスチェンジに抵抗がある方は難しいかもしれません。

通常プラン
5,980円(月額)

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【2023年最新】Boost listing・ECサーチャー解説 私が求めているツールが欲しい・・ツールがいっぱいあってどれが良いのかわからない・・機能の違いってどこなの? と感じているユーザーの皆様に有益になるようまとめた...

ebay顧客対応ツール | 輸出

ebay顧客対応ツールEXPO | おすすめ

ebayに携わるマーケティングの業務を効率化及び最適化するツールのことです。これから先のebayでの販売戦略において顧客との関係性が重要になってきます。
ぜひこの機会にご活用ください。

機能目次として以下を挙げさせていただきます。

  1. チャット機能
  2. テンプレートストック
  3. オーダー確認
  4. 複数アカウントの連携
  5. 商品情報の編集機能付き
  6. 顧客管理(CRM)
  7. 自動メッセージ送信機能
  8. ベストオファー受付・通知機能
  9. 自動カウンターオファー機能

詳しくはこちら

あわせて読みたい
【ebay輸出ツールEXPO】 お知らせ・説明会日程・ツールアップデート情報 【【ebay輸出ツールEXPO】 最新のお知らせ  】 ツールの不具合/機能追加などについて即時こちらにてお知らせいたします。 【楽天の依頼についてのお知らせ】 2023/03...

ebay顧客対応ツール 3Dsellers | 輸出

こちらは海外ツールとなりますので英語対応です。
顧客対応からマーケティングからオールインワンでできるのが強みです。
以下から入ることができます。

3dsellersはこちら

ebayデザインツール | 輸出

ebayデザインツール inkfrog(インクフロッグ) | おすすめ

eBay と Amazon のビジネスをコントロールしましょう!
inkFrog を使用すると、プロのように eBay と Amazon のビジネスを自由に管理できます。

マルチプラットフォーム ビジネスを専用ツールと同期させます。これまで以上に迅速に eBay に出品できます。美しい eBay テンプレートをデザインし、注文やメッセージなどを管理します。

inkfrogはこちら

ebayで便利な翻訳ツール | 輸出

ebayで便利な翻訳ツール DeepL | おすすめ

  • 手軽に翻訳、コミュニケーションを促進
  • 滑らかに訳せるAI翻訳

DeepLがあれば、もう品質で妥協は不要です。
ニューラルネットワークと革新的なAI技術を搭載したDeepLは、細かなニュアンスを捉えて訳文を作り出せるという点で他と一線を画しています。
DeepLは、競合他社の3倍以上の精度で翻訳できることが証明されています。

というように翻訳の精度は非常に高いです。
拡張機能としてもDeepLはありますので拡張機能として入れておくと即座に翻訳ができて非常に便利です。

拡張機能はこちら

ebayで便利な翻訳ツール Google翻訳 | 輸出

安定した翻訳・画面全体の翻訳もできるのがGoogle翻訳です。
Googleクロムをお使いの方は基本実装されていますのでGoogle翻訳で進めると画面を日本語で見ることができ快適に操作と理解ができます。

Google翻訳はこちら

ebay出品・在庫管理・リサーチ・顧客対応・デザイン・翻訳ツールのまとめ | 輸出

今回はebayツールに関わる部分でおすすめのものや使うとより効果的に進められるものを紹介しました。

それぞれご自身が効率化したい部分や効果を発揮できそうな部分をツールに置き換えてebayを進めていくことでより快適にebayを進めたり、売上を上がることに繋がるはずです。

ぜひご活用ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

まとめ記事はこちらから

あわせて読みたい
【2023年ebay輸出の準備】初心者向け海外輸出の始め方と注意点 【なぜこのコンテンツがebay輸出をスタートさせる方にとって重要なのか?】 ebayってどんな市場なのか? ebayを始める前に知っておいた方が良いことは? ebayについての...

【輸出参考文献・引用元】
ebay.com
ebay japan
JETRO(ジェトロ日本貿易振興機構)
危険物国際輸送における留意点:日本
税関(財務省貿易統計)

この記事の執筆者

名前:菊池 駿(@awiiin)
株式会社Awiiinの代表取締役。ebay物販輸出のツール開発者
2014~2019年の5年間中学校数学教師として勤務。その後、独立。
ebayに関してはYouTubeチャンネルでも発信しています。
2020年5月〜現在までebayコミュニティ運営をし、最新情報の共有をしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次