eBayマーケティングツール(AI搭載)「Bee」※チャットツールとしても無料で活用できます無料登録はこちらから

【初心者はコレを売れ】eBayで売れているダイソー商品TOP7

【初心者はコレを売れ】eBayで売れているダイソー商品TOP7 タイトル画像

「何から売ればいいか分からない」

「初期投資は抑えたい」

eBayを始めると、何から出品すれば良いのか迷う方も多いのではないでしょうか。

最初から高額な商品を出品しても、高確率で売れません。

今回は、eBay初心者の方に向けて100円ショップ「ダイソー」の商品を活用した販売戦略について解説します。

少ない資金で始められ、アカウントの評価も安全に稼げるダイソー商品の販売戦略は、知っておいて損はありません。

ぜひ、最後までご覧ください。

まだ、eBayのアカウントがない方は、以下の記事を参考に登録してみましょう。


\マーケティングツールBeeのご紹介/

Bee 画像

Awiiinでは、バイヤーとの問い合わせ対応を効率化するツール「Bee」を一般公開しています。

登録すれば誰でも無料で利用できるので、詳しくはAwiiinの「Bee特設サイト」からご確認ください。

目次

eBay初心者にダイソー商品がおすすめな理由

eBay初心者にダイソー商品がおすすめな理由 画像

eBay初心者のセラーにおすすめしたいのが、100円ショップ「ダイソー」の商品です。

ダイソー商品を販売すると、低リスクでeBayでの販売方法や海外発送の基礎を学べます。

eBay初心者にダイソー商品がおすすめな理由は、以下のとおりです。

eBay初心者にダイソー商品がおすすめな理由
  • 圧倒的な仕入れコストの低さ
    • ほとんどの商品が110円(税込)から仕入れられるため、初期投資を最小限に抑えられる
    • 高価な商品を仕入れる必要がなく、数千円程度の資金からでもスタートできる
    • 万が一売れ残ってしまっても金銭的なダメージが少ない
  • アカウントの「評価」を安全に積み上げられる
    • ダイソー商品は安価なので売れやすく、取引件数を積み重ねるのに最適
    • 良い評価が増えればアカウントの信頼性が高くなる
  • 小さくて軽い商品が多く、送料を抑えられる
    • 文房具、シール、クラフト用品、箸置きなど小さく軽量
    • 海外への配送料を安く抑えられるので、利益の計算がしやすくなる
    • 梱包作業が簡単なのも、海外発送に慣れていない初心者におすすめ

eBay輸出は「儲からない」と言われますが、日本製は「高品質でユニーク」というポジティブなイメージがあるため、売れやすいです。

ダイソー商品は「低リスク」「評価稼ぎ」「送料の安さ」「日本ブランド」など、多くのメリットがあります。

Awiiinのコミュニティメンバーの多くは、eBay初心者の頃にダイソーを利用しています。

体験談をご覧いただければ、よりダイソーを活用するメリットが分かるので、併せてご覧ください。

eBayで売れているダイソー商品TOP7

eBayで売れているダイソー商品TOP7 画像

日本の100円ショップの代表格であるダイソーは、安価でありながら品質が高いため、海外でも人気です。

世界最大のマーケットプレイスであるeBayでは、多くのダイソー商品が取引されています。

この章では、初心者でも扱いやすい人気商品を7つご紹介します。

いずれの商品も、近所のダイソーに行けば、だいたいゲットできますよ。

プチブロック(ミニブロック)

プチブロック(ミニブロック) 画像

画像引用元:DAISO

レゴブロックに似ているダイソーのプチブロックは、コレクター魂をくすぐる商品です。

柴犬など動物のシリーズや盆栽シリーズなど種類が豊富で、コンプリートを目指す海外のファンがeBayで購入するケースが多く見られます

複数の種類をセットにして販売することで、より売れやすくなります。

プチブロック(ミニブロック) 画像②

画像引用元:eBay

私も実際にプチブロックを販売したことがありますが、単品よりも複数買いのバイヤーが多かったです。

豊富なバリエーションでコレクション性が高いプチブロックは、人気の一品です。

エリーちゃん人形と関連グッズ

エリーちゃん人形と関連グッズ 画像

画像引用元:DAISO

ダイソーのオリジナルドール「エリーちゃん」は、着せ替え用の服や小物が人気です。

手頃な価格でいろんな洋服を集められる点が、海外のバイヤーにとって魅力的に映っています。

また、人形と洋服をセットで販売することが前提となっているため、単品で売るよりも利益は取りやすいです。

エリーちゃん人形と関連グッズ 画像②

画像引用元:eBay

りかちゃん人形やバービー人形に比べて格安なのに、品質は高いので売れやすいですね。

洋服だけでなく、着物などの和服も用意されている点が、日本的で人気を集めています。

和風デザインの折り紙や扇子

和風デザインの文房具・折り紙 画像

画像引用元:DAISO

日本の折り紙や扇子は、品質の高さとユニークなデザインで海外でも人気があります。

特に、藍染模様や浮世絵柄のように、「日本らしい」デザインの需要が高い商品です

また、キティちゃんやポムポムプリンなど、サンリオシリーズの折り紙も人気です。

和風デザインの文房具・折り紙 画像②

画像引用元:eBay

商品が売れたお礼品として折り紙の折り鶴をプレゼントしていますが、バイヤーからの評価は上々です。

折り紙は枚数にもよりますが、軽量で小さいため、送料面でも安く抑えられます。

クラフト・ハンドメイド用品

クラフト・ハンドメイド用品 画像

画像引用元:DAISO

手芸やDIYに使えるハンドメイド商品も、人気ジャンルの一つです。

ビーズのような材料からレジンなどの着色剤まで、幅広い商品が売られています。

また、ディズニーやサンリオキャラクターのワッペンも刺繍アイテムとして人気です。

クラフト・ハンドメイド用品 画像②

画像引用元:eBay

一時期は「ふわっと軽い粘土」という商品も、日本製の品質の高さが人気でした。

ワッペンなどのハンドメイドの材料は、数グラム程度しかないため、送料面での優位性もあります。

味付けたまごメーカー

味付けたまごメーカー 画像

画像引用元:DAISO

ゆで卵に味を付けるためのシンプルな調理器具ですが、eBayでは人気を博しています。

手軽に「煮卵」が作れるため、取引数は意外にも多いので、おすすめの商品です。

あるサイトでは、過去の販売数が49個も積み上げているストアもありました

味付けたまごメーカー 画像②

画像引用元:eBay

日本のラーメンは世界的に人気なため、煮卵に対する重要も高いのかもしれませんね。

初期のアカウント評価を積み上げる商材としても、人気があります。

釣り用ルアー

釣り用ルアー 画像

画像引用元:DAISO

日本の釣り具は海外でも評価が高く、ダイソーのルアーも例外ではありません。

複数種類をセットにして「海釣りセット」「バス釣りセット」のようにテーマを持たせて、販売するのもおすすめです。

釣り用ルアー 画像②

画像引用元:eBay

ちなみに、ダイソーの商品以外のルアーでも、eBayでは結構売れます。

ルアーも1個あたり数グラム程度から販売されているので、重さを気にせず出荷できます。

プラモデル用ディスプレイベース

画像引用元:DAISO

ガンダムなどのプラモデルを飾るためのディスプレイベースも、海外のホビーファンから人気を集めています。

連結して使えるため複数個をまとめ買いするバイヤーが多く、セット販売が効果的です。

どのストアのディスプレイベースを見ても、soldが積み上げられているため、安定した人気がうかがえます。

画像引用元:eBay

eBayに出品されているディスプレイベースは、基本まとめ売りが多いようですね。

連結して利用すれば、モビルスーツのドックを再現できるので、より臨場感が生まれます。

なお、今回ご紹介したもの以外にも、いろんな商品が海外では売られています。

どのような商品が売れるのか気になる方は、以下の記事を参考にしてください。

ダイソー商品を取り扱う際の3つの注意点

ダイソー商品を取り扱う際の3つの注意点 画像

ダイソー商品は、全国どこでも手軽に購入できますが、注意しなければならない点があります。

仕入れ値が安いからといって無計画に購入してしまうと、大量の在庫を抱えてしまうでしょう。

失敗しないためにも、以下の注意点に気を付けてください。

いずれも筆者の経験談なので、より身近な例としてご覧ください。

注意点①大きな利益を求めない

ダイソーの商品は仕入れ値が安い分、一つあたりの利益も少なくなる傾向があります。

利益を取ろうとして、高い販売価格にするとほぼ売れません

実際にeBayで販売されているダイソー商品は、以下のように10ドル以下が多いです。

送料無料で販売すると、間違いなく赤字になります。

ただし、ダイソー商品を扱っているセラーの多くは、バイヤーからのフィードバックを目的としています

そのため、利益を取るよりも、販売実績を積むことを意識しましょう。

また、「Buy It Now(即決購入)」よりも「オークション」での出品の方が、より売れる確率は高くなります。

オークション出品の方法については、当ブログの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

注意点②在庫を抱えすぎない

1つ100円だからといって、在庫を抱えすぎるのには注意が必要です。

実際にダイソー商品を大量に購入し出品していましたが、頻繁に売れるわけではありません。

ターゲットにするバイヤーや販売価格、購入方法などをしっかり検討し、出品する必要があります。

ちなみに、筆者もeBayを始めた当初に購入したダイソー商品が、いまだに在庫されています。

あまりにも売れないので、最近は商品を購入してもらった際の、お礼品としてただであげています。

また、在庫数が多いと場所も取るので、買いすぎには注意しましょう。

注意点③仕入れは実店舗で行う

仕入れは基本的に自分の足で実店舗を回って、購入することをおすすめします。

なぜなら、オンラインストアで購入すると別途送料がかかり、仕入れ価格が上がってしまうからです

送料 画像

画像引用元:DAISO

ダイソーは全国どこにでもあるので、面倒くさいと思わず、実店舗を回るようにしましょう。

また、実店舗で見た方が、商品の色合いや重さなど商品の特徴が分かります。

まとめ|ダイソー商品でeBayのスタートダッシュを決めよう!

まとめ|ダイソー商品でeBayのスタートダッシュを決めよう! 画像

今回は、eBay初心者が低リスクで始められるダイソー商品の活用法について解説しました。

この記事のまとめ
  • ダイソー商品は「低コスト」「評価積みに最適」「送料が安い」と初心者向け
  • 単品よりもセット販売が効果的
  • 取り扱う際は「大きな利益を求めない」「在庫を抱えすぎない」「仕入れは実店舗で行う」ことが重要
  • eBayでの販売や海外発送の基礎を学ぶのにダイソー商品はおすすめ

初心者ほどダイソー商品の販売は、低コストでeBayを始められるので有効な戦略です。

ダイソー商品を上手く活用して、効率的に実績を積みましょう。

今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。

なお、当ブログではeBay輸出で成功するための情報を随時アップしています。

eBayマーケティングツール「Bee」

Bee 画像

DDP対応などeBayのルール変更が進む中で、出品・顧客対応・分析まで自動化できるツール「Bee」を活用するセラーも増えています。
ルール対応に時間を取られがちな今こそ、AIを味方につけて効率的な運営を目指しましょう。

Beeとは?
eBayツール史上、全く新しいAIチャット×マーケティングツールです。
顧客対応(AIチャット)・ストア分析・一括DM&メール送信機能・税務管理Beeひとつで全て完結します。
さらにeBayツール界初のスマホアプリ版もリリース!
あなたのスマホに購入通知が届きます。

Beeを利用する主なメリット
  • AIが顧客への返信文を瞬時に作成
  • スマホ1つで複数アカウントを一元管理
  • 場所を選ばず、いつでもどこでも顧客対応が可能
  • 自分のeBayストアを分析し細かく可視化
  • 一括DMで細かくセグメント分けした顧客へアプローチ可能

時間のかかる作業から解放され、売上アップにつながるコア業務に集中できます。

\アカウント登録すれば無料で始められます!/

当ブログでは初心者さん向けの記事も多数ご用意していますので、ぜひお読みください。

このブログの監修者

菊池 駿(きくち しゅん)
株式会社Awiiin 代表取締役eBay物販輸出のツールBee運営者

  • 芝浦工業大学 数学科 卒業
  • 2014~2019年:5年間中学校数学教師として勤務
  • 2018年:YouTubeチャンネル「eBayから始めよう by Awiiin」開設
    ※チャンネル登録者数”9,570人”(2025年9月時点)
  • 2020年:「株式会社Awiiin」設立
  • 2024年:「埼玉を代表する企業100選」に選出
  • 2025年:BigLife CEO Collection2025に選出
フローティングバナー
フローティングバナー
フローティングバナーミドル
フローティングバナーモバイル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次